2025年10月12日(日)スタートの新ドラマ『ぼくたちん家』。
“ミッチー”こと及川光博さんと、手越祐也さんの共演で話題になっています!

面白そう!どんなストーリーなんだろう?

ほかのキャストさんたちも気になるね!
そこでこの記事では、ドラマ『ぼくたちん家』のキャスト相関図やキャスト情報、あらすじや主題歌について調べてみました!
- ドラマ『ぼくたちん家』のキャスト相関図
- ドラマ『ぼくたちん家』のキャスト情報
- ドラマ『ぼくたちん家』のあらすじ
- ドラマ『ぼくたちん家』の主題歌
『ぼくたちん家』のキャスト相関図
ドラマ『ぼくたちん家』のキャスト相関図は以下のとおりです。


それぞれ見ていきましょう!
玄一の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
波多野 玄一 (はたの げんいち) | 及川 光博 | 心優しく、ちょっと不器用なゲイ。 動植物園で働く50歳。 |
鯉登 裕太郎 (こいと ゆうたろう) | 大谷 亮平 | 団体職員。 トーヨコで子供たちの見守りをしている。 玄一の初恋の相手。 |
岡部 成治 (おかべ せいじ) | 田中 直樹 | 玄一の親友。 不動産屋として働いている。 |
井の頭 今日子 (いのかしら きょうこ) | 坂井 真紀 | 玄一やほたるが住む井の頭アパートの大家。 |
百瀬 まどか (ももせ まどか) | 渋谷 凪咲 | 『パートナー相談所』のカウンセラー。 何気なく玄一に言った一言が、玄一に大きな影響を与えた。 |
藤沢 辰哉 (ふじさわ たつや) | 川口 涼旺 | 玄一の職場のアルバイト。 |
栗田 美緒 (くりた みお) | 久保田 磨希 | 玄一の職場の先輩。 |

親友から職場関係まで、幅広い交友関係ですね!
索の周辺人物 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
作田 索 (さくた さく) | 手越 祐也 | 一見クールだが、実は情熱的なゲイ。 中学校の教師をしている38歳。 |
吉田 亮太 (よしだ りょうた) | 井之脇 海 | 索の元恋人。 |

こっちは2人だけで、ちょっと寂しい感じ……。
ほたるの周辺人物 | 備考 | キャスト |
---|---|---|
楠 ほたる (くすのき ほたる) | 白鳥 玉季 | 中学3年生で15歳。 訳あって大金を抱えており、「親を買いたい」と言い出す。 |
楠 ともえ (くすのき ともえ) | 麻生 久美子 | ほたるの母親。 逃亡しているらしい。 |
市ヶ谷 仁 (いちがや じん) | 光石 研 | ほたるの父親。 ともえとは離婚している。 |
松 梅子 (まつ うめこ) | 土居 志央梨 | 警察官。ほたるを保護する。 逃亡しているともえを追いかけている。 |
なっち | 大島 美優 | ほたるの親友。 |
ばやしこ | 星乃 あんな | ほたるのトーヨコ仲間。 |
みょうが | 西浦 心乃助 | ほたるのトーヨコ仲間。 |

ほたるの周辺人物には、訳ありっぽい人たちが多いね……。
動物たち | キャスト | 備考 |
---|---|---|
チャン | くろべぇ | 黒犬。 玄一の家族。 |
チャス | ミック | 白犬。 玄一の家族。 |
どら | 希望 | 亀。 玄一の家族。 |
ばなな | 夢 | インコ。 |

動物たちも、このドラマの欠かせないキャストなのね!
『ぼくたちん家』のキャスト紹介

ドラマ『ぼくたちん家』のキャストは以下のとおりです。
- 及川 光博(おいかわ みつひろ):波多野 玄一 役
- 手越 祐也(てごし ゆうや):作田 索 役
- 白鳥 玉季(しらとり たまき):楠 ほたる 役
- 田中 直樹(たなか なおき):岡部 成治 役
- 井之脇 海(いのわき かい):吉田 亮太 役
- 渋谷 凪咲(しぶや なぎさ):百瀬 まどか 役
- 久保田 磨希(くぼた まき):栗田 美緒 役
- 土居 志央梨(どい しおり):松 梅子 役
- 川口 涼旺(かわぐち りお):藤沢 辰哉 役
- 大島 美優(おおしま みゆ):なっち 役
- 星乃 あんな(ほしの あんな):ばやしこ 役
- 西浦 心乃助(にしうら しんのすけ):みょうが 役
- 大谷 亮平(おおたに りょうへい):鯉登 裕太郎 役
- 坂井 真紀(さかい まき):井の頭 今日子 役
- 光石 研(みついし けん):市ヶ谷 仁 役
- 麻生 久美子(あそう くみこ):楠 ともえ 役

ひとりずつご紹介します!
及川 光博(おいかわ みつひろ):波多野 玄一 役

- ミステリー民俗学者 八雲樹(2004年):八雲樹 役
- 相棒シリーズ(2009年~):神戸尊 役
- グランメゾン東京(2019年):相沢瓶人 役 など
ホリプロと業務提携し、レコードレーベルはColourful Recordsに所属の及川光博さん。
俳優として活躍されているほか、ミュージシャンとして毎年全国ツアーをおこなっています!

毎年大みそかには、カウントダウンライブ「ゆくミッチーくるミッチー」がおこなわれていますよ!
及川さんが今回演じるのは、心優しく情にあついゲイ・波多野玄一。


及川さんが連続ドラマ主演をつとめるのは、21年ぶりのことだそうです!
玄一の恋模様が、そして人生がどんなふうに動き出していくのか注目ですね!
手越 祐也(てごし ゆうや):作田 索 役

- しゃばけ(2007年):一太郎 役
- ヤマトナデシコ七変化(2010年):遠山雪之丞 役
- デカワンコ(2011年):桐島竜太 役 など
ご自身の会社「株式会社Avalanche」に所属している手越祐也さん。
アイドルグループNEWS、テゴマスの元メンバーで、ジャニーズ退所後は主にソロアーティストとして活動されています!

趣味はサッカーやフットサルで、サッカーワールドカップのメインキャスターも務めたんだよね!
手越さんが今回演じるのは、クールな中学教師のゲイ・作田索。

元カレ・吉田との恋をいまだ引きずっており、冷めきったような態度が見られます。
玄一やほたるは、索の冷めきった心を溶かすことができるのでしょうか?
白鳥 玉季(しらとり たまき):楠 ほたる 役

- とと姉ちゃん(2016年):星野青葉 役
- 凪のお暇(2019年):白石うらら 役
- テセウスの船(2020年):佐野鈴 役 など
トップコート所属の白鳥玉季さん。
子役として様々なCM・ドラマ・映画に出演されており、その演技力が高く評価されています!

芸能活動を開始したのは、なんと1歳からなんだって!
白鳥さんが今回演じるのは、訳ありの女子中学生・楠ほたる。

なぜか3,000万円という大金を持っていたり、「親を買いたい」と言い出したりと謎の多い少女です。

なにか複雑な事情を抱えていそうだね……。
田中 直樹(たなか なおき):岡部 成治 役

- 映画『みんなのいえ』(2001年):飯島直介 役
- 映画『おかえり、はやぶさ』(2012年):岩松大吾 役
- 鎌倉殿の13人(2022年):九条兼実 役
吉本興業所属の田中直樹さん。
お笑いコンビ・ココリコのボケ担当として、また俳優としても活躍されています!

サメをはじめとした動物好きであることでも知られていますよね!
田中さんが今回演じるのは、玄一の親友である岡部成治。

「ひびの不動産」で働く、世話好きで人情味あふれる性格の人物です。

玄一の親友ということで、恋愛相談とかされていたりするかも!?
井之脇 海(いのわき かい):吉田 亮太 役

- ひよっこ(2017年):高島雄大 役
- おんな城主 直虎(2017年):小野万福 役
- 義母と娘のブルース(2018年):黒田大樹 役 など
ユマニテ所属の井之脇海さん。
子供のころは劇団ひまわりに所属されており、映画・ドラマ・舞台などにご出演されています!

お名前の「海」は海の近くで生まれたことからつけられたそうです!
井之脇さんが今回演じるのは、索の元恋人である吉田亮太。

彼もまたゲイですが、普段はゲイであることを隠すようにダミーの結婚指輪をつけているようです。

索はまだ吉田に未練があるみたいだけど、吉田はどうなのかな?
渋谷 凪咲(しぶや なぎさ):百瀬 まどか 役

- だが、情熱はある(2023年):丸山花鈴 役
- 映画『あのコはだぁれ?』(2024年):君島ほのか 役
- リベンジ・スパイ(2025年):藺牟田花 役 など
Showtitle所属の渋谷凪咲さん。
アイドルグループNMB48の元メンバーであり、卒業後は女優やYoutuberとして活動されています!

元サッカー日本女子代表の田中明日菜さんはいとこなんだそうですよ!
渋谷さんが今回演じるのは、パートナー相談所で働くカウンセラー・百瀬まどか。

相談所に訪れた玄一に、太宰治の「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」という言葉を伝えます。

この言葉を聞いて、玄一の気持ちが大きく動き出すみたい!
久保田 磨希(くぼた まき):栗田 美緒 役

- いのちの現場から(1998 – 2006年):大沢福子 役
- 大奥(2003年):浦尾 役
- アタックNo.1(2005年):中原淳子 役
プロダクションパオ所属の久保田磨希さん。
数々のテレビドラマに出演されており、クイズ番組やバラエティ番組でもご活躍されています!

32歳のときに出演された「アタック№1」では、女子高生役を演じ大きな反響を呼びました!
久保田さんが今回演じるのは、玄一の職場の先輩である栗田美緒。


動物たちが予想外の動きをしたときは、なんとフリー演技をするのだそう!
常に動物たちに囲まれた、楽しい雰囲気の職場のようですね!
土居 志央梨(どい しおり):松 梅子 役

- 映画『赤い玉、』(2015年):加藤愛子 役
- おちょやん(2020年):富士子 役
- しあわせは食べて寝て待て(2025年):高麗なつき 役 など
ファザーズコーポレーション所属の土居志央梨さん。
京都造形芸術大学を卒業されており、在学中から多くの舞台や映画に出演されていました!

特技はクラシックバレエで、3歳から15年間も習っていたんだって!
土居さんが今回演じるのは、警察官である松梅子。

逃亡したほたるの母親・ともえを追いかけているという役どころです。

警察官に追いかけられるなんて、ともえに何があったのかな?
川口 涼旺(かわぐち りお):藤沢 辰哉 役

ホリプロ所属の川口涼旺さん。
2025年1月に雑誌「FINEBOYS」専属モデルデビュー、CMやMVへの出演もされており、大注目の新人さんです!

川口さんは、今作が連続ドラマ初出演なんだって!
川口さんが今回演じるのは、玄一の職場のアルバイト職員、藤沢辰哉。

玄一を慕っているという藤沢。川口さんがどんな演技を見せてくれるか注目ですね!
大島 美優(おおしま みゆ):なっち 役

- 映画『沈黙のパレード』(2022年):本橋優奈 役
- マイファミリー(2022年):鳴沢友果 役
- おむすび(2024年):渡辺真紀・田原詩 役 など
アミューズ所属の大島美優さん。
アイドルグループ「Ciào Smiles」の元メンバーで、現在は子役として活躍されています!

2018年の「ちゃおガールオーディション」では準グランプリに選ばれた経歴があるんだって!
大島さんが今回演じるのは、ほたるの親友であるなっち。


なっちは、ほたるの事情についてなにか知っているのかな?
星乃 あんな(ほしの あんな):ばやしこ 役

- テセウスの船(2020年):三島明音 役
- レンアイ漫画家(2021年):金條麻央 役
- 王様戦隊キングオージャー(2023年):コガネ 役 など
エイジアプロモーション所属の星乃あんなさん。
雑誌『nicola』の専属モデルとして、また女優としても活動されています!

かつてモデルをしていた『ニコ☆プチ』では7回表紙になり、これは歴代3位タイの記録なんだって!
星乃さんが今回演じるのは、ほたるのトーヨコ仲間であるばやしこ。


ばやしこにも、なにか複雑な家庭の事情があるのかな?
西浦 心乃助(にしうら しんのすけ):みょうが 役

- ブラック・ショーマン (2025年):津久見直也 役
アミューズ所属の西浦心乃助さん。
2024年に、アミューズボーイズオーディションで準グランプリ受賞し芸能界入りされました!

特技はサッカーで、スペインに留学した経験もあるんだって!
西浦さんが今回演じるのは、ほたるのトーヨコ仲間であるみょうが。


本名がわからないところに、なにか複雑な事情を感じますね……。
大谷 亮平(おおたに りょうへい):鯉登 裕太郎 役

- 逃げるは恥だが役に立つ(2016年):風見涼太 役
- 映画『ゴールデンカムイ』(2024年):谷垣源次郎 役
- ロンダリング(2025年):天海吾郎 役 など
アミューズ所属の大谷亮平さん。
韓国で俳優として活躍後、日本でも芸能活動を開始。「逃げるは恥だが役に立つ」への出演で注目を集めました!

学生時代はバレーボールをしていて、高校3年の時には大阪代表選抜チームの主将も務めていたんだとか!
大谷さんが今回演じるのは、玄一の初恋相手である鯉登裕太郎。

トーヨコの子供たちの見守りをしており、ひょんなことから玄一と再開するようです。

索と鯉登の間で、玄一の気持ちが揺れ動くなんて展開もあるかも!?
坂井 真紀(さかい まき):井の頭 今日子 役

- ごめんね青春!(2014年):淡島舞 役
- 監獄のお姫さま(2017年):大門洋子 役
- おかえりモネ(2021年):及川美波 役 など
スターダストプロモーション所属の坂井真紀さん。
1990年に4代目リハウスガールに選出されて以降、様々なドラマ・映画・舞台でご活躍されています!

落語家の2代目・林家三平さんは中学の同級生なんだそうです!
坂井さんが今回演じるのは、玄一やほたるが暮らすアパートの大家・井の頭今日子。


玄一や索・ほたるを見守ってくれる存在になりそうですね!
光石 研(みついし けん):市ヶ谷 仁 役

- 20世紀少年 映画シリーズ :ヤマさん(山崎) 役
- 映画『あぜ道のダンディ』(2011年):宮田淳一 役
- 大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜(2025年):葛原茂 役 など
鈍牛倶楽部所属の光石研さん。
数々の作品に出演され、名バイプレイヤーとして高い評価を得ています!

いままでに、140本以上の映画に出演されているんですって!
光石さんが今回演じるのは、ほたるの父親でともえの元夫である、市ヶ谷仁。

現在は再婚しており、新しい家族がいるようですが……?
市ヶ谷は、物語にどうかかわってくるのでしょうか?
麻生 久美子(あそう くみこ):楠 ともえ 役

- 新選組!(2004年):おりょう 役
- 時効警察(2006年):三日月しずか 役
- MIU404(2020年):桔梗ゆづる 役 など
ブレス所属の麻生久美子さん。
1995年、『全国女子高生制服コレクション』でグランプリに選ばれ芸能界入りされました!

実は西田ひかるさんのファンで、ファンクラブにも入会されていたそうですよ!
麻生さんが今回演じるのは、ほたるの母親である楠ともえ。

なぜか、現在は逃亡生活を送っているようですが……?

逃げなければならない事情って、どんなものなのかな?
『ぼくたちん家』のあらすじは?

ドラマ『ぼくたちん家』のあらすじは以下のとおりです。
心優しき一人のゲイが、恋をした。
ちょっと不器用で、やたら情に厚い男・波多野玄一。50歳。
「人間は恋と革命のために生まれてきたんです!」その胸をふるわせたのは、中学教師の作田索。38歳。
だけど彼は、人生も恋も冷めきったようなクールなゲイ。
「恋なんていらない。革命はずっと“不革命”。僕の人生は、まだズッポリ模索中ですから」それでも玄一は、あきらめない。
「だったら…“家”、買いませんか?2人の名義で。別れるのが死ぬほど面倒になるように。“家”を、僕たちの“かすがい”にするんです!」
恋の告白なのに、なぜか物件購入の打診——
真剣すぎて、どこかバカ。だけど本気。そんな2人の前に現れたのは、15歳の少女・楠ほたる。
トーヨコに入り浸る訳アリ少女が、大金を手に言い放つ。「私、あなたを買います。3000万円で。中学卒業までの半年間、親のフリしてください」
恋も人生も、ままならない。
でもそれでも人は、誰かと関わってしまう。社会のすみっこで繋がった、3人の奇妙な生活。
引用:『ぼくたちん家』公式サイト
笑って、泣いて、笑っちゃう、奇妙なホーム&ラブコメディ!

年代も境遇も違う3人が、偶然出会って共同生活を始めるのね……。
奇妙な縁でつながった、2人のゲイと1人の中学生。
周りの人々を巻き込んで、どんな物語が展開されるのでしょうか?
『ぼくたちん家』の主題歌


ドラマを盛り上げる主題歌も気になりますね!
◤♫主題歌解禁◢
— ぼくたちん家【公式】 (@bokutachinchi) October 5, 2025
ザ・ハイロウズ名曲『バームクーヘン』を
及川光博 手越祐也 白鳥玉季がカバー♪
メインキャスト3人の歌唱シーンと
ドラマ本編をミックスした特別映像で
楽曲の一部も同時解禁!
▼主題歌特別映像を見るhttps://t.co/dMle1n8Oao#ぼくたちん家 🏠
10/12(日)よる10時30分スタート
「バームクーヘン」は、ザ・ハイロウズが1999年にリリースした同名のアルバムに収録された曲です。

プロデューサーの河野英裕さんは、企画書を書いているときにこの曲を何度も聞いていたそうですよ!
主題歌として流れるのは、メインキャストの3人(及川さん・手越さん・白鳥さん)が歌い、ドラマのためにアレンジされたカバーバージョンです!
上記のXからは、特別映像が見られるのでぜひチェックしてみてくださいね!
『ぼくたちん家』キャスト相関図・出演者一覧!ミッチー主演のラブコメドラマ|まとめ

新ドラマ『ぼくたちん家』について、相関図やキャスト情報、あらすじや主題歌情報を調べてみました。
【キャスト】
- 及川 光博(おいかわ みつひろ):波多野 玄一 役
- 手越 祐也(てごし ゆうや):作田 索 役
- 白鳥 玉季(しらとり たまき):楠 ほたる 役
- 田中 直樹(たなか なおき):岡部 成治 役
- 井之脇 海(いのわき かい):吉田 亮太 役
- 渋谷 凪咲(しぶや なぎさ):百瀬 まどか 役
- 久保田 磨希(くぼた まき):栗田 美緒 役
- 土居 志央梨(どい しおり):松 梅子 役
- 川口 涼旺(かわぐち りお):藤沢 辰哉 役
- 大島 美優(おおしま みゆ):なっち 役
- 星乃 あんな(ほしの あんな):ばやしこ 役
- 西浦 心乃助(にしうら しんのすけ):みょうが 役
- 大谷 亮平(おおたに りょうへい):鯉登 裕太郎 役
- 坂井 真紀(さかい まき):井の頭 今日子 役
- 光石 研(みついし けん):市ヶ谷 仁 役
- 麻生 久美子(あそう くみこ):楠 ともえ 役
【あらすじ】
心優しきゲイ・玄一、クールだが情熱を秘めたゲイ・索、訳ありの中学3年生・ほたるが繰り広げる奇妙なホーム&ラブコメディー。
【主題歌】
メインキャスト3人(及川・手越・白鳥)が歌う、ザ・ハイロウズ「バームクーヘン」のカバー。
同性愛やトーヨコなど、現代ならではの要素を盛り込みながら、笑って泣けるホーム&ラブコメディーになっているドラマです。
ままならない悩みを抱えながら、それでも人と関わり合う玄一たちの姿に、きっと元気をもらえるはず。

日曜夜はぜひ、彼らの奇妙な共同生活を見守ってみてくださいね!