阿部寛さんが6回目の主演をつとめる、2025年春話題のドラマ『キャスター』が4月14日に放送がスタートしました!

放送後には反響が話題になっていたね♪

なんと初回の視聴率は14.2%と好発進だったみたい!
※引用:世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)

そんな『キャスター』にはどんな俳優さんが出演しているの?
阿部寛さんをとりまく出演者は、日曜劇場ならではの豪華なラインナップ!
そこで今回は『キャスター』の気になる相関図と出演者を紹介していきたいと思います♪
- ドラマ『キャスター』の相関図
- ドラマ『キャスター』のキャスト
- ドラマ『キャスター』のあらすじ
- ドラマ『キャスター』の主題歌
『キャスター』相関図


『キャスター』の相関図を、まずは阿部寛さん演じる進藤壮一の担当番組『ニュースゲート』の登場人物から見てみましょう♪
NEWS GATE | キャスト | 備考 |
---|---|---|
進藤 壮一 (しんどう そういち) | 阿部 寛 | 『ニュースゲート』キャスター。 視聴率低迷にあえぐ報道番組『ニュースゲート』の メインキャスターに就任。 「世の中を動かすのは真実!」という強い信念をもつ。 独自ルールでの取材や調査で周囲を巻き込んでいく。 |
崎久保 華 (さきくぼ はな) | 永野 芽郁 | 『ニュースゲート』の総合演出を抜擢される。 バラエティ番組で活躍。 賞をもらったこともあるヒットメーカー。 進藤に振り回されながらも奮闘する。 |
本橋 悠介 (もとはし ゆうすけ) | 道枝 駿佑 | 『ニュースゲート』アシスタントディレクター。 JBN入社2年目のAD。 ジャーナリズムに憧れが強い。 進藤と出会い、今後の成長が期待されている。 |
小池 奈美 (こいけ なみ) | 月上 かなと | 『ニュースゲート』サブキャスター。 JBNの局アナウンサー。 進藤に振り回されながらも、冷静に対応する。 安定したアナウンス力で視聴者から信頼を得ている。 |
小野 順也 (おの じゅんや) | 木村 達成 | 『ニュースゲート』編集スタッフ。 進藤とは絶妙な距離感をたもっている。 いつもは編集室で仕事をしているが、 報道フロアにも姿をみせ自由ないちめんをもつ。 |
チェ・ジョソン | キム・ムジュン | 『ニュースゲート』アシスタントディレクター。 韓国出身。 AD仲間の本橋とは友達のような間柄。 いつもは笑顔でおだやか。 ときどき大胆な行動で進藤の力になる。 |
戸山 紗矢 (とやま さや) | 佐々木 舞香 | 『ニュースゲート』学生アルバイト(通称C班)。 報道フロアで働くC班に所属。 主な仕事は原稿のコピー・資料の配布。 ぬけていたりもするが愛嬌でのりきっている。 |
梶原 広大 (かじわら こうだい) | 玉置 玲央 | 『ニュースゲート』ディレクター。 昇進でまわりに局員にナメられない為に、 自分の意見を主張する。 そのせいで口が悪くなるときがある。 進藤のことは警戒しながらも、 成果をだすのに躍起になっている。 |
市之瀬 咲子 (いちのせ さきこ) | 宮澤 エマ | 『ニュースゲート』編集長。 進藤のことは優れたジャーナリストと思っているが、 やり方を不安視している。 華と自分を重ねていて、味方になりたいと思っている。 |
山井 和之 (やまい かずゆき) | 音尾 琢真 | 『ニュースゲート』プロデューサー。 番組を盛り上げる為に日々奮闘している。 社会部記者の安藤は後輩。 型破りな進藤を警戒している。 |

進藤の過去には何か深い謎がありそうだね。
次は進藤たちが所属するテレビ局『JBN』の周辺人物を見てみましょう!
JBNの周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
国定 義雄 (くにさだ よしお) | 高橋 英樹 | 民放テレビJBN・会長。 公共放送で報道番組のキャスターをしていた進藤を引き抜いた。 進藤を『ニュースゲート』のメインキャスターに指名した張本人。 |
滝本 真司 (たきもと しんじ) | 加藤 晴彦 | JBN・編成部。 『ニュースゲート』の編成担当。 進藤の傍若無人ぶりに頭をかかえているが、 その進藤の影響で番組が盛り上がるのを期待している。 |
安藤 恵梨香 (あんどう えりか) | 菊池 亜希子 | JBN・社会部記者。 警視庁サブキャップ。 山井は先輩、梶原は後輩にあたる。 独自取材を続けていて、進藤から刺激をうけている。 |
海馬 浩司 (かいば こうじ) | 岡部 たかし | JBN・報道局長。 最近は進藤に振り回されて、頭を悩ませている。 会社を守りたいという信念をもちながら、 チーム全体を気にかけている。 |
鍋田 雅子 (なべた まさこ) | ヒコロヒー | JBN・清掃員。 少しクセが強いJBNの清掃員のお姉さん。 |
進藤を引き抜いたJBN・会長の国定をはじめとする、JBN放送局員。
ニュースゲートの番組関係者と先輩・後輩の関係もいるようですね。

進藤と国定は過去にどんなつながりがあるのかな?
次は内閣府の周辺人物を見てみましょう!
内閣府の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
羽生 剛 (はにゅう つよし) | 北大路 欣也 (特別出演) | 内閣官房長官。 真実を追い求める進藤の前に立ちはだかる人物。 次の総理大臣候補と噂されている。 |
尾崎 正尚 (おざき まさたか) | 谷田 歩 | コンサルタント会社社長。 内閣官房長官の羽生らと行動を共にしている。 |
羽生 真一 (はにゅう しんいち) | 内村 遥 | 羽生剛の秘書であり、息子。 |
官房長官には息子がいて、そばで秘書として仕事をサポートしているようですね。

コンサルタント会社社長と官房長官との関係は何か裏がありそうな予感がします!
次に進藤の周辺人物を見ていきましょう!
進藤壮一の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
進藤 壮一(幼少期) (しんどう そういち) | 馬場 律樹 | 幼少期の進藤壮一。 火事から奇跡的に救出されている。 |
松原 哲 (まつばら てつ) | 山口 馬木也 (やまぐち まきや) | 進藤壮一の父。 新聞記者。 とある事件について調べている。 |
横尾 すみれ (よこお すみれ) | 堀越 麗禾 (ほりこし れいか) | 進藤壮一の娘。 中学1年生。 過去のできごとから、進藤との間に大きな確執がある。 |
南 亮平 (みなみ りょうへい) | 加治 将樹 | 『週刊世潮』の記者。 裏で進藤と情報交換をする週刊誌の記者。 |
進藤は新聞記者である父から、強いジャーナリストとしての影響を受けていそうです。

仕事に熱心な進藤は子供と良い関係でいれるのかな?
ちょっと心配だな。
最後は崎久保華の周辺人物をチェック!
崎久保 華の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
崎久保 由美 (さきくぼ ゆみ) | 黒沢 あすか | 崎久保華の母。 |

華のお母さんは物語にどう関わってくるのか、気になるところだね!
『キャスター』のキャスト紹介


『キャスター』にはどんな人が出演しているのかな?

今まで出演した作品を知りたいな!
そこでここからは、ドラマ『キャスター』に出演する特に注目の12人のキャスト紹介をしていきます♪
- 阿部 寛:進藤 壮一 役
- 永野 芽郁:崎久保 華 役
- 道枝 駿佑:本橋 悠介 役
- 高橋 英樹:国定 義雄 役
- 北大路 欣也 (特別出演):羽生 剛 役
- キム・ムジュン:チェ・ジェソン 役
- 音尾 琢真:山井 和之 役
- 宮澤 エマ:市之瀬 咲子 役
- 月城 かなと:小池 奈美 役
- ヒコロヒー:鍋田 雅子 役
- 谷田 歩:尾崎 正尚 役
- 堀越 麗禾:横尾 すみれ 役

1人ずつ紹介していきます♪
阿部 寛(あべ ひろし):進藤 壮一 役

- 大河ドラマ「どうする家康」(2023年):武田 信玄 役
- 映画「テルマエ・ロマエ」シリーズ(2012・2014年):ルシウス 役
- 日曜劇場「下町ロケット」シリーズ(2015・2018年):佃航平 役 など
毎回素晴らしい演技が話題になる阿部寛さん。
なんと日曜劇場の主演は6回目!
189cmの長身で、風格のある存在感が画面から感じられますね!


まわりを考えずに行動しているように見える主人公・進藤。
しかし、その行動には何か深い理由がありそうです。
永野 芽郁(ながの めい):崎久保 華 役

- 映画「俺物語!!」(2015年):大和 凛子 役
- NHK連続テレビ小説「半分、青い。」(2018年):楡野 鈴愛 役
- ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(2021年):川合 舞彩 役 など
可愛らしい印象の永野芽郁さんですが、25歳になりますます演技の幅がひろがってきた印象です。
モデル経験があるので、仕事に打ち込む姿のファッションの着こなしにも注目したいですね♪


不本意な異動から始まった華の報道番組へのチャレンジ。
その異動を受け入れたのにはどうやら理由があるようです。
道枝 駿佑(みちえだ しゅんすけ):本橋 悠介 役

- ドラマ「BG~身辺警護人」(2020年):中島 小次郎 役
- ドラマ「オレの家の話」(2021年):長田 大州 役
- ドラマ「マルス‐ゼロの革命‐」(2024年):美島 零 役 など
道枝駿佑さんといえば「なにわ男子」の人気メンバーとして有名ですよね。
180㎝の長身で、阿部寛さんと並んでも引け劣らないと話題になっています。


進藤と出会ったことでどんな成長が見られるのか。
そして本橋さんのフレッシュさが溢れる演技にも注目したいですね!
高橋 英樹(たかはし ひでき):国定 義雄 役

- ドラマ「桃太郎侍」(1976~1981年): 桃太郎 / 松平備前守(2役)
- 大河ドラマ「篤姫」(2008年):島津斉 彬 役 など
高橋英樹さんといえば1961年にデビューし、現在も精力的に活躍中の81歳です!
フリーアナウンサー高橋真麻さんの父親としても有名ですよね♪


進藤を他局から引き抜いて『ニュースゲート』のキャスターに指名した張本人!
冒頭の登場シーンが印象的でしたよね。
今後の動きも要チェックです!
北大路 欣也(きたおおじ きんや):羽生 剛 役

- 映画「仁義なき戦い 広島死闘篇」(1973年):山中 正治 役
- ドラマ「半沢直樹」(2013年):中野渡 謙 役 など
北大路欣也さんといえば、ドラマや映画で重厚感のある演技に定評のある役者さんです。
過去の日曜劇場出演作「半沢直樹」は、とても印象的な演技をされていました!


主人公・進藤の前に立ちはだかる難敵!
これからどんなやり取りで物語が加速していくのか楽しみだね♪
キム・ムジュン:チェ・ジェソン 役

- 韓国ドラマ「時速493キロの恋」(2022年):ユク・ジョンファン 役
- ドラマ「ブラックペアン2」(2024年):パク・ミンジェ 役 など
キム・ムジュンさんは、韓国出身の26歳です。
なめらかに話す日本語が印象的で、ドラマ「ブラックペアン」出演時には日本語を覚えるために陰で地道な努力をされたそうです。


普段は笑顔が多い役どころのようだけど、ときどき驚くような行動をするみたい!
進藤たちをあっと言わせるような演技に注目したいですね♪
音尾 琢真(おとお たくま):山井 和之 役

- 映画「孤狼の血」シリーズ(2018・2021年):吉田 滋 役
- 大河ドラマ「どうする家康」(2021年):鳥居 元忠 役 など
音尾琢真さんは、大泉洋さんも所属する劇団ユニット・TEAM NACSに所属しています。
北海道旭川市出身で、奥さんは女優の春日井静奈さんです。


チーム『ニュースゲート』が円滑にまわるように常に全体を考える役どころ!
これから番組がどう変化していくか、山井がどんな悩みを抱えるのか要注目だね♪
宮澤 エマ(みやざわ えま):市之瀬 咲子 役

- 映画「記憶にございません」(2019年):ジェット・ワダ 役
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022年):実衣 役 など
政治家・宮澤喜一さんを祖父にもつ宮澤エマさんは、現在36歳です。
お父さんがアメリカ人なので、宮澤エマさん自身はハーフになります。

責任のある立場の役どころです。

理想と現実の間で苦しみながら、永野芽郁さん演じる・華をサポートしていく姿は見逃したくないですよね。
月城 かなと(つきしろかなと):小池 奈美 役

- 宝塚歌劇「グレート・ギャッツビー」(2022年):ジェイ・ギャッツビー 役
- 宝塚歌劇「今夜、ロマンス劇場で」(2022年):牧野 健司 役
元・宝塚歌劇団月組トップスターとして活躍してきた月城かなとさん。
2024年に宝塚歌劇団を引退されたばかりで、今後メディアへの出演が多くなりそうな期待の女優さんです!

進藤の無茶ぶりにも冷静に対応していく人物です。

容姿端麗な美貌としっかりとした声は、まさに局を代表するアナウンサー役にピッタリ!
進藤とのやりとりは必見ですよ!
ヒコロヒー:鍋田 雅子 役

- ドラマ「ミステリーと言う勿れ」(2022年):露木 リラ 役
- ドラマ「わたしのお嫁くん」(2023年):高橋 君子 役 など
ヒコロヒーさんは愛媛県出身で、幅広い活躍をしているマルチタレントです。
お笑いや司会進行では、サバサバとした口調で好印象を与えてくれいますよね♪


ヒコロヒーさんが演じているので、ただの清掃員ではないはず!
きっと物語を動かすキーポイントになってくるのではないでしょうか?
谷田 歩(たにた あゆみ):尾崎 正尚 役

- ドラマ「下町ロケット」シリーズ(2015・2018年):唐木田 篤 役
- 映画「燃えよ剣」(2021年):永倉 新八 役 など
現在49歳の谷田歩さんは、劇団出身の実力派俳優さんです。
日曜劇場「下町ロケット」では阿部寛さんと共演をしています。

北大路欣也さん演じる羽生の側と行動を共にしているようです。

谷田歩さんが演じている尾崎は、官房長官と一緒に何か企んでいる様子?
物語の鍵を握る1人になりそうだね!
堀越 麗禾(ほりこし れいか):横尾 すみれ 役

- テレビ番組「えいごであそぼ」(2018年~2021年)
- ドラマ「ブラックペアン2」(2024年):繁野 結衣 役 など
堀越麗禾さんは、父親に市川團十郎さん・母親に小林麻央さんをもつ歌舞伎出身の女優さんです。
現在、歌舞伎では「市川ぼたん(4代目)」として活躍する13歳です。

親子でありながら名字が異なる2人。
親子関係は複雑なのでしょうか?

難しい役どころを、堀越麗禾さんがどんな風に演じるのか目が離せないね!
『キャスター』のあらすじは?

ドラマのあらすじが気になるな~!
ドラマ『キャスター』のあらすじはこちらです♪
『ニュースゲート』では報道の正義をかざす者、志に燃える者、視聴率に一喜一憂する者、とにかくミスなくその日が暮らせればいいと思っている者など様々な人間模様が繰り広げられていた。そんな中、進藤のキャスター就任によってバラバラだった面々がいつの間にかチームとして成長していくことに・・・。しかし、彼らが本当の意味での理想を叶えたとき、闇に葬られていたある事件の真相が明らかになる!?
引用:TBS公式サイト
『キャスター』は報道番組を舞台に描く、社会派エンターテインメントとして作られています。
主人公・進藤たちが作り上げる『ニュースゲート』は、1980年代に放送されていた報道番組。

実在する番組だったんだね!

フィクションでありながらリアリティを感じる場面がありそうでワクワクしますね。
『キャスター』の主題歌担当は?


主題歌は昨年の紅白で話題になったあの人です!
ドラマの終盤を盛り上げる主題歌は、印象的で物語と一緒に心に残りますよね。

ドラマの内容とリンクする「騙し合い」の歌詞に注目して聴きたい曲です。

主人公・進藤の心情や、世の中への問いかけにも聴こえるフレーズがとても印象的!
阿部寛が日曜劇場6回目の主演!『キャスター』の相関図と出演者を紹介! まとめ

この記事では気になる新日曜ドラマ『キャスター』の相関図や出演者について徹底解説しました。
【キャスト】
- 阿部 寛:進藤 壮一 役
- 永野 芽郁:崎久保 華 役
- 道枝 駿佑:本橋 悠介 役
- 高橋 英樹:国定 義雄 役
- 北大路 欣也 (特別出演):羽生 剛 役
- キム・ムジュン:チェ・ジェソン 役
- 音尾 琢真:山井 和之 役
- 宮澤 エマ:市之瀬 咲子 役
- 月城 かなと:小池 奈美 役
- ヒコロヒー:鍋田 雅子 役
- 谷田 歩:尾崎 正尚 役
- 堀越 麗禾:横尾 すみれ 役
【内容・あらすじ】
型破りな主人公・進藤壮一が報道番組を舞台に真実を追求し悪を裁いていく、社会派エンターテイメント!
【主題歌】
tuki. 『騙シ愛』
社会に切り込んだ視点のエンターテインメントドラマ『キャスター』今後が楽しみです。

『ニュースゲート』と一緒に真実を追いかけてみましょう!