本ページは一部プロモーションが含まれています

相葉雅紀主演『大追跡』の相関図解説!出演者やあらすじも!

相葉雅紀主演『大追跡』の相関図解説!出演者やあらすじも!

2025年7月9日(水)夜9時より『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の放送がスタートしました。

主演は大森南朋さん・相葉雅紀さん・松下奈緒さんのトリプル主演です。

トリプル主演ってすごく豪華ですね♪

他の出演者も気になる!!

そこで、この記事ではドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の相関図や出演者について紹介していきます。

この記事でわかること
  • 『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の相関図
  • 『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』のキャスト
  • 『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』のあらすじ
  • 『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の主題歌
目次

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』相関図を解説

ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の相関図は以下の通りです。

出典:ドラマ公式サイト

それでは、物語の中心となるSSBC強行犯係から見ていきましょう。

スクロールできます
SSBC強行犯係キャスト備考
伊垣 修二
(いがき しゅうじ)
大森南朋【機動分析】担当。
ノンキャリア。
名波 凛太郎
(ななみ りんたろう)
相葉雅紀【機動分析】担当。
いずれ警察官僚になるキャリア組。
木沢 理
(きざわ おさむ)
伊藤淳史【情報分析】担当。
プロファイリングのエキスパート。
葛原 茂
(くずはら しげる)
光石研係長。
マネージメント型の管理職。
小山田 勝也
(おやまだ かつや)
髙木雄也【機動分析】担当。
SSBC強行犯係の中堅で体育会系。
城慎之介
(じょう しんのすけ)
野村康太【機動分析】担当。
SSBC強行犯係の中で一番若手。
光本さやか
(みつもと さやか)
足立梨花【技術支援】担当。
デジタル解析が得意。
仁科瑠美
(にしな るみ)
丸山礼【情報支援】担当。
防犯カメラの画像処理や顔認証が得意。

SSBC強行犯係とは、殺人などの凶悪犯罪を担当する捜査一課を専門にサポートする分析・追跡捜査の専門部隊です。

犯人の足取り情報を追うための防犯カメラ映像の収集・分析、スマートフォンやパソコンの解析、犯人像のプロファイリングなどを担います。

続いて、SSBC強行犯係がサポートする警視庁捜査一課です。

スクロールできます
警視庁捜査一課キャスト備考
青柳 遥
(あおやぎ はるか)
松下奈緒捜査一課の主任。
ノンキャリア。
八重樫 雅夫
(やえがし まさお)
遠藤憲一捜査一課の課長。
ノンキャリア。
佐倉 大
(さくら だい)
本田大輔捜査一課。
青柳班のベテラン刑事。
中津川一樹
(なかつがわ かずき)
宮地真史捜査一課。
青柳班のルーキー刑事。

捜査一課のエース青柳遥伊垣の元妻です。

スクロールできます
機動捜査隊キャスト備考
源晋太郎
(みなもと しんたろう)
矢柴俊博機動捜査隊員。
沢村 伸吾
(さらむら しんご)
ワタナベケイスケ機動捜査隊員。
の部下。

機動捜査隊は伊垣たちと事件現場でよく顔を合わせることになります。

スクロールできます
内閣キャスト備考
久世 俊介
(くぜ しゅんすけ)
佐藤浩市内閣官房長官。
元警察庁長官で名波の叔父。

SSBC強行犯係となにやら深く関わりがあります。

スクロールできます
東京中央テレビキャスト備考
清水 琴音
(しみず ことね)
水嶋凜報道部記者。
警視庁記者クラブ所属。

SSBC強行犯係に注目している記者です。

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』のキャスト紹介

出典:ドラマ公式X

ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』に出演するキャストについて紹介していきます。

  • 大森南朋
  • 相葉雅紀
  • 松下奈緒
  • 伊藤淳史
  • 髙木雄也
  • 足立梨花
  • 丸山礼
  • 野村康太
  • 本田大輔
  • 矢柴俊博
  • 水嶋凛
  • ワタナベケイスケ
  • 宮地真史
  • 光石研
  • 遠藤憲一
  • 佐藤浩市

一人ずつ紹介していきますね!

大森南朋(おおもり なお):伊垣修二 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(2019年):柚木貴志 役
  • 「私の家政夫ナギサさん」(2020年):鴫野ナギサ 役
  • 「あなたを奪ったその日から」(2025年):結城旭 役

大森南朋さんは1996年のサントリーのCM出演を機に本格的に俳優活動を始めます。

2007年のドラマ「ハゲタカ」では主演として天才ファンドマネージャーを演じ、ブレイクします。

その後、映画化もされた「ハゲタカ」では日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞しました!

大森南朋さんが演じるのは、SSBC強行犯係【機動分析】担当のノンキャリア組・伊垣修二

出典:ドラマ公式サイト

元捜査一課の刑事で3年前に問題を起こしたためSSBCに異動になり、警察庁から出向してきた名波凛太郎の教育係として指名される。

捜査一課・青柳遥とは、元夫婦です!

相葉雅紀(あいば まさき):名波凛太郎 役

出典:STARTO ENTERTAINMENT
出演作品
  • 「貴族探偵」(2017年):貴族探偵 役
  • 「和田家の男たち」(2021年):和田優 役
  • 「今日からヒットマン」(2023年):稲葉十吉 役

俳優デビューは、アイドルグループ結成前の1997年のドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」です。

2009年にはドラマ「マイガール」で初主演を務め、その後も数多くのドラマに主演として出演しています。

映画初主演作は2014年の「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」です!

相葉雅紀さんが演じるのは、SSBC強行犯係【機動分析】担当のキャリア組・名波凛太郎

出典:ドラマ公式サイト

一流大学卒で外資系の証券会社に就職しますが、警察庁のキャリア組として転職後、警視庁に出向しSSBCに配属されます。

元警察庁長官だった現・内閣官房長官の久世俊介は叔父にあたります。

松下奈緒(まつした なお):青柳遥 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 「アライブ がん専門医のカルテ」(2020年):恩田心 役
  • 「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」(2021年):海堂梓 役
  • 「スカイキャッスル」(2024年):浅見紗英 役

3歳からピアノを習い、ピアニストとしても活躍する松下奈緒さん。

俳優としては2004年のドラマ「仔犬のワルツ」でデビューします。

2010年には連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に主演し、ブレイクを果たしました♪

下奈緒さんが演じるのは、警視庁捜査一課の主任でノンキャリア組・青柳遥

出典:ドラマ公式サイト

伊垣が3年前に捜査一課から追い出されたのを機に所轄から本庁に異動後、八重樫に実力を買われ主任となる。

伊垣名波のコンビが暴走し始め、振り回されるはめに…。

伊藤淳史(いとう あつし):木沢理 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 「チーム・バチスタ」シリーズ(2008年~2014年):田口公平 役
  • 「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3)」(2018年):東堂定春 役
  • 「離婚しない男-サレ夫と悪嫁の騙し愛-」(2024年):岡谷渉 役

伊藤淳史さんは、当時4歳の子役時代に出演していたバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげです」での”チビノリダー”役で人気を得ます。

中学生の頃はサッカー選手になる夢を持ち、一旦所属していた劇団を離れます。

所属していた劇団のマネージャーの勧めで映画「独立少年合唱団」のオーディションを受けた結果、主役で出演したことを機に俳優として本格的に活動する決意をします。

2005年の社会現象となったドラマ「電車男」で主演を務めブレイクしました!

伊藤淳史さんが演じるのは、SSBC強行犯係【情報分析】担当・木沢理

出典:ドラマ公式サイト

プロファイリングのでエキスパートでゲーム感覚で犯人を追い詰めていき、知能犯に対しては特に張り切る傾向がある。

ベテランなのに、ゲーム感覚で仕事をしていて”犯罪を憎む気持ち”はほぼ持っていない…。

髙木雄也(たかき ゆうや ):小山田勝也 役

出典:STARTO ENTERTAINMENT
出演作品
  • 「ごくせん 第3シリーズ」(2008年):緒方大和 役
  • 「孤食ロボット」(2017年):ヤンチャ 役
  • 「FINAL CUT」(2018年):野田大地 役

髙木雄也さんは2007年にHey! Say! JUMPのメンバーとしてデビューします。

2007年のドラマ「しゃばけ」でドラマ初出演を果たし、翌年には「ごくせん 第3シリーズ」で連続ドラマに初出演します。

2018年以降はミュージカルや舞台での活動も増え、幅広く活躍されています!

髙木雄也さんが演じるのは、SSBC強行犯係【機動分析】担当・小山田勝也

出典:ドラマ公式サイト

SSBC強行犯係のなかでは珍しい体育会系の中堅で、捜査で体力を使うことを厭わない。

防犯カメラの映像収集のため何時間も歩き続けたり、映像解析を3日間眠らずに続けたりすることができるほど体力があります!

足立梨花(あだち りか):光本さやか 役

出典:ホリプロ
出演作品
  • 「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」(2016年):今井セシル 役
  • 「悪女のすべて」(2022年):玉野久美 役
  • 「マイ・ワンナイト・ルール」(2025年):成海綾 役

足立梨花さんは、中学3年生の時に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞し、芸能界入りを果たします。

足立梨花さんのお父さんの”推薦”で応募したそうです♪

2013年の連続テレビ小説「あまちゃん」で主人公と敵対する役を好演したことが転機となり、その後も数々のドラマに出演しています。

その役柄の影響で”いじめっこ役”や”嫌われ役”が増えたそうです。

足立梨花さんが演じるのは、SSBC強行犯係【技術支援】担当の光本さやか

出典:ドラマ公式サイト

スマホやPC解析のエキスパートでデジタルオタクだが、社交性があり身だしなみにもちゃんと気を遣う大人の女性。

木沢からの好意には全く気づかず…。

丸山礼(まるやま れい):仁科瑠美 役

出典:ワタナベエンターテインメント
出演作品
  • 「家族募集します」(2021年):伊野三鈴 役
  • 「ワタシってサバサバしてるから」(2023年):網浜奈美 役
  • 映画「夏目アラタの結婚」(2024年):桃山香 役

モノマネを得意とている丸山礼さんは、ワタナベコメディスクールの22期生として”首席”で卒業後、ワタナベエンターテインメントに所属します。

2016年に自身のYouTubeチャンネルを開設し、ライブのネタをアップしたところバズったことで、バラエティ番組に多数出演します。

2023年にはドラマ「ワタシってサバサバしてるから」で主演し、コミカルな演技で注目を集めました。

出典:NHK

現在放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」では、蔦重の義兄である次郎兵衛の妻”とく役”で出演しています!

丸山礼さんが演じるのは、SSBC強行犯係【情報支援】の仁科瑠美

出典:ドラマ公式サイト

防犯カメラの画像処理と顔認証を得意とし、そのスキルに絶対の自信を持っている。

帰国子女のため、時々リアクションに英語が混じります。

野村康太(のむら こうた):城慎之介 役

出典:研音
出演作品
  • 「夫の家庭を壊すまで」(2024年):三宅渉 役
  • 「クジャクのダンス、誰が見た?」(2025年):赤沢守 役
  • 「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」(2025年):森山拓人 役

2022年の4月に研音に所属した野村康太さん。

その年の7月期のドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」で俳優デビューをして以降、話題のドラマに出演を重ねいてネクストブレイク俳優として注目されています。

野村康太さんのお父さんは俳優の沢村一樹さんです!

野村康太さんが演じるのは、SSBC強行犯係【機動分析】担当の城慎之介

出典:ドラマ公式サイト

小山田とバディを組む、SSBC強行犯係の天真爛漫な最年少メンバー。

海外のテレビドラマの影響でデジタルデータに興味を持ち、一年前にSSBCに配属されます。

本田大輔(ほんだ だいすけ):佐倉大 役

出典:apache
出演作品
  • 連続テレビ小説「スカーレット」(2019年):熊谷敏春 役
  • 映画「レジェンド&バタフライ」(2023年):林秀貞 役
  • 大河ドラマ「光る君へ」(2024年):源俊賢 役

1998年公開の映画「がんばっていきまっしょい」で俳優デビューした本田大輔さん。

2019年の連続テレビ小説「スカーレット」では大島優子さん演じる照子の夫役として出演し、その演技が反響を呼び注目されます。

本田大輔さんのお父さんは俳優の本田博太郎さんです。

本田大輔さんが演じるのは、捜査一課・青柳班のベテラン刑事・佐倉大

出典:ドラマ公式サイト

上司であるは年下だが、の操作能力を評価していて”主任”と慕っている。

どちらかといえば、昭和気質のベテランです。

矢柴俊博(やしば としひろ):源晋太郎 役

出典:CRG
出演作品
  • 「仮面ライダーリバイス」(2021年):牛島太助 役
  • 「春になったら」(2024年):中井義広 役
  • 「3年C組は不倫してます。」(2024年):矢部浩司 役

矢柴俊博さんは大学在学中に演劇とパントマイムのサークルに所属し、主に舞台での役者活動を始めます。

2002年頃からは、主な活動の場をドラマや映画に移し多くの作品に出演。

役柄に応じて幅広く演じ分けることができる名バイプレーヤーとして活躍しています。

2024年には初主演映画となる「本を綴る」が公開されました♪

矢柴俊博さんが演じるのは、機動捜査隊員の源晋太郎

出典:ドラマ公式サイト

最初の捜査活動の現場でしょっちゅう伊垣・名波コンビと遭遇し、振り回されます。

プライベートでは、年頃の娘との関係に悩んでいます。

水嶋凛(みずしま りん):清水琴音 役

出典:東宝芸能
出演作品
  • 「泥濘の食卓」(2023年):中村 役
  • 「相棒season23」(2025年):山本ひかり 役
  • 「家政夫のミタゾノ」(2025年):佐藤明菜 役

2021年1月のドラマ「直ちゃんは小学三年生」で女優デビューした水嶋凛さん。

2022年にはミュージカル「シンデレラストーリー」で主演を務めるなど、ドラマや舞台にと活躍されています。

水嶋凛さんのお母さんは女優の斉藤由貴さんです!

斉藤由貴さんにそっくりですね♪

水嶋凛さんが演じるのは、東京中央テレビの報道部記者で警視庁の記者クラブに所属する清水琴音

出典:ドラマ公式サイト

エネルギッシュな性格で、報道記者として捜査の最先端部署であるSSBCに注目している。

特に新たに加わった名波に注目しています。

ワタナベケイスケ:沢村伸吾 役

出典:Coccinelle Entertainment
出演作品
  • 「ブルーモーメント」(2024年):三崎俊樹 役
  • 「南くんが恋人!?」(2024年):まっちゃん 役
  • 「40までにしたい10のこと」(2025年):吉沢将 役

2010年から劇団「アマヤドリ」に所属しているワタナベケイスケさん。

ドラマ初出演は「白衣のなみだ」(2013年)で、連続ドラマとしては「セミオトコ」(2019年)が初出演作品となります。

名前を”渡邉圭介”と”ワタナベケイスケ”とで併用していましたが、2020年3月からは”ワタナベケイスケ”に統一しました!

ワタナベケイスケさんが演じるのは、機動捜査隊員での部下・沢村伸吾

出典:ドラマ公式サイト

街に溶け込むためにクールビズを推奨しているが、どういうわけかフラミンゴ柄のアロハシャツで逆に目立っている。

機動捜査隊員は基本的に私服で勤務し、目立たないようにするんですが…。

宮地真史(みやぢ まさふみ):中津川一樹 役

出典:JIP
出演作品
  • 「君の足音に恋をした」藤原亮太 役
  • 「仮想儀礼」(2023年):中山和哉 役
  • 「母の待つ里」(2024年):森山 役

2023年5月より松下奈緒さんと同じ事務所に所属した宮地真史さん。

俳優デビューは2022年のドラマ「福岡恋愛白書17~おはようマドンナ~」です。

2022年から2023年までは福岡のローカル番組「アサデス。」ではレギュラーリポーターとして出演していました!

出典:アサデス。公式X

宮地真史さんが演じるのは、捜査一課・青柳班のルーキー刑事・中津川一樹

出典:ドラマ公式サイト

捜査一課に入ったばかりの新人で、正義感に燃えている。

何事にもまっすぐ突き進む、猪突猛進型です。

光石研(みついし けん):葛原茂 役

出典:鈍牛倶楽部
出演作品
  • 「バイプレイヤーズ」シリーズ(2017年、2018年、2021年):光石研 役
  • 「最愛」(2021年):朝宮達雄 役
  • 「春になったら」(2024年):阿波野弘 役

名バイプレイヤーとして、さまざまな役柄で活躍をし続けている光石研さん。

高校生だった1978年に映画「博多っ子純情」に主演し俳優デビューします。

2023年には12年ぶりに主演として映画「逃げきれた夢」に出演しました。

この作品で、光石研さん実のお父さんが父親役として出演しています!

光石研さんが演じるのは、SSBC強行犯係の係長・葛原茂

出典:ドラマ公式サイト

リーダーというよりはマネージメント型の管理職として総括し、SSBC本体とは別班であるSSBC強行犯係として独自のカラーを打ち出していく。

個性派揃いのSSBC強行犯係を上手にまとめ上げ、それぞれの能力を最大限に発揮させていきます。

遠藤憲一(えんどう けんいち):八重樫雅夫 役

出典:本人公式X
出演作品
  • 民王(2015年):武藤泰山 役
  • 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(2013年~2021年):海老名敬 役
  • 「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」(2024年):柏木史郎 役

22歳だった1983年にドラマ「壬生の恋歌」で俳優デビューします。

40代までは悪役を多く演じましたが、2009年のドラマ「白い春」では”娘を愛する父親役”を演じたことが好評となり、その後は善人や刑事役での出演が増加します。

シリアスな役からコミカルな役まで幅広く演技ができるのが魅力ですね♪

遠藤憲一さんが演じるのは、警視庁捜査一課の課長でノンキャリア組・八重樫雅夫

出典:ドラマ公式サイト

ノンキャリアの最高位である課長まで上り詰めた叩き上げの刑事で、”捜査一課”に誇りを持っているため、SSBC強行犯が何かと捜査に関わってくることが気に入らない。

”上司やキャリア組には絶対服従”の昭和気質のため、キャリア組の名波に対しは強く言えず…ご機嫌を伺ってしまいます。

佐藤浩市(さとう こういち):久世俊介 役

出典:テアトル・ド・ポッシュ
出演作品
  • 「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」(2023年):真礼 役
  • 「オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ」(2021年~2022年):小西幸男 役
  • 「119エマージェンシーコール」(2025年):堂島信一 役

1980年のドラマ「続・続 事件 月の景色」で主演を務め、俳優デビューします。

これまでに数多くの受賞歴があり、「忠臣蔵外伝 四谷怪談」(1995年)と「64(ロクヨン)」(2017年)では日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞しました。

実父は三国連太郎さん、息子は寛一郎さんという芸能一家として有名ですね!

佐藤浩市さんが演じるのは、元警察庁長官で現・内閣官房長官の久世俊介

出典:ドラマ公式サイト

デジタル捜査の重要性に気付き警察丁長官時代にSSBCを創立した、国家の利益を第一に考える政治家。

警察の人事にも大きな影響力を持ち、さらに名波の叔父と明らかになったことで…警察庁の人たちは動揺します。

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』のあらすじは?

どんなストーリーなの?

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』7月9日スタート!初回拡大スペシャル 毎週水曜 よる9時~/第1話予告動画(15秒)

ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』のあらすじはこちら。

警視庁捜査支援分析センター、通称SSBC――防犯カメラ映像の収集分析やスマホ・パソコンのデータ解析、容疑者のプロファイリングなどを行い、あらゆる捜査を支援する部署。そこに新設された【SSBC強行犯係】は、殺人強盗放火などの凶悪事件を担当する”捜査一課”を専門に支援する別班で、先の久世俊介内閣官房長官(佐藤浩市)銃撃事件の犯人検挙にも多大な貢献をしていた。

《機動分析》担当の伊垣修二(大森南朋)をはじめ、《情報分析》を担当する木沢理(伊藤淳史)、《技術支援》担当の光本さやか(足立梨花)、《情報支援》担当の仁科瑠美(丸山礼)、そして《機動分析》担当の小山田勝也(髙木雄也)、城慎之介(野村康太)らが属するSSBC強行犯係に、ある日、元外資系証券会社のファンドマネージャーで「国家公務員総合職中途採用試験」に合格した”キャリア組”の名波凛太郎(相葉雅紀)が配属される。
 係長の葛原茂(光石研)によって伊垣が名波の”教育係”に任命された矢先、SSBC強行犯係に臨場要請が! 現場ではベンチャー企業・プレイヴァージ社長の桐生聡史(窪塚俊介)が腹部を刺されて死亡しており、伊垣たちはいつものように付近の防犯カメラ映像などの収集を始めようとする。すると突然、名波が規制線をくぐり、遺体を確認しようと…。慌てて止めようとする伊垣だったが、そこに捜査一課の主任・青柳遥(松下奈緒)が現れ、「SSBCは関係ないでしょ!」と、追い出されてしまう! 近隣の住人から防犯カメラ映像を収集しながら、名波に「捜査一課はSSBCを裏方だと思っている」と話す伊垣だったが…?

 遥や捜査一課の八重樫雅夫(遠藤憲一)らが顔を揃え、捜査会議が行われる中、プレイヴァージの副社長・玉井涼介(中村俊介)も昨夜何者かに襲われていたことが判明! 玉井は襲ってきた犯人のナイフを間一髪でかわし、脚への怪我で済んでいたが、社長である桐生が殺されたと知り、激しく取り乱す。
 その頃、集めた防犯カメラ映像を解析していたSSBC強行犯係。最先端デジタル捜査を目の当たりにして感動しながらも、名波は”裏方”という言葉に疑問を抱いていた。
 そこへ、官房長官の久世が銃撃事件のお礼に現れ、名波が久世の”甥”だということがわかる! 衝撃の事実に混乱する八重樫。そして桐生の殺害現場で名波を怒鳴りつけてしまった遥も動揺を隠せず…?

 やがて、伊垣と名波は防犯カメラに映る”犯人と思しき黒ずくめの男”を見つけ出す。すぐに捜査一課に知らせようとする伊垣を制止した名波は、「こいつがどこから来たのか突き止めなきゃ。行きましょう!」と現場に出ていこうと…。
 その頃、捜査一課では玉井の証言により、ゲームプログラマーの川瀬浩一(浜野謙太)から話を聞いていた。桐生とともにプレイヴァージを立ち上げたものの、会社の金を使い込み、会社を解雇されていた川瀬。疑いを濃くした捜査一課は川瀬を重要参考人として進めていくが…。

引用元:ドラマ公式サイト

捜査一課の刑事だった伊垣修二は、3年前に問題を起こしたことでSSBCへ異動となります。

犯人を自らの手で逮捕することに誇りを持っていたため、SSBC強行犯係での職務に満足感を得られません。

そんな状況の中、警察庁から出向してきたキャリア組の名波凛太郎の教育係に任命され…。

早速、臨場要請があり事件現場に向かった伊垣名波は捜査一課の青柳遥から邪魔扱いされます。

伊垣から”SSBC強行犯係は捜査一課から裏方と思われている”と聞いた名波は疑問を抱きます。

名波伊垣にやんわり制止されながらもSSBC強行犯係の皆を巻き込み、SSBC強行犯係として独自に事件の捜査をしていきます。

名波は元警察庁長官を叔父に持ち、キャリア組という地位を上手に使います♪

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の主題歌情報

出典:ドラマ公式X

主題歌は誰が担当するの?

⼤追跡〜警視庁SSBC強⾏犯係〜』の主題歌はDREAMS COME TRUEの「BEACON」です!

「BEACON」の読みはビーコンで、意味は”光の希望”です。

完全書き下ろしの新曲で、DREAMS COME TRUE5年ぶりにテレビドラマ主題歌を担当します!

心に寄り添ってくれるような温もりを感じられるミディアムナンバーとなっています♪

「BEACON」は2025年7月30日(水)にデジタル配信されます!

相葉雅紀主演『大追跡』の相関図解説!出演者やあらすじも!まとめ

出典:ドラマ公式X
この記事のまとめ

【キャスト】

  • 大森南朋
  • 相葉雅紀
  • 松下奈緒
  • 伊藤淳史
  • 髙木雄也
  • 足立梨花
  • 丸山礼
  • 野村康太
  • 本田大輔
  • 矢柴俊博
  • 水嶋凛
  • ワタナベケイスケ
  • 宮地真史
  • 光石研
  • 遠藤憲一
  • 佐藤浩市

【あらすじ】

現代捜査の要となる最先端部署<SSBC=捜査支援分析センター>を舞台に、捜査一課を専門にサポートする別班【SSBC強行犯係】とそこを取り巻く人々の活躍や人間模様を描く刑事ドラマ。

【主題歌】

DREAMS COME TRUEの「BEACON」

今回、テレビ朝日では10年ぶりの新作の刑事ドラマとなる、『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』。

脚本は、群像劇に定評がある福田靖さんによるオリジナルストーリーです。

シリーズ化も期待できる新たな刑事ドラマとなりそうです♪

毎週水曜よる9時、お見逃しなく!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次