本ページは一部プロモーションが含まれています

東京ゲームショウ2025混雑状況は?混雑予想や駐車場情報を解説!

東京ゲームショウ2025混雑状況は?混雑予想や駐車場情報を解説!

国内外を問わず拡大を続けるグローバルゲーム市場の「今」がわかる東京ゲームショウ。

そんな最先端のゲームが集う東京ゲームショウ2025(TGS2025)が今年も開催されます。

東京ゲームショウに行ってみたいけれど、どれくらい混むの?

車で行きたいけれど、駐車場はあるかな?


そこで、この記事では過去の混雑具合から東京ゲームショウ2025の混み具合を予想していきます。

また、周辺の駐車場情報も調査しました。

この記事でわかること
  • 東京ゲームショウ2025の概要
  • 東京ゲームショウの混雑情報
  • 東京ゲームショウ2025の混雑予想
  • 東京ゲームショウ周辺の駐車場情報
目次

TGS(東京ゲームショウ)2025の概要

出典:東京ゲームショウ公式サイト

世界のゲームユーザー数は30億とも言われ、ゲームコンテンツは国境を越えて楽しまれています。

「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマとしたTGS2025では、リアル会場はもちろん、公式番組やバーチャル会場まで用意されるハイブリッド開催となります。

出展社の半数を海外企業が占めるグローバルイベントとして注目される東京ゲームショウ。

そのゲームタイトルは、家庭用ゲーム機向けから、スマートフォン・PC・VR向けまで幅広くそろいます。

リアル会場では最新のゲームを無料で試遊することが可能!

さらにタレントやインフルエンサーのライブパフォーマンス、有名な配信者によるゲーム実況も行われています。

中学生以下向けの特別エリア「ファミリーゲームパーク」まで用意され、幅広い層が楽しめるイベントですよ♪

TOKYO GAME SHOW 2025 OFFICIAL MOVIE

それでは、東京ゲームショウ(TGS)2025の概要を見ていきましょう。

名 称東京ゲームショウ2025
(TOKYO GAME SHOW 2025)
主 催一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 
共 催株式会社日経BP
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会 期【ビジネスデイ】
2025年9月25日(木)10:00~17:00
2025年9月26日(金)10:00~17:00

【一般公開日】
2025年9月27日(土)9:30~17:00
2025年9月28日(日)9:30~16:30
※ 一般公開日は、混雑状況等により開場時間が30分早まる場合があります 
会 場幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11
国際会議場
イベントホール
公式サイトhttps://tgs.cesa.or.jp/jp

一般の参加者が入場できるのは9/27(土)と9/28(日)だけなので注意が必要です!

東京ゲームショウの混雑情報

東京ゲームショウの混雑情報の画像
出典:CESA公式ページ

今年初めて東京ゲームショウに参加するんだけど、会場の雰囲気を知っておきたい!

混雑するって聞くけど、実際はどれくらいの人で賑わうのかな?

東京ゲームショウは1996年に初めて開催されました。

当時の来場者数は3日間で109,649人。

もっとも盛況だった2018年の開催では3倍近い298,690人が来場したとか!

そこでここでは過去の開催時の会場・駅周辺・駐車場の3つに分けて、それぞれの混雑情報を調べてみました。

会場

2024年の会場も多くの人で賑わっていたようです。

写真からも混雑しているブースが見受けられますね。

たくさんゲームを体験したい人は、混んでいないブースを狙うのもありだね!

注目が高いゲームや人気のタイトルは、すぐに整理券がなくなっちゃうみたい。

駅周辺

昨年2023年の駅の様子です。

会場だけではなく駅も入場規制がされました。

帰りの電車内も満員のようなので、早めに行って早めに帰るのがいいかもしれませんね!

駐車場

2024年の東京ゲームショウでは、朝7時過ぎの時点ですでに駐車場が満車という情報も。

夜中に現地に到着して、先に駐車場を確保している人もいるようです。

東京ゲームショウ2025の混雑予想

東京ゲームショウ2024の混雑予想の画像
出典:CESA公式ページ

東京ゲームショウでは海外旅行会社と連携したツアーも予定され、海外ゲームファンの誘客も積極的に行われています。

さらに今年は出展社数も2024年に比べて多いようです。

主催者側も通路の幅を見直すなどなどして混雑緩和を図っているとのことですが、今年も相当な混雑が予想されます

会場はJR海浜幕張駅に始発列車が到着する午前5時頃から入場待機列の案内が始まりますので早めに並びましょう。

暑い中で長い待機時間になりますので、暑さ対策や熱中症対策をお忘れなく!

東京ゲームショウ周辺の駐車場情報

出典:幕張メッセ公式サイト

車で行く方は駐車場は「幕張メッセ駐車場」がおすすめです。

収容台数は普通車だけで5,000台ありますので、営業開始の8時から9時くらいまでは停められる可能性が高いです。

「幕張メッセ駐車場」に停められなかった場合でも周辺にも駐車場がありますのでご紹介します♪

幕張メッセ駐車場

料金【普通・準中型】
(全日) 1日1回 ¥1,000

【大型・中型】
(全日)1日1回 ¥4,100

【自動二輪】
(全日)1日1回 ¥200
営業時間8:00~23:00
(入庫は21:00まで)

幕張新都心県営第一地下駐車場

料金20分¥100
(駐車後24時間 最大料金¥1,000)
営業時間24時間営業

幕張新都心県営第二地下駐車場

料金20分¥100
(駐車後24時間 最大料金¥1000)
営業時間24時間営業

あらかじめ駐車場を絞っておけば、探し回ることなくスムーズに停められるかもしれませんね。

東京ゲームショウ2025はどのくらい人が来る?混雑具合の予想や駐車場情報を解説!まとめ

出典:東京ゲームショウ公式サイト

過去の開催時の様子から東京ゲームショウ2025の混雑予想と駐車場情報を解説しました。

東京ゲームショウ過去開催時の混雑情報

会場・駅
激しく混雑している様子が見られました。

駐車場
幕張メッセ駐車場は5000台の収容台数がありますが、すぐに満車になってしまうそうです。

早め早めの行動がカギとなりそうですね!

東京ゲームショウ2025の混雑予想

今回の東京ゲームショウは昨年開催時より出展社数も増え、例年同等かそれ以上の混雑が予想されます

1年の中で最も大きなゲームの祭典、東京ゲームショウ2025。

今年も混雑が見込まれますが、水分補給や急な天候変化対策の折り畳み傘など対策をしっかりして、ゲーム愛溢れるイベントを楽しみ尽くしましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次