2025年4月20日から毎週日曜夜22時30分に絶賛放送中のドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】。

登場人物たちの関係性が気になる!

登場する俳優さんたちは、他にどんな作品に出ているの?
そこで今回はドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の相関図や出演者の紹介をしていきたいと思います。
- 【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の相関図
- 【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】のキャスト
- 【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】のあらすじ
- 【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の主題歌

あらすじや主題歌もご紹介しますね!
『ダメマネーダメなタレント、マネジメントしますー』のキャスト相関図
ドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の相関図は以下の通りです。

4部 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
神田川 美和/隅田川 道子 (かんだがわ みわ/すみだがわ みちこ) | 川栄 李奈 | TOYOプロ芸能4部の新人マネージャー。 実は元・国民的天才子役だったが、人気絶頂期に突如引退。 「隅田川道子」という別名で4部のタレントを再生させる。 |
犀川 真一郎 (さいがわ しんいちろう) | 安田 顕 | TOYOプロの芸能3部と4部の統括部長。 冷静沈着で合理的。 実は美和の過去と深い関わりがある。 |
木村 三太 (きむら さんた) | 千葉 雄大 | 美和の世話係を務める先輩マネージャー。 人に振り回されやい苦労人。 |
神田川 美和<幼少期> (かんだがわ みわ) | 増田 梨沙 | 元国民的天才子役。 ある事件をきっかけに芸能界を引退する。 |
美和を中心に、4部のタレントたちをどう成長させていくのか楽しみですね!

美和の過去も気になるところですね。
1部 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
川島 玲子 (かわしま れいこ) | 吉瀬 美智子 | TOYOプロダクション芸能1部と2部の統括部長。 犀川とはライバル関係。 遠回しにマウントをとるのが得意。 |
真田 祐士 (さなだ ゆうじ) | 山田 涼介 | TOYOプロダクション第1部が誇るスーパースター。 |
小松 千秋 (こまつ ちあき) | 華 優希 | TOYOプロ1部のマネージャーで、川島玲子の”腹心”。 要領よく仕事をこなすタイプ。 |
1部の存在がどう美和に影響を及ぼしていくのでしょうか!?

真田祐士と美和がこれからどう関わっていくのかも気になるところです。
4部タレント | キャスト | 備考 |
---|---|---|
五味 良彦 (ごみ よしひこ) | 竹中 直人 | かつては大スターだったが、仕事を干された大御所俳優。 昨今話題の「マンスプ(マンスプレイニング)おじさん」。 |
和田 浩二 (わだ こうじ) | 橋本 じゅん | 芸能4部最年長のこじらせ俳優。 かつてCMに出演して有名になったが、俳優の仕事は激減。 過去の栄光を引きずっている。 |
田辺 昌枝 (たなべ まさえ) | 濱田 マリ | 関西のおせっかいベテラン女優。 芝居熱心な一面が現場を振り回すこともある。 |
横井 猛 (よこい たける) | 横井 猛 | 芸能4部に寝泊まりするDIY好き古参俳優。 ひねくれた強気キャラ。 |
小野寺 勉 (おのでら つとむ) | 鈴木 仁 | 東大卒の売れないインテリタレント。 空気を読まずに知識を振りかざしてしまう厄介ポジション。 |
南 萌絵 (みなみ もえ) | 古田 愛理 | 売れないグラビアアイドル。 見た目と中身のギャップがある。 プライドは人一倍高め。 |
癖の強いキャラクターが勢ぞろいですね!!

個性派揃いの4部タレントがどう化学反応を起こすのでしょう!
美和の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
朝倉 紫乃 (あさくら しの) | 寺島 しのぶ | かつて大ヒットドラマで主演を務めた大人気女優。 表舞台から姿を消した。 その背後には美和との秘密が隠されている。 |
神田川 桜 (かんだがわ さくら) | 倉沢 杏菜 | 天真爛漫で要領のいい美和の妹。 家庭が崩壊しても明るく生き抜いてきた。 |
記者 | 岩崎う大 (かもめんたる) | 謎の記者。 |
美和の過去に深く関係がありそうな面々ですね!

物語の重要な鍵を握っていそうです。
『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』のキャストを紹介


【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】のキャストってどんな人?

どんな登場人物を演じるのかもっと詳しく知りたい!
ここからはドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】に出演するキャスト16人を紹介していきたいと思います!
- 川栄 李奈
- 安田 顕
- 千葉 雄大
- 増田 梨沙
- 吉瀬 美智子
- 山田 涼介
- 華 優希
- 竹中 直人
- 橋本 じゅん
- 濱田 マリ
- 永野 宗典
- 鈴木 仁
- 古田 愛理
- 寺島 しのぶ
- 倉沢 杏菜
- 岩崎う大(かもめんたる)

1人ずつ紹介していきますね!
川栄 李奈:神田川 美和/隅田川 道子 役

- カムカムエヴリバディ(2021年-2022年):橘安子 役
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年):森下真帆 役
- リバーサルオーケストラ(2023年):谷岡初音 役
avex managementに所属の川栄李奈さん。
元AKB48(第11期生)メンバーとしておバカキャラでブレイク。
卒業後は女優として活躍されています。
2019年には集団EBiDANの元メンバーで俳優の廣瀬智紀さんと結婚。
同年11月に第1子、2023年6月に第2子を出産しました。
20歳のときに「朝ドラのヒロインになる」という目標を掲げ、見事に叶えました!

演技が上手いと口コミでも話題です。
朝ドラに出演するほどの演技力がどう光るのか注目ですね♪
川栄李奈さんが今回演じるのは、TOYOプロ芸能4部の新人マネージャー神田川美和。別名隅田川道子。

TOYOプロ芸能4部の新人マネージャー。
引用:日本テレビ公式サイト
実は元・国民的天才子役だったが、人気絶頂期に突如引退。
その過去を封印し、「隅田川道子」という別名を使って
問題だらけのタレントたちの再生に挑む!

崖っぷちのタレントたちを救えるのでしょうか!
安田 顕:犀川 真一郎 役

- 下町ロケットシリーズ(2015年・2018年):山崎光彦 役
- 白い巨塔(2019年):里見脩二 役
- 俳優 亀岡拓次(2016年):亀岡拓二 役
CREATIVE OFFICE CUEに所属の安田顕さん。
2015年には第25回東京スポーツ映画大賞・助演男優賞を受賞されています。
演劇ユニット『TEAM NACKS(チームナックス)』のメンバーで、初代・3代目サブリーダー。
北海道初の人気バラエティー番組『水曜どうでしょう』をきっかけにブレイクしました。
牛乳の早飲みを特技としていて、番組で度々リバースをしてネタにされています。

ヤスケンの愛称でも親しまれていますね。
真面目な役からコミカルな役まで演じ分ける演技の幅広さが、ドラマを盛り上げてくれそうですね。
今回安田 顕さんが演じるのは、TOYOプロの芸能3部と4部の統括部長犀川真一郎。

TOYOプロの芸能3部と4部の統括部長。
引用:日本テレビ公式サイト
冷静沈着で合理的。
常に敬語を使い、感情を見せずに話す。
超ドSな指示で美和を振り回すが、
実は美和の過去と深い関わりがあって・・・

個性派俳優の演技力が楽しみです!
千葉 雄大:木村 三太 役

- 天装戦隊ゴセイジャー(2010年):アラタ〈ゴセイレッド〉役
- おっさんずラブ-in the sky-(2019年):成瀬竜 役
- いいね!光源氏くん(2020年):光源氏 役
ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)に所属の千葉雄大さん。
ファッション雑誌『CHOKi CHOKi』の専属モデルとして活動していたところ、現事務所にスカウトされます。

永遠の童顔としてあざとかわいいキャラでも人気です!
今回千葉雄大さんが演じるのは、芸能4部美和の先輩マネージャー木村三太。

芸能4部で美和の世話係を務める先輩マネージャー。
引用:日本テレビ公式サイト
クセツヨなタレントたちに日々振り回されている苦労人。
ツッコミも得意だが、いじられキャラにされがちで、
どこか抜けているところも。
4部を新たに担当する美和にも、案の定振り回される予感・・・!

コミカルな演技がドラマの面白さを引き立ててくれそうですね!
増田 梨沙:神田川 美和<幼少期> 役

- みいつけた!(2019年〜2024年):スイ 役
- 放課後カルテ(2024年):野咲ゆき 役
- SPY×FAMILY(2023年):舞台版アーニャ・フォージャー 役
キューブ所属の増田梨沙さん。
2024年7月末まではクレヨンに所属していました。

小さなころから多数のCMに出演しています。
今回増田梨沙さんが演じるのは、神田川美和の幼少期。

元国民的天才子役。ある事件をきっかけに芸能界を引退する。
引用:日本テレビ公式サイト

かわいい増田梨沙さんの演技が楽しみですね♪
吉瀬 美智子:川島 玲子 役

- ハガネの女(2010年・2011年):芳賀稲子 役
- シグナル 長期未解決事件捜査班(2018年):桜井美咲 役
- 帰ってきた あぶない刑事(2024年):ステラ・リー 役
フラーム所属の吉瀬美智子さん。
ファッション誌『Domani』の専属モデルとして活動を始め、2007年に女優デビュー。

情報番組『噂の!東京マガジン』にて5代目アシスタントを務めていました。
本格的な女優活動をするためモデルの仕事は一切しないことを条件に、現事務所へと移籍。

思いきった決断から女優への覚悟を感じます!
今回吉瀬美智子さんが演じるのは、TOYOプロダクション芸能1部と2部の統括部長川島玲子。

TOYOプロダクション芸能1部と2部の統括部長。
引用:日本テレビ公式サイト
エリートが集まる芸能1部と2部を束ねる敏腕マネージャー。
華やかな世界を泳ぎ抜いてきた実力者で、やり手だがちょっと圧が強く
遠回しにマウントを取るのが得意技。
3部と4部を統括する犀川とはライバル関係。
犀川の部下である美和のことも快く思っておらず妨害することも・・・

一体どんな妨害をするのでしょう?
見るのが楽しみなような怖いような…
山田 涼介:真田 祐士 役

- 暗殺教室(2015年):潮田渚 役
- 鋼の錬金術師シリーズ(2017年・2022年):エドワード・エルリック 役
- サイレントラブ(2024年):沢田蒼 役
STARTO ENTERTAINMENTに所属の山田涼介さん。
所属の音楽レーベル(個人)はストーム・レーベルズです。
Hey! Say! JUMPのメンバーとして2007年にメジャーデビュー。
2024年にはソロアーティスト(Ryosuke Yamada)としても活躍されています。

雑誌ViViの人気企画『国宝級イケメンランキングADULT部門』では殿堂入りを果たしています!
今回山田涼介さんが演じるのは、第1部所属のスーパースター真田祐士。

放送前にドラマのポスターに登場したウサギの中のキャストを予想する「ウサ誰」企画を実施し、第1話でサプライズ解禁をしたことでも話題になりました。
ということで…!
— ダメマネ!【日テレ公式】 (@damemane_ntv) April 20, 2025
真田祐士 役の🐰の正体は…
✨#山田涼介 さんでした!✨
公式SNS 限定!
山田さんからのメッセージをどうぞ!👀#ウサ誰 #ダメマネ 放送中📺❤️🔥 pic.twitter.com/Oeozf9gzlj
そのため、裕士の真相は明らかにされていません。
美和との関係性がどうなっていくのか目が離せません!
華 優希:小松 千秋 役

- はいからさんが通る(2017年・2020年):花村紅緒 役
- 千と千尋の神隠し(2022年):舞台版リン/千尋の母 役
- らんまん(2023年):芸者・菊千代 役
ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)に所属の華優希さん。
2014年に宝塚歌劇団に100期生として入団し、花組に配属されました。
2019年には花組トップ娘役に就任し、2021年に退団以降女優として活躍されています。

宝塚ファンだった祖母や母の影響で、物心つく頃から宝塚に興味はあったそうです。
今回華優希さんが演じるのは、TOYOプロ1部のマネージャー小松千秋。

TOYOプロ1部のマネージャーで、川島玲子の”腹心”。
引用:日本テレビ公式サイト
指示を素早く実行し、玲子が求める成果を上げる。
ただし玲子が不利になりそうな場面では、巧みに距離を取る要領の良さも。
玲子の「影」としても動きつつ、実はしたたかに自分の道を摸索する存在。

宝塚出身の演技力がどう活かされるのか楽しみですね!
竹中 直人:五味 良彦 役

- 無能の人(1991年):監督・助川助三 役
- シコふんじゃった。(1992年):青木富夫 役
- Shall we ダンス?(1996年):青木富夫 役
レディバードに所属の竹中直人さん。
1976年に多摩美術大学へ入学、自主映画の製作に携わったことで俳優を志し、1980年に劇団青年座へ入団します。
大学2年生のときにはテレビの視聴者参加番組に出演。
モノマネ芸で注目を集めたことがきっかけで、コメディアンとしての活動を始めました。

十八番ネタは“笑いながら怒る人”で、40年以上愛されています。
また初監督作品「無能な人」は第15回アカデミー大賞をはじめ、日本映画界の主要な賞を総なめにしています。
ただの個性派俳優じゃない唯一無二の表現者の演技力が、ドラマにどう影響を及ぼすでしょうか?
今回竹中直人さんが演じるのは、第4部の大御所俳優五味良彦。

かつて、演技力とスター性で芸能界を席巻した名優。
引用:日本テレビ公式サイト
だが、プライドの高さと俺様気質が仇となり、仕事は激減。
特に女性や立場の弱い者に対して、意見を聞かずに、上から目線で知識をひけらかす“マンプスおじさん”として業界から距離を置かれてしまった。

今回はどんな竹中さんの表情が見られるのか楽しみですね!
橋本 じゅん:和田 浩二 役

- ひらり(1992年):小林雅人 役
- 髑髏城の七人 Season月(2017年):贋鉄斎 役
- MIU404(2020年):陣馬耕平 役
enchanteに所属の橋本じゅんさん。
舞台『銀河旋風児SUSANOH』より劇団☆新感線に参加する、同劇団の看板俳優です。
2017年からは母校である大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科で専任教授を務めています。

個性派名脇役として知られています。
コミカルな役とシリアスな役を自在にこなすギャップが魅力です!
今回橋本じゅんさんが演じるのは、芸能4部最年長のこじらせ俳優和田浩二。

かつてCMに出演して顔だけは有名になったが、イメージが定着しすぎて俳優の仕事は激減。
過去の栄光を引きずりながら、”いつかまた売れる”という夢だけを頼りに生き延びてきた男。
服も生き方も有名女優の妻に管理されている。
引用:日本テレビ公式サイト

今回の役も橋本さんの個性が光りそうですね!
濱田 マリ:田辺 昌枝 役

- カーネーション(2011年):小原千代 役
- マッサン(2014年):キャサリン・ハガード役
- 猫の恩返し(2002年):ナトル 役
パパドゥ所属の濱田マリさん。
1991年に「モダンチョキチョキズ」にボーカルとして加入し、翌年メジャーデビューを果たしました。
特徴のある声を活かし、ナレーターや声優としても活躍。
関西弁を活かしたバイプレイヤーとしても大活躍中です!

朝ドラの常連女優ですね!
今回濱田マリさんが演じるのは、関西のおせっかいベテラン女優田辺昌枝。

噂好き&業界歴が長いため、芸能界の酸いも甘いもかみわけている。
芝居にはやたら真剣で、一言しかセリフがない役でも監督を質問攻めにして、現場を振り回すのが日常茶飯事。悩み相談が大好き。
引用:日本テレビ公式サイト

このドラマでも濱田さんの持ち味が活かされそうです!
永野 宗典:横井 猛 役

- ドロステのはてで僕ら(2020年):キンジョウ 役
- UDON(2006年):水原宗典 役
- マイ・ダディ(2021年):米山靖之 役
株式会社オポスに所属の永野宗典さん。
京都を拠点に活動する「劇団ヨーロッパ企画」にも所属しています。

舞台を中心に活躍されている俳優さんです!
今回永野宗典さんが演じるのは、芸能4部に寝泊まりするDIY好き古参俳優横井猛 。

俳優の仕事がなくても事務作業をしていれば、固定給がもらえる芸能4部の”ぬるま湯システム”にすっかり甘んじてしまっている。
引用:日本テレビ公式サイト
美和の登場で「今度こそ売れてやる!」と再起を誓うも、ひねくれた強気キャラが空回り。
クセになる独特な演技にご注目ください!
鈴木 仁:小野寺 勉 役

- リバース(2017年):相良了平 役
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年):成宮一茶 役
- ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年):オレステス 役
アミューズ所属の鈴木仁さん。
「アミューズ オーディション2014」でファイナリストに選ばれたことをきっかけにデビューしました。
その後2016年に「第31回メンズノンノモデルオーディション」で準グランプリを受賞。
同誌の専属モデルとしても活躍しました。

活躍の幅を広げている彼に、今後の活躍が期待されますね。
見た目はクールな印象ですが、共演者から可愛がられる愛されキャラな一面も。

そのギャップが人気の秘訣ですね♪
今回鈴木仁さんが演じるのは、第4部東大卒の売れないインテリタレント小野寺勉。

頭の回転は早いが、空気を読まずに知識を振りかざしてしまう厄介ポジション。
盛り上がっている場面でも、冷静に鋭いツッコミを入れて場の空気を凍らせがち。本人は”頭のいい俺”を貫くつもりだが、実際はズレたキャラが定着してしまっている。
引用:日本テレビ公式サイト

鈴木仁さんの新たな一面が見れれるかも?!
古田 愛理:南 萌絵 役

- 白雪とオオカミくんには騙されない(2019年):さなり 役
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年):十条園絵 役
- 素晴らしき哉、先生!(2024年): 磯田陽菜 役
エイベックス・マネジメント所属の古田愛理さん。
2015年女性アイドルデュオ「jamini」に加入し、アイドルとしての活動を開始しました。
その後2017年に東京ガールズコレクションで開催された「TOKYO GIRLS AUDITION 2017」でPopteen賞とar賞を受賞。
同年12月からファッション雑誌『Popteen』の専属モデルとして活動を開始しました。
小学生の頃から名古屋のEXPGスクールに通い、EXILEのバックダンサーとしても活躍。
オオカミくんでは歌手のさなりと「さなりる」として注目されました。

他にもグラビア・TikTok・インスタ・YouTubeと多岐にわたる分野で活躍しています!
今回古田愛理さんが演じるのは、第4部の売れないグラビアアイドル南萌絵。

見た目はキャピッと明るい”今どき女子”だが、中身は意外とサバサバ&クール。
どこか達観した雰囲気を漂わせ、芸能4部の中でも自分だけはイケてるとプライドは人一倍高め。
趣味はゲームとメイク。
芸能4部の一角にはちゃっかり自分専用の配信ブースも設置済み。
引用:日本テレビ公式サイト
Z世代ならではの感性が、このドラマに化学反応をもたらしてくれそうです。
寺島 しのぶ:朝倉 紫乃 役

- 赤目四十八瀧心中未遂(2003年):綾 役
- キャタピラー(2010年):黒川シゲ子 役
- 愛の流刑地(2006年):冬香 役
アプティパ所属の寺島しのぶさん。
父は歌舞伎俳優の七代目尾上菊五郎。
母は女優の富司純子という超名門の家系です。
2007年には日本在住のユダヤ系フランス人アートディレクターであるローラン・グナシアさんと国際結婚したことでも話題になりました。

ベルリン国際映画祭銀熊賞(最優秀女優賞)をはじめ多数の賞を受賞し、国内外から高い評価を受けています。
また大胆な濡れ場や過激なテーマにも挑む体当たり演技派女優としても知られています。

作品へのリスペクトや女優への覚悟を感じます。
今回寺島しのぶさんが演じるのは、かつて大人気女優だった朝倉紫乃。

かつて大ヒットドラマ「愛おしい子」で主演を務め、確かな演技力で多くの人々を魅了した大人気女優。
引用:日本テレビ公式サイト
しかし、ある事件をきっかけに突如として表舞台から姿を消すことに。
その背後には、美和の過去、そして現在に深く関わるとある秘密が隠されていて—?
寺島さん自身の生きざまが役柄に通じそうですね!
倉沢杏菜:神田川桜 役

- VRおじさんの初恋(2024年):ナオキ 役
- ビリオン×スクール(2024年):松下リナ 役
- 光る君へ(2024年):藤原妍子 役
レプロエンタテインメント所属の倉沢杏菜さん。
2022年にレプロエンタテインメント30周年記念企画「主役オーディション」に選ばれ俳優デビューしました。

なんと5000人の中から選ばれたそうです!
2026年放送予定の大河ドラマ「豊臣兄弟!」にも出演が予定されています!
今回倉沢杏菜さんが演じるのは、美和の妹で大学生の神田川桜。

天真爛漫で要領のいい“ちゃっかり者”の妹。
引用:日本テレビ公式サイト
美和の不祥事で家族が崩壊するも、明るさを失わず生き抜いてきた。
犀川の誘いに乗り、500万円を借りるかわりに姉をTOYOプロへ差し出すが、本心では”姉にもう一度輝いてほしい”と願っている。

シンデレラガールの今後の活躍に注目ですね!
岩崎う大:記者 役

- 燃えよ!失敗女子(2019年):脚本・出演
- スペシャリスト(2016年):瞬間 役
- 耳を腐らせるほどの愛(2019年):監督・脚本・飯島達也 役
サンミュージックプロジェクトGET所属の岩崎う大さん。
早稲田大学在学中はお笑いサークル「WAGE」に所属。
2001年に同サークルのメンバーと共にお笑いユニット「WAGE」を結成。
現在はお笑いコンビ「かもめんたる」のメンバーで、2013年のキングオブコントでは優勝をおさめています。
脚本家や映画監督としても活躍。

今作の脚本にも携わっています。
今回岩崎う大さんが演じるのは、謎の記者。

役柄の詳細はでていません。
この役柄が、ドラマにどう影響を及ぼすのでしょうか?
かもめんたるのコントは基本的に岩崎さんひとりで作っているそうです。
岩崎さんの脚本は、シュールな世界観の独特なブラックコメディが特徴的。

このドラマが、どんな世界観のお話に仕上がるのか楽しみです!
『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』のあらすじ

ドラマのあらすじが気になってきた!
ドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】のあらすじはこちら!
舞台は、冷徹ドS部長・犀川真一郎(安田顕)が率いるワケアリ&クセツヨ芸能人たちの巣窟、TOYOプロダクション芸能4部。
新人マネージャー・神田川美和(川栄李奈)は、ある事件をきっかけに突然引退した伝説の子役であることを隠しながら、落ちぶれてしまった芸能人たちの再生に奮闘。
子役時代に培った芝居の技術や人の心を掴む力などを武器に、ダメタレントたちを鼓舞しながら再起させていく。
引用:クランクイン!!
このドラマは原作なしの完全オリジナルストーリーです。
どん底にいても夢を諦めない登場人物の姿に、心動かされること間違いなし!

登場人物たちの背景も気になるところです!
『ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』の主題歌


主題歌も気になるところですね!
ドラマを盛り上げるには、素敵な主題歌が欠かせません。
ドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の主題歌は、東京スカパラダイスオーケストラ『私たちのカノン(VS. Chevon)』です。

スカパラの新たなプロジェクト“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)Chevon(シェボン)を迎え、制作された楽曲です。

ドラマとリンクした歌詞にもご注目です!
またオープニング曲には、IVEの「DARE ME」が起用されています。

ドラマの登場人物が曲に合わせて可愛らしく踊るオープニングにも注目です!
挿入歌にはRyosuke Yamadaの「花のように」が起用され、物語を彩ります。

川栄李奈主演『ダメマネ!』の相関図解説!出演者やあらすじも紹介

ドラマ【ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー】の相関図や出演者を紹介しました!
【キャスト】
- 川栄 李奈
- 安田 顕
- 千葉 雄大
- 増田 梨沙
- 吉瀬 美智子
- 山田 涼介
- 華 優希
- 竹中 直人
- 橋本 じゅん
- 濱田 マリ
- 永野 宗典
- 鈴木 仁
- 古田 愛理
- 寺島 しのぶ
- 倉沢 杏菜
- 岩崎う大(かもめんたる)
【内容】
ワケアリ&クセツヨ芸能人たちを再生させる人生リベンジコメディー。
【主題歌・挿入歌】
- 東京スカパラダイスオーケストラ「私たちのカノン(VS. Chevon)」
- IVE「DARE ME」
- Ryosuke Yamada「花のように」
美和と重なる部分に、胸打たれること間違いなし!

笑いあり!涙あり!のドタバタ劇の結末が楽しみです!