2025年10月9日(木)よる10時より放送がスタートするドラマ『小さい頃は、神様がいて』。
主演は、北村有起哉さんです。

北村さんは今回、地上波ゴールデンタイム帯ドラマで初主演を務めます!

他には誰が出演するのかな?
そこでこの記事では、ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の相関図やキャスト・あらすじについて紹介していきます。
- 『小さい頃は、神様がいて』の相関図
- 『小さい頃は、神様がいて』のキャスト
- 『小さい頃は、神様がいて』のあらすじ
- 『小さい頃は、神様がいて』の主題歌
『小さい頃は、神様がいて』の相関図解説
ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の相関図の以下のとおりです。

この物語の舞台は、三階建てのレトロなマンション「たそがれステイツ」です。
それでは、主人公・小倉渉が住む3階301号室の小倉家から見ていきましょう。
3階 (301号室) | キャスト | 備考 |
---|---|---|
小倉渉 (おぐら わたる) | 北村有起哉 | 食品会社勤務。 野心なく穏やかな良い夫・父親。 |
小倉あん (おぐら あん) | 仲間由紀恵 | 渉の妻。 19年前に夫と約束したことを心の支えに生きている。 |
小倉順 (おぐら じゅん) | 小瀧望 | 長男で消防士。 実家を出て寮生活中。 |
小倉ゆず (おぐら ゆず) | 近藤華 | 長女で大学2年生。 映画監督志望で自主映画作りにハマっている。 |

平穏に暮らしてきた小倉家ですが、あることがきっかけで突然危機が!!
続いて、2階に住んでいるのは、
2階 (202号室) | キャスト | 備考 |
---|---|---|
樋口奈央 (ひぐち なお) | 小野花梨 | スーパー銭湯で働いている。 明るくフレンドリーな性格。 |
高村志保 (たかむら しほ) | 石井杏奈 | 奈央のパートナー。 人見知りで特に男性が苦手。 |

二人は恋人同士です♪
キャンプが趣味の2人。
そして1階に住む住人はこちら。
1階 (101号室) | キャスト | 備考 |
---|---|---|
永島慎一 (ながしま しんいち) | 草刈正雄 | 家事もこなす愛妻家。 地域活動にも積極的。 |
永島さとこ (ながしま さとこ) | 阿川佐知子 | 慎一の妻。 |

長年連れ添った熟年夫婦です。
『小さい頃は、神様がいて』キャスト紹介

ドラマ『小さい頃は、神様がいて』に出演するキャストについて紹介していきます!
- 北村有起哉:小倉渉 役
- 仲間由紀恵:小倉あん 役
- 小瀧望:小倉順 役
- 近藤華:小倉ゆず 役
- 小野花梨:樋口奈央 役
- 石井杏奈:高村志保 役
- 草刈正雄:永島慎一 役
- 阿川佐和子:永島さとこ 役

ひとりずつ紹介していきますね♪
北村有起哉(きたむら ゆきや):小倉渉 役

- 「ウツボラ」(2023年):溝呂木舜 役
- 連続テレビ小説「おむすび」(2024年):米田聖人 役
- 「いつか、ヒーロー」(2025年):若王子公威 役
TOM company所属の北村有起哉さん。
1998年の映画「カンゾー先生」で俳優デビュー。
その後も舞台や映画・ドラマにとキャリアを積み重ね、落ち着きのある存在感と確かな演技力で脇役から主演まで幅広く活躍しています。

クセの強い役や繊細な人物など、リアルに演じられる実力派俳優です!
北村有起哉さんが演じるのは、3階301号室に住む・小倉渉。

- 食品会社勤務するサラリーマン。
- 野心はなく穏やかで人付き合いが良い人。

19年前に妻・あんと交わした約束をすっかり忘れ、のんきに生活してきました…。
仲間由紀恵(なかま ゆきえ):小倉あん 役

- 「TRICKシリーズ」(2000年~2013年):山田奈緒子 役
- 「ごくせんシリーズ」(2002年~2009年):山口久美子(ヤンクミ) 役
- 連続テレビ小説「花子とアン」(2014年):葉山蓮子 役
プロダクション尾木所属の仲間由紀恵さん。
1994年、出身地である沖縄のテレビで放送された「青い夏」でドラマデビューを果たしました。
すでに芸歴30年以上で、長年にわたりドラマや映画・舞台にと活躍しています。

清純派からコミカルやシリアスな役柄まで幅広く演じる国民的女優です!
仲間由紀恵さんが演じるのは、渉の妻・小倉あん。

中堅商社に勤めてバリバリ働いていたが出産を機に退職。

若くして結婚・出産したため、自分の人生に対する未練や違和感を抱えています…。
小瀧望(こたき のぞむ):小倉順 役

- 「白衣の戦士!」(2019年):斎藤光 役
- 「決してマネしないでください。」(2019年):掛田理 役
- 「鹿楓堂よついろ日和」(2022年):スイ(東極京水) 役
STARTO ENTERTAINMENT所属の小瀧望さん。
男性アイドルグループ【WEST.】のメンバー。
爽やかなルックスと自然体な演技で青春ドラマから社会派作品まで幅広く役柄を演じています。

2021年の舞台「エレファント・マン」では、読売演劇大賞の杉村春子賞と優秀男優賞を受賞しました!
小瀧望さんが演じるのは、小倉家の長男・小倉順。

- 子ども頃からの夢をかなえ、消防士になった。
- 実家を出て寮生活中。

家族思いで礼儀正しい好青年です♪
近藤華:小倉ゆず 役

- 「ばらかもん」(2023年):新井珠子 役
- 「アンチヒーロー」(2024年):牧野紗耶 役
- 「僕達はまだその星の校則を知らない」(2025年):三木美月 役
トップコート所属の近藤華さん。
2021年にマクドナルドのCMでデビューを果たし、現在18歳でフレッシュな演技で注目をあつめる若手女優です。

大人っぽい落ち着いた雰囲気と芯の強さを感じさせる目力が魅力的です♪
近藤華さんが演じるのは、小倉家の長女・小倉ゆず。

- 私立大学2年生
- 映画研究会に所属しており、将来の夢は映画監督

実家暮らしを満喫していています♪
小野花梨(おの かりん):樋口奈央 役

- 映画「ハケンアニメ!」(2022年):並澤和奈 役
- 「スノードロップの初恋」(2024年):望月奈雪 役
- 「私の知らない私」(2025年):羽田芽衣 役
アルファエージェンシー所属の小野花梨さん。
2006年のドラマ「嫌われ松子の一生」で子役としてデビューし、すでに芸歴は20年以上というベテラン演技派女優です。

感情表現の幅が広く、シリアスからコミカルまで自在に演じられています♪
小野花梨さんが演じるのは、2階に住む202号の住人・樋口奈央。

- 志保とは高校の同級生で、現在恋人として一緒に住んでいる。
- スーパー銭湯で働いていて、誰とでもすぐ仲良くなれる社交的な性格。

キャンプが趣味で志保と「いつかキッチンカーを開きたい」という夢があります♪
石井杏奈:高村志保 役

- 「彼女たちの犯罪」(2023年):熊沢理子 役
- 「ブラックガールズトーク」(2024年):高橋奈緒 役
- 「PJ 〜航空救難団〜」(2025年):藤木さやか 役
LDH JAPAN所属の石井杏奈さん。
ダンス&ボーカルグループ・E-girlsのメンバーでパフォーマーとして活躍。
解散を機に女優に専念して、数々の作品に出演してきた実力派女優です。

華やかな雰囲気とダンスで培った表現力が演技に活かされていますね!
石井杏奈さんが演じるのは、2階に住む202号の住人・高村志保。

- 恋人・奈央と同じ職場内のフードコートのキッチンで働いている。
- 奈央とは反対の性格で人見知り、特に男性が苦手。

奈央と同様「いつか一緒にキッチンカーを開きたい」という夢を持っています♪
草刈正雄:永島慎一 役

- 大河ドラマ「真田丸」(2016年):真田昌幸 役
- 「なつぞら」(2019年):柴田泰樹 役
- 「記憶にございません!」(2019年):鶴丸大悟 役
バービィオフィス所属の草刈正雄さん。
1970年からモデルとして活躍後、1973年のドラマ「トリプル捜査線」で俳優デビューします。

端正な顔立ちと落ち着いた存在感ある演技で長年幅広い役を演じています♪
草刈正雄さんが演じるのは、1階に住む101号の住人・永島慎一。

- 妻・さとこと共に暮らすシニア夫婦。
- 家事や地域活動に熱心な愛妻家。

地域の町内活動に熱心に取り組む【ご近所の人気者】です♪
阿川佐和子:永島さとこ 役

- 「陸王」(2017年):正岡あけみ 役
- 「セミオトコ」(2019年):庄野ねじこ 役
- 映画「エゴイスト」(2023年):中村妙子 役
フリーで活動している阿川佐和子さん。
作家・エッセイスト・タレントとして多方面で活躍し、近年では女優としてもドラマや映画に出演するなど多彩な才能を発揮しています。

ユーモアあふれる語り口と聡明さが人気を博しています♪
阿川佐和子さんが演じるのは、慎一の妻・永島さとこ。

慎一と同じレコード会社に勤めていた過去があり、職場恋愛の末に結婚。

家事を頑張る慎一にツッコミを入れながら温かく見守っています。
『小さい頃は、神様がいて』のあらすじは?
ドラマ『小さい頃は、神様がいて』のあらすじは以下のとおりです。
主人公はマンションの三階に家族と暮らす、食品会社勤務の小倉渉。特別な野心もなければ、派手な生活を送っているわけでもないが、仕事はそつなくこなし、人付き合いも良好。ささやかな幸せを感じながら、“普通の夫、父親”として暮らしている。ある嵐の夜、初めてマンションの住人たちと集まり、さまざまな話を語り合い、「みんないろいろあるんだな…うちは幸せなほうかも」などと、のんきに感じていた。
一方、渉の妻・あんは大学卒業後、中堅商社勤務でバリバリと働いていたが、出産を機に退職。若くして結婚・出産を経験し、現在は二児の母。家族を最優先に、「妻として」「母として」日々を懸命に生きてきた。時折、知人の病院で経理の仕事を手伝っていたが、実は内心、早い結婚・子育て…“自分の人生”に対する未練や違和感を抱えていた。そんな彼女の心の支えだったのが、約19年前に渉と交わした「子どもが二十歳になったら離婚する」という約束。あんにとっては本気の“約束”だったが、渉にとっては冗談のような記憶。しかし、嵐の夜をきっかけに渉が軽率にもその離婚の話をマンションの住人たちに話してしまう。そしてあんは、渉に“離婚”の話について、「生きてるんだけど、あの約束」と言い放ち…。
引用元:ドラマ公式サイト
主人公は3階建てのマンション「たそがれステイツ」の3階に住む小倉渉。
仕事もプライベートも不満なく、ささやかな幸せを感じながら【普通の父親・夫】としてマイペースに平穏な生活をしてきました。
しかし、渉は19年前に妻・あんと交わした”ある約束”をすっかり忘れていました。
それは、
あんはこの約束を《心の支え》に、これまで【妻として・母親として】家族を最優先に過ごしてきました。
そして、あることがきっかけとなりその約束を思い出した渉は…。
ドラマ『小さい頃は、神様がいて』は、19年前に「子どもが20歳になったら離婚する」と約束した夫婦と同じマンションに暮らす人々たちとの交流を通して、家族の絆やすれ違いを描くホームコメディです。

渉とあんは約束通り、離婚しちゃうのかな?
2人の心境の変化や周りの人たちがどんな想いを描いていくのか、注目していきたいですね!
『小さい頃は、神様がいて』の主題歌は?


主題歌は誰が担当するの?
ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の主題歌は、松任谷由美さんの「天までとどけ」です!
この曲は最新のAI技術を使っています。
荒井由美さんだった頃の歌声と1990年代・2000年代の松任谷由美さんの歌声を合成し、現在の歌声と重ねているんだそう!

”懐かしさ”と”新しさ”が共存したノスタルジックな曲となっています!
脚本家の岡田惠和さんは、松任谷由実さんの名曲「やさしさに包まれたなら」の歌詞の一節に影響を受け、ドラマのタイトルを『小さい頃は、神様がいて』にしました!

第1話では、「やさしさに包まれたなら」が流れる場面があるそうです♪
『小さい頃は、神様がいて』相関図解説!キャストやあらすじも紹介! まとめ
【キャスト】
- 北村有起哉:小倉渉 役
- 仲間由紀恵:小倉あん 役
- 小瀧望:小倉順 役
- 近藤華:小倉ゆず 役
- 小野花梨:樋口奈央 役
- 石井杏奈:高村志保 役
- 草刈正雄:永島慎一 役
- 阿川佐和子:永島さとこ 役
【あらすじ】
19年前に「子どもが20歳になったら離婚する」と約束した夫婦と、同じマンションに暮らす人々たちとの交流を通して家族の絆やすれ違いを描くホームコメディ
【主題歌】
松任谷由美さんの「天までとどけ」
ドラマ「小さい頃は、神様がいて」は、家族や夫婦そして人と人とのつながりを改めて見つめ直していくストーリーとなっています。
日常の中で見落としがちな”絆の大切さ”を教えてくれる珠玉のホームコメディをどうぞお見逃しなく!

2025年10月9日(木)よる10時から、初回放送は15分拡大です!