テレビ朝日系の火曜9時枠の連続ドラマが『ちょっとだけエスパー』に決定しました。

どんなストーリーなの?

キャスト情報も知りたいな♪
そこでこの記事では、ドラマ『ちょっとだけエスパー』の原作やあらすじについて解説していきます!
- 『ちょっとだけエスパー』の原作の有無
- 『ちょっとだけエスパー』のあらすじ
- 『ちょっとだけエスパー』の放送日
- 『ちょっとだけエスパー』のキャスト
【ちょっとだけエスパー】の原作は?


『ちょっとだけエスパー』は原作はあるの?
ドラマ『ちょっとだけエスパー』には原作はありません。
脚本家・野木亜紀子さんによる完全オリジナルストーリーとなります。
野木亜紀子さんはドラマ「フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話」や映画「ラストマイル」などオリジナル作品も手掛けるヒットメーカーです。



映画「ラストマイル」は、ドラマ「アンナチュラル」や「MIU404」との世界観を共有するシェアード・ユニバース作品として注目を集めました!


野木亜紀子さんは、脚本家になる前に培ったドキュメンタリー制作会社での取材経験があるため、綿密なリサーチとリアリティが脚本にも反映されています。
また、人間味あふれるリアルな会話劇も野木亜紀子さんの脚本ならではの魅力になっています♪
野木亜紀子さんのコメントによると、
大泉さんが大泉さんをしているときがいちばん好きなので、大泉さんが大泉さんなドラマを考えたら、ちょっとだけエスパーになりました。すごくない、ちょっとだけ。
引用元:ドラマ公式サイト

大泉洋さん演じる”大泉洋さんなドラマ”、めちゃくちゃ楽しみ♪
【ちょっとだけエスパー】のあらすじは?
ドラマ『ちょっとだけエスパー』のあらすじはこちら。
主人公の文太は、会社をクビになったどん底サラリーマン。
妻と離婚し、財産分与と慰謝料で貯金は底をつき、ネットカフェを泊まり歩く日々。
そんなある日、文太はとある会社の最終面接に合格、社長から思わぬ言葉をかけられる。
「君には今日から、ちょっとだけエスパーになって、世界を救ってもらいます」
用意された社宅に向かうと「おかえり」と見知らぬ女性が出迎える。
どうやら“見知らぬ妻”と”夫婦“として暮らさなければならないらしい。
妻は何故だか、文太を自分の夫だと思い込んでいる。
何から何まで、意味がわからない。“ちょっとだけエスパー”になった文太に与えられた仕事は《世界を救う》こと――。
しかも、実に不条理で不可解なルールがある。
《人を愛してはならない》これは“ちょっとだけエスパー”になった男が織りなす《SFラブロマンス》。
引用元:ドラマ公式サイト
愛とは、仲間とは、世界を救うとは…?
この秋、世界に贈る《ジャパニーズ・ヒーロードラマ》が誕生します!
人生どん底の主人公が、突然「ちょっとだけエスパー」として世界を救う使命を受けるとこに。
そして、見知らぬ女性と夫婦生活を送るという奇妙な展開へ…。
さらに、”人を愛してはいけない”という不可解な条件付き!!

設定が面白すぎる!!
【ちょっとだけエスパー】はいつから?

ドラマ『ちょっとだけエスパー』の基本情報はこちらです。
放送開始日 | 2025年10月21日(火)よる9時から |
---|---|
放送枠 | テレビ朝日10月期火曜9時枠 |
主演 | 大泉 洋 |
脚本 | 野木 亜紀子 |
音楽 | 髙見 優 信澤 宣明 |
エグゼクティブプロデューサー | 三輪 祐見子(テレビ朝日) |
プロデューサー | 貴島 彩理(テレビ朝日) 山形 亮介(テレビ朝日) 和田 昂士(角川大映スタジオ) |
監督 | 村尾 嘉昭(TBSスパークル) 山内 大典(共同テレビ) |
制作協力 | 角川大映スタジオ |
制作著作 | テレビ朝日 |
映画『ちょっとだけエスパー』は2025年10月21日(火)よる9時にスタートします。
主演は、テレビ朝日の連ドラ初出演となる大泉洋さん。
脚本は人気脚本家の野木亜紀子さんです。
野木さんもテレビ朝日での連続ドラマの脚本を初めて手掛けます!
大泉洋さんが野木亜紀子さん脚本の作品に出演するのは、2016年の映画「アイアムアヒーロー」以来となります。


この作品は花沢健吾さんの同名漫画を実写化しました。

『ちょっとだけエスパー』でも大泉洋さんは”さえない男”を演じるんですね♪
監督は、「トリリオンゲーム」の村尾嘉昭さんと「人事の人見」の山内大典さんです。


音楽を担当するのは、「義母と娘のブルース」(2018年)の高見優さんと「笑ゥせぇるすまん」(2025年)の信澤宣明さんです。



脚本はもちろんスタッフ陣も豪華な方たちで固められています!
【ちょっとだけエスパー】のキャストは?

続いて、ドラマ『ちょっとだけエスパー』のキャストを紹介します。
- 大泉洋:文太 役
- 宮﨑あおい:四季 役
- ディーン・フジオカ:桜介 役

ひとりずつ紹介していきますね!
大泉洋:文太(ぶんた) 役

会社をクビになり、家族も貯金もすべてを失った【どん底サラリーマン】。
「ノナマーレ」という会社から面接の案内が届き、最終面接になぜか合格。
ちょっとだけエスパーとして”世界を救う”仕事を与えられます。

用意された社宅には、見知らぬ妻がいて夫婦として暮らすことに…!?

どんな能力なのか楽しみだな♪
宮﨑あおい:四季(しき) 役
◤SPコメント◢
— 『ちょっとだけエスパー』火曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@chottodakeesper) September 2, 2025
10月21日スタート!
『 #ちょっとだけエスパー 』
毎週火曜よる9時🦸🏻🇯🇵#宮﨑あおい さんから
コメントが到着🕊️
来週解禁キャストのヒントも…🌸
お楽しみに🐝#大泉洋 #野木亜紀子
˗ˋˏInstagramˎˊ˗https://t.co/GAcElYBQkE
˗ˋˏTikTokˎˊ˗https://t.co/fDOoso7Rrz pic.twitter.com/qwXnOQDXAg
文太と一緒に暮らすことになる謎の女性で、クリーニング店に勤務。
記憶喪失なのか、文太のことを本当の夫だと思い込んでいます。

「ノナマーレ」との関係が気になりますね。
ディーン・フジオカ:桜介(おうすけ) 役
◤SPコメント◢
— 『ちょっとだけエスパー』火曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@chottodakeesper) September 9, 2025
10月21日スタート!
『 #ちょっとだけエスパー 』
毎週火曜よる9時🦸🏻🇯🇵#ディーンフジオカ さんから
コメントが到着🕊️
来週解禁キャストのヒントも…🐙
お楽しみに🐝 @DeanFujioka
˗ˋˏInstagramˎˊ˗https://t.co/GAcElYBiv6
˗ˋˏTikTokˎˊ˗https://t.co/fDOoso7jC1 pic.twitter.com/Xw8KxNyqSH
「ノナマーレ」の社員。
なでまわすと花が咲く、という【花咲か系エスパー】。

能力を活かして花屋を営んでいます。
【ちょっとだけエスパー】の原作は?あらすじをネタバレありで解説! まとめ
ドラマ『ちょっとだけエスパー』の原作やあらすじについて紹介しました。
【原作】
- ドラマ『ちょっとだけエスパー』には原作はありません
- 野木亜紀子さんによる完全オリジナルストーリー
【あらすじ】
どん底のサラリーマンが謎の会社に拾われ”ちょっっとだけエスパー”として世界を救う使命を受け、見知らぬ女性となぜか夫婦として暮らし、<人を愛してはいけない>という謎のルールを課せられて奮闘するSFラブロマンス
【放送日】
2025年10月21日(火)よる9時から
【キャスト】
- 大泉洋:文太 役
- 宮﨑あおい:四季 役
- ディーン・フジオカ:桜介 役
ドラマ『ちょっとだけエスパー』は、ユニークな設定が目を引くSFラブロマンスです。
主人公の”ちょっとだけ”のエスパー能力が何なのかとても気になりますね!!

脚本家・野木亜紀子さんが考えた【大泉洋さんが”大泉洋さんなドラマ”】に乞うご期待!!