2025年7月7日(月)より月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』の放送がスタートします。
主演は、月9初主演となる福原遥さん。

どんなストーリーかな?

他には誰が出演するの?
そこで、この記事ではドラマ『明日はもっと、いい日になる』の相関図や出演者について紹介していきます。
- 『明日はもっと、いい日になる』の相関図
- 『明日はもっと、いい日になる』のキャスト
- 『明日はもっと、いい日になる』のあらすじ
- 『明日はもっと、いい日になる』の主題歌
『明日はもっと、いい日になる』の相関図解説
ドラマ『明日はもっと、いい日になる』の相関図は以下の通りです。

それでは、物語の中心となる二人・夏井 翼と蔵田 総介が所属する浜瀬市児童相談所の鉢村班から見ていきましょう。
浜瀬市児童相談所・鉢村班 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
夏井 翼 (なつい つばさ) | 福原遥 | 警察署強行犯係から児童相談所へ出向。 愛情深く、正義感が人一倍強い。 |
蔵田 総介 (くらた そうすけ) | 林遣都 | ベテラン児童福祉司。 翼の指導係となる。 |
蒔田 向日葵 (まきた ひまわり) | 生田絵梨花 | 子ども達の心に向き合う児童心理司。 姉御肌で翼の先輩として良き相談相手となる。 |
峰村 太一 (はちむら たいち) | 風間俊介 | ベテラン児童福祉司。 鉢村班のリーダー。 |
野良 信子 (のら のぶこ) | 小林きな子 | 児童福祉司歴25年のベテラン。 ストレスが溜まるとお菓子を暴飲暴食してしまう。 |
桐谷 聖夜 (きりたに せいや) | 濱尾ノリタカ | 児童福祉司。 口数が多く、空気が読めず周りをヒヤヒヤさせる。 |
夏井翼は突然の辞令で浜瀬市児童相談所に出向することに。

”刑事になって多くの人を助けたい”と捜査一課で働くことを目標に頑張っていた翼は戸惑います…。
続いて、浜瀬市児童相談所内の一時保育所です。
一時保育所 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
南野 丞 (みなみの じょう) | 柳葉敏郎 | 課長兼保育士。 別の児童相談所の元所長。 |
栗原 芽衣 (くりはら めい) | 莉子 | 新人保育士。 翼より3か月早く配属された。 |

南野丞は周りから「じょーさん」と慕われていて、児童相談所の職員たちを温かく見守っています。
鉢村班をサポートするのは、この方たちです。
浜瀬市児童相談所 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
桜木 里治郎 (さくらぎ さとじろう) | 藤村政信 | 児童相談所の人たちに振り回される所長。 南野とは過去に関係があるらしい。 |
財前 元気 (ざいぜん げんき) | 町田悠宇 | 児童相談所の委託弁護士。 法の立場から児童相談所をサポートしている。 |

所長の桜木里治郎は何かと問題を起こす鉢村班に手を焼いています…。
そして、翼の元勤務先・神奈川県警浦ヶ崎警察署です。
浦ヶ崎警察署 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
作間 拳史 (さくま けんし) | 飯田基祐 | 神奈川県警浦ヶ崎警察署の刑事課長。 翼の元上司。 |
梶 合気 (かじ あいき) | 西山潤 | 神奈川県警浦ヶ崎警察署の強行犯係。 翼の同期。 |

刑事課の上司・作間拳史課長が翼に児童相談所への出向を命じたことで物語が始まります!
『明日はもっと、いい日になる』のキャスト紹介

ドラマ『明日はもっと、いい日になる』に出演するキャストについて紹介していきます。
- 福原 遥
- 林 遣都
- 生田 絵梨花
- 風間 俊介
- 柳葉 敏郎
- 勝村 政信
- 濱尾 ノリタカ
- 小林 きな子
- 莉子
- 町田 悠宇
- 西山 潤
- 飯田 基祐

1人ずつ紹介していきますね!
福原 遥(ふくはら はるか):夏井 翼

- 正直不動産(2022年):月下咲良 役
- 連続テレビ小説「舞い上がれ!」(2022年):岩倉舞 役
- 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(2025年):誰袖 役
保育園に通っていた頃、人見知りだった福原遥さんはお友達の勧めで子役事務所に所属します。
小学1年生の時に、ドラマ「恋の時間」で子役デビューします。

2009年から放送された料理アニメ「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!」の”まいんちゃん”として人気を博しましたね!
福原 遥さんが演じるのは、刑事改め新人の児童福祉司・夏井翼。

人一倍正義感が強く、苦しんでいる子どもに対し最後まで寄り添おうとするほどに愛情深い。

その性格が予期せぬ波紋を起こすことになります!
林 遣都(はやし けんと):蔵田 総介 役

- 「おっさんずラブ」(2018年):牧凌太 役
- 「世界は3で出来ている」(2020年):望月勇人、泰斗、三雄 役
- 連続テレビ小説「スカーレット」(2021年):大野信作 役
中学3年時の修学旅行中に、山手線ホームでスカウトされ芸能界入りした林 遣都さん。
その2年後の2007年、映画「バッテリー」で主演を務め俳優デビューします。

その演技で日本アカデミー賞をはじめ数々タイトルの新人賞を受賞しました!
林 遣都さんが演じるのは、ベテラン児童福祉司で翼の指導係となる蔵田 総介。

感情のままに動く翼に、”ひとつの家庭に踏み込みすぎてはいけない”と厳しく指導していきます。

愛想がなく皮肉屋な性格なため、近寄りがたい人間と思われがちです。
生田 絵梨花(いくた えりか):蒔田 向日葵 役

- 「コンフィデンスマンJP 英雄編」(2022年):畠山麗奈 役
- 「こっち向いてよ向井くん」(2023年):藤堂美和子 役
- 「アンメット ある脳外科医の日記」(2024年):西島麻衣 役
幼少期にミュージカル「アニー」を観たことがきっかけでミュージカル女優になりたいと思うようになった生田 絵梨花さん。
その夢を実現させるため、中学3年時に乃木坂46の1期オーディションに応募し、合格します。

その後はアイドルと並行して、舞台はもちろんドラマや映画の女優活動もしながら10年間乃木坂46に在籍しました!
生田 絵梨花さんが演じるのは、子ども達の心に向き合う児童心理司・蒔田 向日葵。

こどもとその親に対して心理診断を行い、児童福祉司たちとともにこどもたちの心の問題と向き合っていく。

さっぱりした性格で、翼の先輩として良き相談相手となります。
風間 俊介(かざま しゅんすけ):蜂村 太一 役

- 連続テレビ小説「純と愛」(2012年):待田愛 / 待田純 役(二役)
- 「監察医 朝顔」(2019年):桑原真也 役
- 「それでも俺は、妻としたい」(2025年):柳田豪太 役
現在、朝の情報番組「ZIP」で月曜のパーソナリティーを務めるなど多方面で活躍する風間 俊介さん。
俳優デビューは15歳だった1998年のドラマ「眠れる森」です。
その翌年のドラマ「3年B組金八先生(第5シリーズ)」(1998)では物語の重要な生徒役の熱演が当時大きな話題となりました。

まだ16歳だった風間さんの演技は本当に圧巻でした!
風間 俊介さんが演じるのは、鉢村班のリーダーでベテラン児童福祉司・蜂村 太一。

所長と部下に挟まれた中間管理職という立場で、空気を読みつつ温厚な人柄で人手不足の児童相談所をまとめています。

まさに板挟みの人です。
柳葉 敏郎(やなぎば としろう):南野 丞 役

- 「踊る大捜査線」シリーズ(1997年~2012年):室井慎次 役
- 「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」(2008年):黒田修二 役
- 連続テレビ小説「ブギウギ」(2023年):花田梅吉 役
1984年に”一世風靡セピア”として歌手デビューした柳葉敏郎さん。
その後、「欽ドン!良い子悪い子普通の子おまけの子」にレギュラー出演したことで人気を博します。
俳優としては1980年のドラマ「ひまわり戦争」が初出演で、その後トレンディドラマに欠かせない俳優となります。

1997年のドラマ「踊る大捜査線」で演じた室井慎次は当たり役となりましたね!
柳葉 敏郎さんが演じるのは、一時保育所の課長兼保育士・南野 丞。

別の児童相談所の所長を務めた元所長で、定年後に再び保育士として現場に戻ってきました。

子どもたちや職員からとても慕われていて、皆を温かく見守っています。
勝村 政信(かつむら まさのぶ):桜木 里治郎 役

- 「HERO」(2001年):江上達夫 役
- 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(2012年~2021年):加地秀樹 役
- 「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」(2018年):大鷹高志 役
勝村 政信さんは、役者をめざし蜷川幸雄さんのもとで稽古漬けの生活を2年間送ります。
その後、鴻上尚史さん主宰の劇団「第三舞台」に入団し、1981年の舞台「朝日のような夕日をつれて」で俳優デビューします。
希少なキャラとして好評を得た結果、オファーされたバラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」にレギュラー出演します。

これがきっかけで知名度が一気に上がりました!
勝村 政信さんが演じるのは、浜瀬市児童相談所の所長・桜木 里治郎。

予算管理などの事務職一筋で所長に就任したため、お金がからむ案件だとひたすら逃げ回る。

皆に愛されたいのに愛されない…せつない所長です。
濱尾 ノリタカ(はまお のりたか):桐谷 聖夜 役

- 「仮面ライダーリバイス」(2021年):ジョージ・狩崎/仮面ライダージュウガ
- 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(2025年):市川門之助 役
- 連続テレビ小説「あんぱん」(2025年):田川岩男 役
仮面ライダーに憧れて、俳優をめざすきっかけとなった濱尾 ノリタカさん。
大学2年の時に、芸能事務所「研音」に所属します。

俳優デビューは2020年のドラマ「ピーナッツバターサンドウィッチ」です。
そして「仮面ライダーリバイス」のオーディションに合格し、2021年から念願の仮面ライダーを演じました!


最近では、大河ドラマや朝ドラにも初出演するなど大注目の俳優さんです!
濱尾 ノリタカさんが演じるのは、よくしゃべる児童福祉司・桐谷 聖夜。

空気を読めず…余計な一言をいってしまう現代っ子です。

余計な一言で周りがヒヤヒヤさせられます。
小林 きな子(こばやし きなこ):野良 信子 役

- 「人生が楽しくなる幸せの法則」(2019年):皆元佳恵 役
- 「ソロ活女子のススメ」(2021年):黒田彩子 役
- 「王様に捧ぐ薬指」(2023年):佐々木梅 役
2004年から”大人計画”に所属している小林きな子さん。
女優デビューは映画「恋は五・七・五!」(2005年)で、ドラマ初出演は「怨み屋本舗」(2006年)です。
その後、ドラマ「のだめカンタービレ」で初レギュラー出演して以降、一際目立つ見た目と親しみやすさが好評となり多くのドラマに出演されています。

2024年のドラマ「大奥」では新”スリーアミーゴス”の一員として話題となりました!

小林 きな子さんが演じるのは、児童福祉司歴25年のベテランの野良 信子。

育児と仕事を両立しながら働くワーママです。

ストレスが溜まると甘いお菓子を食べまくってしまいます!
莉子(りこ):栗原 芽衣 役

- 「違う惑星の変な恋人」(2024年):むっちゃん 役
- 「3年C組は不倫してます。」(2024年):上村蒼 役
- 「霧尾ファンクラブ」(2025年):染谷波 役
2014年から「ANAP GIRL」のウェブモデルとして活動を始めた莉子さん。
2018年には「Popteen」の専属モデルを務め、SNSのドラマ「とけないで、サマー」で女優デビューを果たします。
最近では、ドラマ「3年C組は不倫してます。」で主演を務めるなど、ドラマや映画に多数出演し続けています。


このドラマはTVreの再生回数が約1570万を超えるほど話題となりました!
莉子さんが演じるのは、一時保育所の新人保育士・栗原 芽衣。

こども好きで保育士の仕事に就きましたが、一時保護された子どもたちとの接し方が想像以上に難しく…今後の人生にも影響を及ぼすことになります。

翼より3か月早く配属された新人保育士です。
町田 悠宇(まちだ ゆう):財前 元気 役

- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022年): 今井兼平 役
- 「全力で、愛していいかな?」(2023年):紅山亨 役
- 「フォレスト」(2025年):高岸陽太 役
俳優になる前に、飛行機の整備士として約3年間働いていた町田 悠宇さん。
海外異動の辞令を機に転職先として選んだのは福岡の芸能事務所でした。

最初はスカウトマンとして働いていたそうです!
その後、スカウトした人たちと演劇チーム・TEAM LOCOを結成し、公演を重ねるうちに福岡で有名になるほど活動の幅を広げ、本格的に役者をめざし上京します。

2021年の大河ドラマ「晴天を衝け」では、菊池平八郎役で断髪するシーンを熱演しSNSで話題となりました!

町田 悠宇さんが演じるのは、浜瀬市児童相談所の委託弁護士・財前 元気。

弁護士として、法律の立場から専門的な助言をするなどのサポートしている。

翼たちとどのように関わっていくのでしょうか?
西山 潤(にしやま じゅん):梶 合気 役

- 「ドラゴン桜」(2021年):小橋辰徳 役
- 「こういうのがいい」(2023年):村田元気 役
- 「好きやねんけどどうやろか」(2024年):曽我久志 役
小学1年生の時に、家族とファーストフード店にいたところをスカウトされた西山 潤さん。
その後初めて受けたオーディションに合格し映画「サイレン 〜FORBIDDEN SIREN〜」で俳優デビューします。

映画「20世紀少年」では唐沢寿明さんが演じる主人公のケンヂの幼少期を演じました!
西山 潤さんが演じるのは、翼の同期で浦ヶ崎警察署の強行犯係・梶 合気。

翼とは仲が良く、一緒に同じ事件を追っていた同期。

翼が出向後も犯人逮捕に向けて奮闘します!
飯田 基祐(いいだ きすけ):作間 拳史 役

- 「ALWAYS 三丁目の夕日」(2005年):中島巡査 役
- 「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(2017年):青沼祐光 役
- 「罠の戦争」(2023年):猫田正和 役
”依頼された仕事は「すべて受ける」”という姿勢で俳優業をこなす飯田 基祐さん。
1990年から8年間「劇団方南ぐみ」に在籍します。
ドラマデビューは1996年の「TOKYO区の女」で、その後も多くのドラマや映画に出演しています。

これまでの出演作品は400本以上という名バイプレーヤーです。
飯田 基祐さんが演じるのは、翼の元上司で浦ヶ崎警察署の刑事課長・作間 拳史。

翼に出向を告げた元上司の刑事課長。

なぜ翼が児童相談所に出向になったのか、真相を知っていそうですね!
『明日はもっと、いい日になる』のあらすじは?
ドラマ『明日はもっと、いい日になる』のあらすじはこちらです。
果てしなく続く青い水平線に照りつける太陽――。
海沿いのある街で、そんな爽やかな景色とは対照的に汗をかき、息を切らして走り抜けるのは、本作の主人公・夏井翼(なつい・つばさ/福原遥)。
所轄の刑事である翼は、ある日突然、児童相談所への出向を命じられる。
刑事の仕事への未練がありながら児童相談所へ出向してきた翼が向き合う相手は、凶悪犯から小さなこどもに……。
児童相談所はとにかく電話が鳴りやまない。
次から次へと押し寄せてくるクライアントからの相談に目が回りそうになるほど。
中には、日頃のストレスのはけ口にいたずら電話をかけてくる人もいる。
刑事の頃は、仕事の多くが事件の起きた“後”に始まっていたが、児童相談所は“その手前”の仕事。
事件に発展する前に、SOSをうまく伝えられないこどもたちの異変にいち早く気付き、助け出さなければならない。
また、事案を解決したらそれで終わりではなく、その後も続いていくこどもの未来のために心のケアをし、こどもたちの“翼”のような存在となり、羽ばたいていくための一助になっていく。
刑事の立場を失い、児童相談所で働く意思はゼロの翼が、さまざまなこどもたちとその親と向き合い、ともに成長していく姿をハートフルにつづっていく。
引用元:ドラマ公式サイト
刑事の夏井翼が突然の辞令で出向することとなった先は、浜瀬市児童相談所。
突然、畑違いの場所で児童福祉司の新人となった翼。

刑事からいきなり児童福祉司??
しぶしぶ出勤した翼が目の当たりにしたのは、想像とは全く違う光景でした!
蔵田に厳しく指導されながら、様々な家庭と向き合っていくことに。
児童相談所に関わる子どもたちとその親までも救っていく姿を温かく描くハートフルヒューマンドラマです。

児童相談所のことをもっと深く知ることができるドラマとなっています!

『明日はもっと、いい日になる』の主題歌はJUJUが担当!
『明日はもっと、いい日になる』の主題歌は、JUJUさんの「小さな歌」です!

イントロからぐっと引き込まれる曲調ですね!
このドラマのためにJUJUさんと小林武さんが書き下ろされた楽曲で、心揺さぶるミディアムバラードとなっています。


JUJUさんの優しい歌声がとても心地よい曲となっています。
『明日はもっと、いい日になる』相関図解説!出演者や主題歌も紹介!まとめ

【キャスト】
- 福原 遥
- 林 遣都
- 生田 絵梨花
- 風間 俊介
- 柳葉 敏郎
- 勝村 政信
- 濱尾 ノリタカ
- 小林 きな子
- 莉子
- 町田 悠宇
- 西山 潤
- 飯田 基祐
【あらすじ】
児童相談所に関わる子どもたちとその親までも救っていく姿を温かく描くハートフルヒューマンドラマ
【主題歌】
JUJU『小さな歌』
ドラマ『明日はもっと、いい日になる』は、児童相談所を舞台として、新人児童福祉司となった翼がさまざまな家庭と向き合い成長していく物語です。
その翼と共にさまざまな問題に直面する児童相談所の人々が奮闘する姿に心揺さぶられること間違いなしです。

ぜひお見逃しなく!!
