2025年10月17日(金)より放送がスタートしたテレ東のドラマ9「コーチ」。
主演は唐沢寿明さんです。

原作はあるのかな?

あらすじが気になる!
そこで、この記事ではドラマ『コーチ』の原作やあらすじ・キャストについて解説していきます。
- ドラマ『コーチ』の原作の有無
- ドラマ『コーチ』のあらすじ
- ドラマ『コーチ』の放送日
- ドラマ『コーチ』のキャスト
ドラマ『コーチ』の原作紹介


原作はあるの?
ドラマ『コーチ』の原作はこちら!

堂場瞬一(どうば しゅんいち)さんによる同名小説「コーチ」(創元推理文庫)です。
堂場さんは、主に警察やスポーツ・社会派ミステリーを得意としています。

元・読売新聞社の記者なんだって!
その経験を活かし、緻密な取材に基づいたリアリティのある描写とテンポの良い展開が特徴です。
堂場瞬一さんによるコメントはこちら。
警察小説といえば、「俺の背中を見ろ」的に、先輩が後輩に厳しく捜査のノウハウを伝える話が多い。
引用元:ドラマ公式サイト
ただ、令和の時代にそれはどうだろう? 『コーチ』は、「先輩」ではなく「教える専門」の人間を描いたものだ。きつい言葉は吐かない。しかし若手を納得させるために言うべきことははっきり言って、方向性を示す。そんな令和流のコーチングを続ける向井光太郎とは何者なのか?
――という話を書き上げてから数年が経つ。その数年の間にも、「人に教える」技術は変化してきたはずだ。映像化されるにあたり、令和のコーチ像がどう描かれるか、楽しみでならない。

リアルの刑事描写とテンポの良い展開がどのようにドラマで描かれるのか楽しみ♪
ドラマ『コーチ』あらすじ解説
ドラマ『コーチ』のあらすじはこちらです。
池袋西署の係長・益山瞳(倉科カナ)は若くして女性管理職になり、自分を見下してくる年上の部下や、マイペースな後輩に振り回され日々やりづらさを感じていた。そんな中、人事二課から新入りが来るという異例の辞令が。現れたのは冴えない見た目をした55歳のおじさん、向井光太郎(唐沢寿明)だった。刑事としての経験はあるのか?どうして今刑事課に来たのか?何を聞いてもはぐらかされるが、見え隠れする刑事としての有能さに、より一層謎が深まる。
引用元:ドラマ公式サイト
そんな中、一軒家で殺人事件が発生。被害者男性の次男の証言により長男・智治が捜査線上に浮上するが、瞳の判断ミスで智治を取り逃がしてしまう。管理職の立場で許されない失敗をしたと、深く落ち込む瞳。向井に対しても「自分に管理職の適性があるか監視しに来たのでは」と不信感をぶつける。そんな瞳に向井がかけた言葉とは?
“誰と出会うかで人生は変わる”刑事たちの成長物語が始まる-!
若手刑事たちは捜査の行き詰まりに直面し、思わず逃げ出したくなるような壁にぶつかっています。
そんな彼らの元に、”冴えないおじさん”風の主人公・向井光太郎が現れます。
実は彼は、警視庁人事二課から派遣された【特命職員】で、若手刑事たちに《コーチ》として的確なアドバイスを与えていきます。
そして苦境を乗り越えた若手刑事たちが結集し、大事件に挑むことに…。
ドラマ『コーチ』は、「コーチ」の的確なアドバイスにより、悩める若手刑事たちを刑事としてだけでなく、人間としても成長させていく、異色の警察エンターテインメントです!

単なる刑事ドラマではなく、”人を育てる”ことにスポットを当てた物語なんて、新鮮だね♪
ドラマ『コーチ』はいつから?

ドラマ『コーチ』の概要は以下の通りです。
| 放送日時 | 2025年10月17日(金)~ 毎週金曜よる9時~9時54分 (初回は15分拡大) |
|---|---|
| 主演 | 唐沢寿明 |
| 出演 | 倉科カナ 犬飼貴丈 関口メンディー 阿久津仁愛 古田新太 木村多江 |
| 原作 | 堂場瞬一 『コーチ』 (創元推理文庫) |
| 脚本 | 大石哲也 及川拓郎 小島聡一郎 三浦駿斗 |
| 監督 | 及川拓郎 細川光信 室井岳人 |
| 音楽 | 中村佳紀 |
| 主題歌 | マカロニえんぴつ 「パープルスカイ」 (TOY’S FACTORY) |
| 制作 | テレビ東京 テレパック |
主演は唐沢寿明さんです。
テレ東でのドラマ出演は、2018年のドラマ「ハラスメントゲーム」以来です。

約7年ぶりに主演を務めます!
脚本を担当するのは、「遺留捜査シリーズ」の大石哲也さん。
「最後の鑑定人」の及川拓郎さん。


「青のSP」小島聡一郎さん。
「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」の三浦駿斗さんの4人!



及川拓郎さんは監督も務めます!
監督は他に、「特捜9」の細川光信さんや「能面検事」の室井岳人さんがいます。



脚本も監督も、刑事ドラマを多く手掛けてきた方々ばかりです♪
音楽を担当するのは、「弁護士ソドム」や「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の中村佳紀さん。



これからの時代を担う音楽クリエイターです!
そして主題歌は、マカロニえんぴつの「パープルスカイ」です。

ドラマ『コーチ』のために書き下ろした楽曲で、作詞作曲を担当したはっとりさんのコメントによると、
久々のアップテンポナンバーが作れました。ドラマ「コーチ」のテーマを自分なりに噛み砕いて、歌詞にも昇華できたとおもいます。
引用元:ドラマ公式サイト
厚い紫色の空を抱えながら、それでも自分の信じる正義に向かって突き進む、そんな人物をイメージしています。

温かさと力強さ共存した曲に仕上がっています♪
ドラマ『コーチ』キャスト紹介

ここでは、ドラマ『コーチ』に出演するキャスト陣をご紹介していきます。
- 唐沢寿明:向井光太郎 役
- 倉科カナ:益山瞳 役
- 犬飼貴丈:所貴之 役
- 関口メンディー:西条猛樹 役
- 阿久津仁愛:正木敏志 役
- 古田新太:相良孝文 役
- 木村多江:富永由里 役

一人ずつ紹介していきますね!
唐沢寿明:向井光太郎 役

一見、冴えないおじさんに見えますが…
警視庁・人事二課から派遣された特命職員

悩める若手刑事たちに適切なアドバイスをし、刑事としても人間としても成長させていきます!
倉科カナ:益山瞳 役

池袋西署の刑事課・強行犯係の係長。
若くして女性管理職になったものの…年上の部下を抱えることになり、やりづらさを感じている。

とにかく部下の扱いに悩んでいます。
犬飼貴丈:所貴之 役

東新宿署の刑事。
”一流の取調官”を目指しているが、いつも苦戦している。

取り調べ中に容疑者に逆に追い詰められてしまうことも。
関口メンディー:西条猛樹 役

目黒北署の刑事。
周囲より体格が大きくて目立ちすぎるため、尾行がすぐに失敗してしまう。

尾行に必要な「目立たないこと」ができません。
阿久津仁愛:正木敏志 役

板橋中央署の刑事。
感情を抑えることが苦手で、すぐに泣いたり怒ったりして捜査に影響を及ぼしてしまう。

すぐ感情的になってしまうんですね…。
古田新太:相良孝文 役

警視庁刑事部の捜査一課の課長。
向井が若手刑事のコーチ役を務めていることを快く思っていない。

謎の多い人物です。
木村多江:富永由里 役

警視庁警務部の人事二課の課長。
若手刑事のもとへ向井を派遣した人物。

向井を派遣した目的も人柄も謎に包まれています。

ドラマ『コーチ』の原作は?あらすじやキャストを解説! まとめ

【原作】
- 「コーチ」
- 作者:堂場瞬一
- 創元推理文庫
【あらすじ】
「コーチ」の的確なアドバイスにより、悩める若手刑事たちを刑事としてだけでなく、人間としても成長させていく、異色の警察エンターテインメント
【キャスト】
- 唐沢寿明:向井光太郎 役
- 倉科カナ:益山瞳 役
- 犬飼貴丈:所貴之 役
- 関口メンディー:西条猛樹 役
- 阿久津仁愛:正木敏志 役
- 古田新太:相良孝文 役
- 木村多江:富永由里 役
刑事ドラマでありながら、”人を育てる”というテーマを描くドラマ『コーチ』。
堂場瞬一さん独特のリアルな人間ドラマを、キャストの方々がどのように演じるのか注目です!

一緒に若手刑事たちの成長を見守りましょう♪


