2025年10月期の新ドラマ、『小さい頃は、神様がいて』。
名脚本家・岡田惠和さんの新作ということや、北村有起哉さんが地上波GP帯ドラマ初主演ということで話題です!

ストーリーの展開が気になるね!

ほかのキャストさんたちについても知りたいな!
そこでこの記事では、ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の原作情報やあらすじ・放送開始日などの基本情報やキャストについて調べてみました!
- ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の原作情報
- ドラマ『小さい頃は、神様がいて』のあらすじ
- ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の基本情報
- ドラマ『小さい頃は、神様がいて』のキャスト
【小さい頃は、神様がいて】原作はある?


「小さい頃は、神様がいて」といえば、ユーミンの歌の歌詞だよね?

歌の世界が原作になっていたりするのかな?
「小さい頃は、神様がいて」は、松任谷由実さんの「やさしさに包まれたなら」の歌詞ですが……。
公式サイトによると、ドラマ『小さい頃は、神様がいて』は完全オリジナルの脚本です。
脚本家の岡田惠和さんが、今作のタイトルに込めた思いについては次のように紹介されています。
本作のドラマタイトル『小さい頃は、神様がいて』は、松任谷(荒井由実)の名曲『やさしさに包まれたなら』の一節からインスピレーションを受け、脚本家・岡田の想いによって生まれた。岡田は本タイトルについて、「人が生きていくことは大変で、うまくいかないことがほとんど。でも、生きていくしかない。一人でも大変なのに、誰かと一緒に生きることはもっと大変。でもだからこそ、楽しい。そんな生きることの大変さを、でも、つらそうではない言葉にして、タイトルにしたい。」という想いがあったと語る。
引用:『小さい頃は、神様がいて』公式サイト
なお、松任谷さんの楽曲については、今後様々なシーンで挿入歌として使用される予定とのこと。

さっそく第1話では、渉とあんの過去シーンで「やさしさに包まれたなら」が使われていました!
どこでどんな名曲が使われるのか、楽しみですね!
【小さい頃は、神様がいて】のあらすじ解説

ドラマ『小さい頃は、神様がいて』のあらすじは以下のとおりです。
主人公はマンションの三階に家族と暮らす、食品会社勤務の小倉渉。特別な野心もなければ、派手な生活を送っているわけでもないが、仕事はそつなくこなし、人付き合いも良好。ささやかな幸せを感じながら、“普通の夫、父親”として暮らしている。ある嵐の夜、初めてマンションの住人たちと集まり、さまざまな話を語り合い、「みんないろいろあるんだな…うちは幸せなほうかも」などと、のんきに感じていた。一方、渉の妻・あんは大学卒業後、中堅商社勤務でバリバリと働いていたが、出産を機に退職。若くして結婚・出産を経験し、現在は二児の母。家族を最優先に、「妻として」「母として」日々を懸命に生きてきた。時折、知人の病院で経理の仕事を手伝っていたが、実は内心、早い結婚・子育て…“自分の人生”に対する未練や違和感を抱えていた。そんな彼女の心の支えだったのが、約19年前に渉と交わした「子どもが二十歳になったら離婚する」という約束。あんにとっては本気の“約束”だったが、渉にとっては冗談のような記憶。しかし、嵐の夜をきっかけに渉が軽率にもその離婚の話をマンションの住人たちに話してしまう。そしてあんは、渉に“離婚”の話について、「生きてるんだけど、あの約束」と言い放ち…。
引用:『小さい頃は、神様がいて』公式サイト
のんきに「うちは幸せかも」と思う渉と、離婚する約束を心の支えに日々を過ごしてきたあん。

夫婦の間でずいぶん温度差があるけど、渉はあんの気持ちに気づいてなかったのかな……?
そして、夫婦の下の娘であるゆずが20歳を迎えるまで、あと2か月を切っています。
果たして、2人は約束通り、最終回までに離婚してしまうのでしょうか?
【小さい頃は、神様がいて】いつから?

ドラマ『小さい頃は、神様がいて』について、放送日などの基本情報は以下のとおりです。
| 放送日時 | 2025年10月9日(木)~ よる10時から |
|---|---|
| 放送局 | フジテレビ系 |
| 脚本 | 岡田惠和 |
| プロデュース | 田淵麻子 |
| 演出 | 酒井麻衣・佐伯竜一 |
| 音楽 | フジモトヨシタカ |
| 主題歌 | 松任谷由実『天までとどけ』 |
脚本は、数々の名ドラマを生み出してきた岡田惠和さんが手掛けます。

- ちゅらさん(2001年)
- 最後から二番目の恋(2012年)
- この世界の片隅に(2018年) など

30年以上にわたって、第一線で活躍しつづけている脚本家さんですよね!
プロデューサーの田淵麻子さんは、小さいころから岡田さん脚本のドラマに親しんでいたようです。
「小さい頃から、私の人生は岡田さんのドラマと共にありました。登場人物がみんな愛らしくて、人の心や関係性が繊細に描かれていて、優しく心に響くセリフがたくさんあって…。そんな岡田さんと今回ご一緒できることを、とてもうれしく思います。~」
引用:『小さいころは、神様がいて』公式サイト

幼いころから見ていたドラマの脚本を書いた人と、一緒に仕事ができるなんてステキですよね!
演出は、映画『ストロベリームーン』監督の酒井麻衣さん・助監督の佐伯竜一さんがつとめます。

音楽は、『美しい彼』や映画『恋を知らない僕たちは』などの音楽を手掛けたフジモトヨシタカさん。

さらに、主題歌は松任谷由実さんがこのドラマのために書き下ろした楽曲『天までとどけ』です!
⋱#小さい頃は神様がいて🏠⋰
— 『小さい頃は、神様がいて』10月期木10ドラマ【フジテレビ公式】 (@chiikami2025) September 30, 2025
𝟏𝟎月𝟗日(木)よる𝟏𝟎時スタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🍁 主 題 歌 解 禁 🍁
約9年ぶりに
フジテレビドラマ主題歌担当⭐️ˎˊ˗#松任谷由実 さんの書き下ろし楽曲
『天までとどけ』に決定🎵
出演者たちからのコメントも到着𓂃🖋️
🔗https://t.co/9FxXXmlE5L pic.twitter.com/Pqp1avcCNH

挿入歌も含めて、松任谷さんの歌声がたくさん聴けそうですね!
制作陣・主題歌とも豪華なスタッフがそろっていて、大注目ですね!
【小さい頃は、神様がいて】キャスト紹介

ドラマ『小さい頃は、神様がいて』のキャストは以下の通りです。
- 北村 有起哉(きたむら ゆきや):小倉 渉 役
- 小野 花梨(おの かりん):樋口 奈央 役
- 石井 杏奈(いしい あんな):高村 志保 役
- 小瀧 望(こたき のぞむ):小倉 順 役
- 近藤 華(こんどう はな):小倉 ゆず 役
- 阿川 佐和子(あがわ さわこ):永島 さとこ 役
- 草刈 正雄(くさかり まさお):永島 慎一 役
- 仲間 由紀恵(なかま ゆきえ):小倉 あん 役

ひとりずつ見ていきましょう!
北村 有起哉(きたむら ゆきや):小倉 渉 役

北村さんが演じるのは、301号室の住人・小倉渉です。
食品会社で働いており、妻と2人の子どもとともに、ささやかな生活を送っていましたが……。

奥さんのあんと19年前に交わした約束がきっかけで変化が起きるんだよね……。
小野 花梨(おの かりん):樋口 奈央 役

小野さんが演じるのは、202号室の住人・樋口奈央です。
同室で暮らす高村志保とは、恋人同士という関係です。

奈央と志保は高校の同級生だったんだよね!
石井 杏奈(いしい あんな):高村 志保 役

石井さんが演じるのは、202号室の住人・高村志保です。
恋人である奈央とともに、ほとんど家具のない部屋でキャンプ用のテントを張って寝ています。

2人にはキッチンカーでお店を開くという共通の夢があるのよね!
小瀧 望(こたき のぞむ):小倉 順 役

小瀧さんが演じるのは、小倉家の長男である小倉順です。
現在は実家を出て、寮生活を送りながら消防士として働いています。

小さいころから消防車が好きで、消防士になりたいという夢をかなえたんだよね!
近藤 華(こんどう はな):小倉 ゆず 役

近藤さんが演じるのは、小倉家の長女で渉たちとともに301号室で暮らす小倉ゆずです。
現在大学2年生で、映画研究会に所属し自主映画作りに取り組んでいます。

兄の順とは違って、自立心はあんまりなくてマイペースみたい!
阿川 佐和子(あがわ さわこ):永島 さとこ 役

阿川さんが今回演じるのは、101号室の住人である永島さとこです。
職場恋愛の末結婚した、夫の慎一とともに暮らしています。

おしどり夫婦って感じの雰囲気がステキですね!
草刈 正雄(くさかり まさお):永島 慎一 役

草刈さんが演じるのは、101号室の住人である永島慎一です。
現在は仕事をリタイアし、地域の活動や家事に全力投球しています。

現役時代は家庭を顧みなかった分、家庭のことをやろうと張り切っているみたいだね!
仲間 由紀恵(なかま ゆきえ):小倉 あん 役

仲間さんが演じるのは、301号室の住人である小倉あんです。
若いうちに結婚・出産し、家庭優先で生活してきましたが、人生について違和感を抱えていたようです。

渉との「(二人目の)子どもが二十歳になったら離婚する」という約束から、物語が動き出すんだよね……。

【小さい頃は、神様がいて】原作はある? あらすじをネタバレありで解説!|まとめ

ドラマ『小さい頃は、神様がいて』について、原作情報やあらすじ、基本情報やキャストについてまとめました。
【ドラマ原作はある?】
脚本の岡田惠和さんの最新作・完全オリジナル脚本。
(タイトルは松任谷(荒井)由実さんの楽曲『やさしさに包まれたなら』からインスピレーションを得た)
【あらすじ】
「(下の)子どもが二十歳になったら離婚する」という約束をかつて交わした小倉夫婦を中心に、レトロマンションに住む3家族の変わり始めた日常を描くホームコメディー。
【放送日時】
2025年10月9日(木)~よる10時から
【キャスト】
- 北村 有起哉(きたむら ゆきや):小倉 渉 役
- 小野 花梨(おの かりん):樋口 奈央 役
- 石井 杏奈(いしい あんな):高村 志保 役
- 小瀧 望(こたき のぞむ):小倉 順 役
- 近藤 華(こんどう はな):小倉 ゆず 役
- 阿川 佐和子(あがわ さわこ):永島 さとこ 役
- 草刈 正雄(くさかり まさお):永島 慎一 役
- 仲間 由紀恵(なかま ゆきえ):小倉 あん 役
SNSや公式サイトのメッセージには、あんの言葉に共感する女性たちの声があふれています。

子育ての大変さ・孤独さは多くの女性たちの悩みなんだね……。
果たして、あんは渉と離婚し、自分の人生を取り戻すのか?
それとも、家族とのつながりを思い出して再びやり直すのか?

他の2家族との関係性の変化も含めて、物語の展開が見逃せませんね!


