これまで連続ドラマ4作品、ドラマスペシャル2作品が公開されている大人気シリーズ『緊急取調室』。
このたび、《連続ドラマ・第5シーズン》の放送&『劇場版「緊急取調室 THE FINAL」』の公開が発表されました!

おなじみの「キントリ」メンバーがまた見られるなんて楽しみ!

ドラマと劇場版は連動したストーリーなのかな?
そこでこの記事では、ドラマ『緊急取調室』第5シーズンのキャスト相関図やキャスト情報、あらすじ、主題歌について調べてみました。
- ドラマ『緊急取調室』のキャスト相関図
- ドラマ『緊急取調室』のキャスト情報
- ドラマ『緊急取調室』のあらすじ
- ドラマ『緊急取調室』の主題歌情報
『緊急取調室』のキャスト相関図を解説!
『緊急取調室』のキャスト相関図は以下のとおりです。


それぞれの所属ごとに見ていきましょう!
緊急取調室(キントリ) | キャスト | 備考 |
---|---|---|
真壁 有希子 (まかべ ゆきこ) | 天海祐希 | キントリ解散後は警視庁「特殊犯捜査係」に所属。 再招集されてキントリに戻ってきた。 |
梶山 勝利 (かじやま かつとし) | 田中哲司 | キントリ解散後は捜査一課の管理官として事件を捜査していた。 ふたたびキントリの指揮をとる。 |
玉垣 松夫 (たまがき まつお) | 塚地武雅 | 警視庁「サイバー犯罪対策室」の刑事。 キントリに再招集された、画像解析のエキスパート。 |
菱本 進 (ひしもと すすむ) | でんでん | キントリ解散後は運転免許試験場の免許課主任として勤務。 キントリに再招集された。 |
小石川 春夫 (こいしかわ はるお) | 小日向文世 | キントリ解散後は警察学校の教官として勤務。 キントリに再招集された。 |

おなじみのメンバーでうれしいですね!
捜査一課/警視庁 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
渡辺 鉄次 (わたなべ てつじ) | 速水もこみち | 警視庁捜査一課、殺人捜査第一係の刑事。 監物大二郎とのコンビは「もつなべコンビ」と呼ばれる。 |
監物 大二郎 (けんもつ だいじろう) | 鈴木浩介 | 警視庁捜査一課、殺人捜査第一係の刑事。 不満はありつつもキントリに協力している。 |
磐城 和久 (いわき かずひさ) | 大倉孝二 | 警視庁副総監で「開かれた警察」がモットー。 キントリの長、梶山をライバル視している。 |

キントリメンバーとのライバル心むきだしのやりとりが楽しみだね!
居酒屋『しんじ』 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
しんじ | 生島勇輝 | キントリメンバーの行きつけ、居酒屋『しんじ』の店主。 妻のかやのと店を切り盛りしている。 |
かやの | 中村静香 | 居酒屋『しんじ』の店主、しんじの妻。 夫のしんじを支え、店で働いている。 |

オフ時間のほっとした会話と、おいしそうな料理が見どころですね!
『緊急取調室』キャストを紹介!

『緊急取調室』第5シーズンのキャストは以下のとおりです。
- 天海 祐希(あまみ ゆうき):真壁 有希子役
- 田中 哲司(たなか てつし):梶山 勝利 役
- 塚地 武雅(つかじ むが):玉垣 松夫 役
- でんでん:菱本 進 役
- 小日向 文世(こひなた ふみよ):小石川 春夫 役
- 速水 もこみち(はやみ もこみち):渡辺 鉄次 役
- 鈴木 浩介(すずき こうすけ):監物 大二郎 役
- 大倉 孝二(おおくら こうじ):磐城 和久 役
- 生島 勇輝(いくしま ゆうき):しんじ 役
- 中村 静香(なかむら しずか):かやの 役

ひとりずつチェックしていきましょう!
天海 祐希(あまみ ゆうき):真壁 有希子役

- 離婚弁護士(2004年):間宮貴子 役
- BOSS(2009年):大澤絵里子 役
- 映画『老後の資金がありません!』(2021年):後藤篤子 役 など
研音所属の天海祐希さん。
宝塚月組の男役トップスターとして活躍後、1995年に退団。その後は映画やドラマなどで存在感を示しています!

宝塚同期には、匠ひびきさん・えまおゆうさん・姿月あさとさんなどがいらっしゃいます!
天海さんが演じるのは、キントリに所属する刑事・真壁有希子。

元・警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。かつて女性初の捜査一課特殊班(SIT)の長として活躍するも、犯人との交渉に失敗し、キントリに配属された。以前は一匹狼タイプだったが、事件の捜査を通してキントリチームに連帯感を覚え、チームの一員としての役割を大切にするように。犯罪を強く憎み、被疑者を「マル裸にする」を信条に取調べに臨んできた。キントリ解散後は警視庁「特殊犯捜査係」に所属していたが、このたび再召集され、キントリに戻ってくる。
引用:『緊急取調室』公式サイト

犯人を取り調べる姿がとってもカッコいいですよね!
田中 哲司(たなか てつし):梶山 勝利 役

- SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年):冷泉俊明 役
- 軍師官兵衛(2014年):荒木村重 役
- らんまん(2023年):徳永政市 役 など
フリーの俳優として活動されている田中哲司さん。
舞台を中心に、映画やテレビドラマでも名バイプレイヤーとしてご活躍されています!

2014年に、女優の仲間由紀恵さんとご結婚されていますよ!
田中さんが演じるのは、キントリの管理官である梶山勝利。

警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の管理官。警察組織の階級主義や、縄張り争いのしがらみに苦慮する一方、出世も目論む中間管理職。冷徹な判断力と要領の良さで出世を重ねてきた。決断力で部下を引っ張る男。昔からよく知る有希子の交渉能力に目を付け、キントリ・メンバーに抜擢した。キントリ・メンバーには絶大な信頼を寄せる。キントリ解散後は、捜査一課の管理官としてさまざまな事件の捜査に関わってきたが、ふたたびキントリの指揮を執ることに。
引用:『緊急取調室』公式サイト

曲者ぞろいのキントリをまとめてくれる、頼もしい存在ですね!
塚地 武雅(つかじ むが):玉垣 松夫 役

- 映画『間宮兄弟』(2006年):間宮徹信 役
- 裸の大将 21世紀版(2007年):山下清 役
- 映画『ハンサム★スーツ』(2008年):大木琢郎 役 など
プロダクション人力舎所属の塚地武雅さん。
お笑いコンビ「ドランクドラゴン」として活動されており、俳優としても高い評価を得ています!

2021年に、大阪府泉佐野市の観光大使に就任されていますよ!
塚地さんが今回演じるのは、警視庁「サイバー犯罪対策室」の刑事、玉垣松夫。

警視庁「サイバー犯罪対策室」の刑事。退職した捜査一課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事・中田善次郎の穴を埋める形で、キントリにも一時在籍してきた。画像から人の心理状態なども瞬時に読み取ることができる“画像解析のエキスパート”。このたび再召集され、キントリに戻ってくる。
引用:『緊急取調室』公式サイト
中田善次郎は、2018年に亡くなられた大杉漣さんが演じていた刑事です。

いまでは、玉垣の画像解析はキントリにとって重要な戦力ですよね!
でんでん:菱本 進 役

- あまちゃん(2013年):長内六郎 役
- コンフィデンスマンJP(2018年):伴友則 役
- おかえりモネ(2021年):川久保博史 役 など
アルファエージェンシー所属のでんでんさん。
ピン芸人として活動後に俳優に転身。
高い演技力が評価され数々の作品に出演されています!

ユニークな芸名は、麻雀をしている姿が殻に閉じこもった「でんでん虫」のようだと呼ばれたところから来ているんだって!
でんでんさんが演じるのは、キントリに在籍する刑事・菱本進。

元・警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。刑事人生の大半がマル暴一筋で、見た目も物言いもまるでホンモノ。おだてたり、脅しや取引をもちかけたり…と、海千山千の経験で被疑者を落とす。以前は女性警察官など邪魔だと思っており、キントリ在籍中は有希子のことを「おばはん」と揶揄したりもしたが、有希子の能力は十分認めていた。キントリ解散後は、運転免許試験場の免許課主任となり、充実した毎日を送っていたが、このたび再召集されキントリに戻ってくる。
引用:『緊急取調室』公式サイト

食えない感じが、さすがベテランって印象ですね!
小日向 文世(こひなた ふみよ):小石川 春夫 役

- HERO(2001年):末次隆之 役
- 僕の生きる道(2003年):金田勉三 役
- コンフィデンスマンJP(2018年):リチャード 役 など
ファザーズコーポレーション所属の小日向文世さん。
数々の映画・テレビドラマ・舞台に出演されており、名バイプレイヤーとして評価されています!

長男の小日向星一さん、次男の小日向春平さんも俳優として活動されていますよ!
小日向さんが演じるのは、キントリに所属する刑事・小石川春夫。

元・警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の刑事。公安部出身で、キントリチームきっての頭脳派。被疑者にはソフトに対応するが、その実、徹底した洞察力を発揮して追い込んでいく。普段はいつも笑顔。だが、誰も彼が本当に笑っているとは思っていない。有希子をからかったり、皮肉を言ったりすることもあるが、有能な同僚として認めている。キントリ解散後は警察学校の教官となり、後進の育成に精を出していたが、このたび再召集されキントリに戻ってくる。
引用:『緊急取調室』公式サイト

笑顔の裏に隠された、刑事ならではの鋭さに注目ですね!
速水 もこみち(はやみ もこみち):渡辺 鉄次 役

- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年):中川雅也 役
- 絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜(2008年):天城ナイト 役
- この男は人生最大の過ちです(2020年):天城恭一 役 など
研音所属の速水もこみちさん。
俳優としてご活躍されているほか、ご自身のYouTubeチャンネルも大人気です!

プライベートでは、2019年に平山あやさんとご結婚されました!
速水さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事である渡辺鉄次。

警視庁捜査一課、殺人捜査第一係の刑事。かつて上司だった監物大二郎とコンビを組み、周囲から「もつなべコンビ」と呼ばれる。恐怖心や駆け引きの機微というものを持たない怪力男。敬愛してやまない監物の命令ならば、どんなことでも従順に従う。キントリチームとの関係をうまく利用していけばいい、という合理的な面も垣間見える優秀な刑事。
引用:『緊急取調室』公式サイト

「もつなべコンビ」のやりとりも見どころですね!
鈴木 浩介(すずき こうすけ):監物 大二郎 役

- 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜(2005年):宮沢修 役
- LIAR GAME(2007年):フクナガユウジ(福永ユウジ) 役
- メイちゃんの執事(2009年):執事・桜庭 役 など
シス・カンパニー所属の鈴木浩介さん。
劇団青年座で舞台を中心に活動後退団され、その後はテレビドラマを中心に活動されています!

高校時代は陸上部で、リレーの選手としてインターハイにも出場した経験がおありです!
鈴木さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事である監物大二郎。

警視庁捜査一課、殺人捜査第一係の刑事。かつて部下だった渡辺鉄次とコンビを組み、周囲から「もつなべコンビ」と呼ばれる。自分たちが検挙した犯人を横取りしていく緊急事案対応取調班(通称・キントリ)に対し不満はあったが、今では「俺たちはパシリじゃねぇ」と言いつつ協力している。
引用:『緊急取調室』公式サイト

憎まれ口をたたきつつも、協力関係にあるって感じですね!
大倉 孝二(おおくら こうじ):磐城 和久 役

- ぼくの魔法使い(2003年):小松正臣 役
- 新選組!(2004年):河合耆三郎 役
- ゲゲゲの女房(2010年):村井雄一 役 など
キューブ所属の大倉孝二さん。
ドラマや映画・舞台などで、名バイプレイヤーとしてご活躍されています!

高校時代はバドミントン部に所属されていたそうですよ!
大倉さんが今回演じるのは、警視庁副総監である磐城和久。

警視庁副総監。刑事部部長時代から、過去の不正などによる警察不信、警察批判を払しょくすべく、「開かれた警察」をモットーとしている。梶山勝利をライバル視しており、彼が率いるキントリの活躍を内心では面白く思っていないが、彼らをうまく利用し、自分のポジションを確立しようとしている。
引用:『緊急取調室』公式サイト

梶山とのライバル関係も注目ポイントですね!
生島 勇輝(いくしま ゆうき):しんじ 役

- 特命刑事 カクホの女2(2019年):磯貝宏行 役
- 仮面ライダーセイバー(2020年):尾上亮 / 仮面ライダーバスター 役
- 理想ノカレシ(2022年):澤村一太 役 など
FIRST AGENT所属の生島勇輝さん。
リポーターとして活動後、舞台に出演し俳優デビューされました!

お父様はアナウンサーで司会者の生島ヒロシさんです!
生島さんが演じるのは、キントリメンバー行きつけの居酒屋の店主・しんじ。

緊急事案対応取調班(通称・キントリ)のメンバーが仕事終わりによく訪れる居酒屋『しんじ』の店主。妻・かやのと二人三脚で店を切り盛りしている。
引用:『緊急取調室』公式サイト

料理やお酒がとってもおいしそうなお店ですよね!
中村 静香(なかむら しずか):かやの 役

- ビターシュガー(2011年):小糸 役
- ごめんね青春!(2014年):原エレナ 役
- 恋と弾丸(2022年):蝶子 役 など
オスカープロモーション所属の中村静香さん。
2003年に全日本国民的美少女コンテストの決勝に進出、以降グラビアアイドルや女優としてご活躍されています!

名前は『ドラえもん』に登場する、しずかちゃんこと源静香に由来するんだって!
中村さんが演じるのは、居酒屋「しんじ」で働くしんじの妻・かやの。

緊急事案対応取調班(通称・キントリ)のメンバーが仕事終わりによく訪れる居酒屋『しんじ』の店主。夫・しんじと二人三脚で店を切り盛りしている。
引用:『緊急取調室』公式サイト

仕事終わりのワイワイしたやりとりも楽しみだよね!
『緊急取調室』のあらすじ紹介

『緊急取調室』シーズン5のあらすじは以下のとおりです。
一筋縄ではいかない被疑者たちの《裏の顔》を《マル裸》にしていくスリリングな過程、そこから浮き彫りになる深淵な人間ドラマ、そして実力派キャスト陣による魂の芝居――。あらゆる角度から、視聴者の心を動かし続けてきた『緊急取調室』。そんな中、第4シーズン(2021年)では、物語の主軸を担うキントリがまさかの解散! 新たな配属先で各々、別の道を歩むことになったのですが…。
引用:『緊急取調室』公式サイト
皆さん、大変お待たせいたしました! 第5シーズンでは、新春ドラマスペシャル(2022年)に続き…キントリが久々にして待望の《再結成》を果たすことに。真壁有希子(天海)を筆頭に、管理官・梶山勝利(田中哲司)、玉垣松夫(塚地武雅)、菱本進(でんでん)、小石川春夫(小日向文世)――鉄壁の取調べチームが毎回、《シリーズ史上最強の被疑者たち》に敢然と立ち向かっていきます。
もちろん、速水もこみち&鈴木浩介が演じる警視庁捜査一課殺人捜査第一係の名コンビ「もつなべ」や、大倉孝二が演じる警視庁副総監・磐城和久ら、おなじみの面々も登場。腐れ縁(!?)の頼もしき仲間たちと連携しながら、キントリがマル裸にしていく被疑者たちの《知られざる顔》とはいったい!?
国家の最高権力=内閣総理大臣と直接対決する劇場版に向け、劇場版と連動するエピソードも交えながら、新たなるキントリの活躍に焦点を当てる第5シーズン。これまでのシーズンからさらにパワーアップ――どんな強敵を前にしても決して折れず、事件の裏に隠された《真実》をつまびらかにしていくキントリのチームワークは必見です! 誇り高き勇姿を、ぜひ最後まで見届けてください。

あらすじによると、ドラマは劇場版の展開と連動しているみたいだね!
今シーズンの『緊急取調室』は、おなじみのメンバーの活躍のほか、どこが劇場版とリンクしているのかをチェックする楽しみもありそうです。
再集結したキントリメンバーが、どんな敵に立ち向かっていくのか注目ですね!
『緊急取調室』の主題歌は?

先日、『緊急取調室』主題歌情報が解禁されました!
/
— 緊急取調室【公式】 (@kintori_tvasahi) September 25, 2025
🚨主題歌解禁🚨#緑黄色社会
「My Answer」に決定❗️
\
緑黄色社会さんの主題歌は、
シーズン4に続き2期連続🥦✨
今回も #緊急取調室 のために書き下ろしてくださった素敵な楽曲です💓
そして、12月公開の劇場版では#さもなくば誰がやる が主題歌に決定しています☺️
どちらもお楽しみに🌟… pic.twitter.com/VXmRU4q7jV
緑黄色社会のみなさんは、シーズン4・さらに劇場版の主題歌も担当されます!
主演の天海祐希さん、プロデューサーの三輪 祐見子さんも大絶賛しているシーズン5の主題歌「My Answer」。

ドラマの締めくくりに流れるのが今から楽しみですね!
大人気シリーズ『緊急取調室』の相関図を解説!キャスト紹介や主題歌情報も!|まとめ

新ドラマ『緊急取調室』シーズン5について、相関図やキャスト情報、あらすじや主題歌情報をまとめました。
【キャスト】
- 天海 祐希(あまみ ゆうき):真壁 有希子役
- 田中 哲司(たなか てつし):梶山 勝利 役
- 塚地 武雅(つかじ むが):玉垣 松夫 役
- でんでん:菱本 進 役
- 小日向 文世(こひなた ふみよ):小石川 春夫 役
- 速水 もこみち(はやみ もこみち):渡辺 鉄次 役
- 鈴木 浩介(すずき こうすけ):監物 大二郎 役
- 大倉 孝二(おおくら こうじ):磐城 和久 役
- 生島 勇輝(いくしま ゆうき):しんじ 役
- 中村 静香(なかむら しずか):かやの 役
【あらすじ】
シーズン4で解散したキントリメンバーが再び集結。劇場版へとつながるエピソードも交えながら、おなじみのメンバーが被疑者に立ち向かっていく。
【主題歌】
緑黄色社会が手掛ける「My Answer」。
シーズン5初回のゲストは、山本耕史さん・若村麻由美さんという超豪華な2人と発表されました!
主演の天海祐希さんも「トップバッターとしてこれ以上ない2人」と喜びのコメントを寄せています。
劇場版の予習として、初回からしっかりチェックしておきましょう!

初回は10月16日(木)よる9時スタートですよ!