間宮祥太朗さん・新木優子さんのW主演で注目を集めている新ドラマ『良いこと悪いこと』。
写真の顔が塗りつぶされた、意味深なビジュアルが話題です。

面白そうだけど、どんなストーリーなんだろう?

出演するキャストさんについても知りたいな!
そこでこの記事では、ドラマ『良いこと悪いこと』の相関図や出演キャスト、あらすじや主題歌情報について調べてみました!
- ドラマ『良いこと悪いこと』の相関図
- ドラマ『良いこと悪いこと』のキャスト情報
- ドラマ『良いこと悪いこと』のあらすじ
- ドラマ『良いこと悪いこと』の主題歌情報
ドラマ『良いこと悪いこと』の相関図を解説
ドラマ『良いこと悪いこと』の相関図は以下のとおりです。



それぞれ見ていきましょう!
鷹里小 6年1組卒業生 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
高木 将 (たかき しょう) | 間宮 祥太朗 | クラスの中心的存在だった。 ニックネームは『キング』。 現在は実家の「高木塗装」社長で、妻と娘がいる。 |
猿橋 園子 (さるはし そのこ) | 新木 優子 | 鷹里小には6年生の時に転校してきた。 ニックネームは『どの子』。 現在は「週刊アポロ」の記者であり広告塔。 |
羽立 太輔 (はりゅう たいすけ) | 森 優作 | 鷹里小6年1組の卒業生。 ニックネームは『ちょんまげ』。 現在はニート。 |
中島 笑美 (なかじま えみ) | 松井 玲奈 | ニックネームは『ニコちゃん』。 現在はホステス。 |
豊川 賢吾 (とよかわ けんご) | 稲葉 友 | ニックネームは『トヨ』。 現在は美容師。 |
武田 敏生 (たけだ としき) | 水川かたまり (空気階段) | ニックネームは『貧ちゃん』。 現在は薬剤師。 |
小林 紗季 (こばやし さき) | 藤間 爽子 | ニックネームは『委員長』。 現在は区民事務所職員。 |
小山 隆弘 (こやま たかひろ) | 森本 慎太郎 (SixTONES) | ニックネームは『ターボー』。 現在はアプリ開発会社の社長。 |
土屋 ゆき (つちや ゆき) | 剛力 彩芽 | ニックネームは『ゆっきー』。 現在は専業主婦で、旧姓は「塙」。 |
桜井 幹太 (さくらい かんた) | 工藤 阿須加 | ニックネームは『カンタロー』。 現在は居酒屋「北の桜」の店主。 |
大谷 典代 (おおたに のりよ) | 赤間 麻里子 | 高木たちの元担任。 現在は鷹里小の校長になっている。 |

タイムカプセルを掘り起こしに集まったのに、不穏な展開になってしまうのね……。
レトロスナック 「イマクニ」 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
今國 一成 (いまくに かずなり) | 戸塚 純貴 | 高木・宇都見行きつけのスナック「イマクニ」店主。 |
丸藤 萌歌 (がんどう もえか) | 田中 美久 | 「イマクニ」でアルバイトをしている。 |
宇都見 啓 (うつみ けい) | 木村 昴 | 「イマクニ」の常連客。 |

地元の仲間が集まるスナックって感じですね!
週刊アポロ | キャスト | 備考 |
---|---|---|
東雲 晴香 (しののめ はるか) | 深川 麻衣 | 「週刊アポロ」の記者。 園子の同期。 |
五十嵐 駿 (いがらし しゅん) | 矢柴 俊博 | 「週刊アポロ」の編集長。 |
松井 健 (まつい たけし) | 秋谷 郁甫 | 「週刊アポロ」の新入社員。 |

「週刊アポロ」で、殺人事件を取材したりするのかな?
高木塗装 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
高木 加奈 (たかき かな) | 徳永 えり | 高木の妻。 |
高木 花音 (たかき かのん) | 宮崎 莉里沙 | 高木の娘。 |

高木の家族が事件に巻き込まれないといいけど……。
警察 | キャスト | 備考 |
---|---|---|
吉岡 愛 (よしおか あい) | 玉田 志織 | 警視庁捜査一課の刑事。 |
金田 大樹 (かねだ だいき) | 木津 つばさ | 警視庁捜査一課の刑事。 |

高木たちを捜査する役回りだから、敵対することもあるかも?
ドラマ『良いこと悪いこと』キャスト紹介

ドラマ『良いこと悪いこと』キャストは以下のとおりです。
- 間宮 祥太朗(まみや しょうたろう):高木 将 役
- 新木 優子(あらき ゆうこ):猿橋 園子 役
- 森 優作(もり ゆうさく):羽立 太輔 役
- 松井 玲奈(まつい れな):中島 笑美 役
- 稲葉 友(いなば ゆう):豊川 賢吾 役
- 水川 かたまり(みずかわ かたまり):武田 敏生 役
- 藤間 爽子(ふじま さわこ):小林 紗季 役
- 森本 慎太郎(もりもと しんたろう):小山 隆弘 役
- 剛力 彩芽(ごうりき あやめ):土屋 ゆき 役
- 工藤 阿須加(くどう あすか):桜井 幹太 役
- 赤間 麻里子(あかま まりこ):大谷 典代 役
- 戸塚 純貴(とづか じゅんき):今國 一成 役
- 田中 美久(たなか みく):丸藤 萌歌 役
- 木村 昴(きむら すばる):宇都見啓 役
- 深川 麻衣(ふかがわ まい):東雲 晴香 役
- 矢柴 俊博(やしば としひろ):五十嵐 駿 役
- 秋谷 郁甫(あきや いくほ):松井 健 役
- 徳永 えり(とくなが えり):高木 加奈 役
- 宮崎 莉里沙(みやざき りりさ):高木 花音 役
- 玉田 志織(たまだ しおり):吉岡 愛 役
- 木津 つばさ(きづ つばさ):金田 大樹 役

ひとりずつ見ていきましょう!
間宮 祥太朗(まみや しょうたろう):高木 将 役

- ニーチェ先生(2016年):仁井智慧(ニーチェ先生) 役
- 半分、青い。(2018年):森山涼次 役
- ナンバMG5(2022年):難破剛 役 など
トライストーン・エンタテイメント所属の間宮祥太朗さん。
2008年に俳優デビューされて以降、様々なテレビドラマ・映画・CMに出演されています!

プライベートでは2024年にご結婚されていて、お子さんも1人いらっしゃいます!
間宮さんが今回演じるのは、6年1組の中心的存在だった高木将(キング)。

現在は実家の「高木塗装」で、3代目の社長として働いています。

イメージビジュアルによると、高木の顔は塗りつぶされているんだよね……。
新木 優子(あらき ゆうこ):猿橋 園子 役

- トドメの接吻(2018年):並樹美尊 役
- モトカレマニア(2019年):難波ユリカ 役
- セイレーンの懺悔(2020年):朝倉多香美 役 など
スターダストプロモーション所属の新木優子さん。
女優として、またファッションモデルとしても幅広く活躍されています!

第38回ベストジーニスト賞に選ばれた経験もおありです!
新木さんが今回演じるのは、6年生のときに鷹里小に転校してきた猿橋園子(どの子)。

現在は週刊アポロの美人記者として、様々なメディアで活躍しています。

公式サイト第1話のあらすじによると、顔を塗りつぶされていたのは園子と因縁のある6人ってことだけど……?
森 優作(もり ゆうさく):羽立 太輔 役

- 映画『野火』(2015年):永松 役
- 鎌倉殿の13人(2022年):阿野時元 役
- 映画『ミッシング』(2024年):圭吾 役 など
Queen-B所属の森優作さん。
塚本晋也監督の映画『野火』に出演、同作にて高崎映画祭最優秀新人男優賞を受賞された経験がおありです!

俳優になる前は通訳を目指していて、イギリスに留学したこともあるんだって!
森さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である羽立太輔(ちょんまげ)。


あだ名のとおり、昔も今もちょんまげヘアーなんですね!
イメージビジュアルによると、彼の顔も塗りつぶされていましたが……?
松井 玲奈(まつい れな):中島 笑美 役

- 海月姫(2018年):ばんば 役
- 映画『幕が下りたら会いましょう』(2021年):斎藤麻奈美 役
- どうする家康(2023年):お万 役 など
A-PLUS所属の松井玲奈さん。
アイドルグループ・SKE48を卒業後は女優として活躍されているほか、小説家デビューもされています!

プライベートでは、2024年にシンガーソングライターの近藤晃央さんとご結婚されました!
松井さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である中島笑美(ニコちゃん)。

現在はホステスとして働いているようです。

女の子の中では、彼女が唯一顔を塗りつぶされていますね……。
稲葉 友(いなば ゆう):豊川 賢吾 役

- 仮面ライダードライブ(2014年):詩島剛 / 仮面ライダーマッハ 役
- ひぐらしのなく頃に(2016年):前原圭一 役
- 平成ばしる(2018年):猫宮唯 役 など
レプロエンタテインメント所属の稲葉友さん。
第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞後、芸能界入りし俳優として活躍されています!

プライベートでは、2023年にモデルでタレントの藤田ニコルさんとご結婚されました!
稲葉さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である豊川賢吾(トヨ)。


現在は美容師として働いているみたいですね!
水川 かたまり(みずかわ かたまり):武田 敏生 役

- 妻、小学生になる。(2022年):吉原康司 役
- 罠の戦争(2023年):小鹿 役
- 映画『死に損なった男』(2025年):関谷一平 役 など
吉本興業所属の水川かたまりさん。
お笑いコンビ「空気階段」として活動されているほか、近年では俳優としてもご活躍です!

空気階段は2021年のキングオブコントで優勝したコンビですよね!
水川さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である武田敏生(貧ちゃん)。


あだ名がちょっと不思議だけど、どこからきているのかな?
彼もまた、顔が塗りつぶされているようですが……?
藤間 爽子(ふじま さわこ):小林 紗季 役

- つづ井さん(2024年):つづ井さん 役
- ひとりでしにたい(2025年):山崎美咲 役
- べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025年):きよ 役 など
レプロエンタテインメント所属の藤間爽子さん。
劇団「阿佐ヶ谷スパイダース」に所属し、舞台や映画・ドラマなどに出演されています!

日本舞踊・紫派藤間流の3代目家元でもあるんだって!
藤間さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である小林紗季(委員長)。

現在は、区民事務所の職員として働いています。

委員長というあだ名のとおり、真面目そうな雰囲気が出ていますね!
森本 慎太郎(もりもと しんたろう):小山 隆弘 役

- 映画『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』(2009年):原田草太 役
- 私立バカレア高校(2012年):桜木達也 役
- だが、情熱はある(2023年):山里亮太 役 など
STARTO ENTERTAINMENT所属の森本慎太郎さん。
アイドルグループ「SixTONES」のメンバーとして、映画やドラマ・バラエティ番組で活躍されています!

子供の頃は空手をやっていて、全国大会4位まで進出したこともあるそうです!
森本さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である小山隆弘(ターボー)。

高木の親友で、現在はアプリを開発する会社「TURBO inc.」の社長をしています。

小山の顔も、イメージビジュアルだと塗りつぶされているね……。
剛力 彩芽(ごうりき あやめ):土屋 ゆき 役

- IS(アイエス) 〜男でも女でもない性〜(2011年):相原美和子 役
- ビブリア古書堂の事件手帖(2013年):篠川栞子 役
- 女囚セブン(2017年):神渡琴音 役 など
個人事務所ショートカットで活動している剛力彩芽さん。
雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活動ののち女優デビューされ、数々のドラマやCMに出演されています!

名字の「剛力」は、全国に12世帯しかない珍しいお名前です!
剛力さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である土屋ゆき(ゆっきー)。

現在は専業主婦をしており、公式サイトによると旧姓は「塙」とのこと。

旧姓が公開されているのは、なにか意味があるのかな?
工藤 阿須加(くどう あすか):桜井 幹太 役

- 八重の桜(2013年):山本三郎 役
- 教場(2020年):宮坂定 役
- 映画『ゴールデンカムイ』(2024年):月島基 役 など
パパドゥ所属の工藤阿須加さん。
お父様は福岡ソフトバンクホークス元監督の工藤公康さん・妹はプロゴルファーの工藤遥加さんです!

俳優業と並行して、2021年からは本格的に農業を始められました!
工藤さんが今回演じるのは、6年1組の卒業生である桜井幹太(カンタロー)。

現在は、居酒屋「北の桜」の店主として働いています。

桜井の顔も、やっぱり塗りつぶされているね……。
赤間 麻里子(あかま まりこ):大谷 典代 役

- 映画『わが母の記』(2012年):伊上美津 役
- 映画『グレイトフルデッド』(2014年):冴島響子 役
- そして誰もいなくなった(2017年):門殿詩織 役 など
JFCT所属の赤間麻里子さん。
女優として数々の作品に出演されているほか、海外ドラマの吹替などもされています!

昭和音楽芸術学院(現・昭和音楽大学)時代のクラスメイトには、女優の木村多江さんがいらっしゃいます!
赤間さんが今回演じるのは、高木たちの元担任教師である大谷典代。

現在は、高木たちの母校である鷹里小学校の校長先生になっています。

先生は、何か事件について知っていたりするのかな?
戸塚 純貴(とづか じゅんき):今國 一成 役

- 仮面ライダーウィザード(2012年):奈良瞬平 役
- 親バカ青春白書(2020年):根来恭介 役
- 虎に翼(2024年):轟太一 役 など
ボックスコーポレーション所属の戸塚純貴さん。
第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストの「理想の恋人賞」を受賞し、芸能界入りされました!

芸能界入りする前は自動車整備士を目指していて、関連資格をたくさん保有されています!
戸塚さんが今回演じるのは、レトロスナック「イマクニ」の店主、今國一成。

登場人物の中では、高木や宇都見が行きつけにしている店のようです。

事件についての話し合いがお店でおこなわれたりするかも!?
田中 美久(たなか みく):丸藤 萌歌 役

- シンデレラ・コンプレックス(2024年):前園由良 役
- 夫の家庭を壊すまで(2024年):武藤花音 役
- 3年C組は不倫してます。(2024年):佐々木真鈴 役 など
am合同会社所属の田中美久さん。
アイドルグループ「HKT48」の元メンバーで、現在はグラビアアイドルや女優として活躍されています!

集英社のグラビア賞「グラジャパ!アワード2024」では、最優秀写真集賞を受賞されました!
田中さんが今回演じるのは、スナック「イマクニ」のアルバイト店員、丸藤萌歌。


田中さんは、今作で人生初めて髪をピンク色に染めたそうです!
木村 昴(きむら すばる):宇都見啓 役

- ドラえもん(2005年~) :剛田武〈ジャイアン〉役
- 輪るピングドラム(2011年):高倉冠葉、ペンギン1号 役
- ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-(2017年~):山田一郎 役 など
アトミックモンキー所属の木村昴さん。
14歳で国民的アニメ「ドラえもん」の2代目ジャイアン役に抜擢され、声優デビューされました!

ご出身はドイツで、本名は「スバル・サミュエル・バーチュ」とおっしゃるそうです!
木村さんが今回演じるのは、スナック「イマクニ」の常連客である宇都見啓。

宇都見が事件にかかわってくることもあるのでしょうか?
深川 麻衣(ふかがわ まい):東雲 晴香 役

- まんぷく(2019年):香田(岡)吉乃 役
- まだ結婚できない男(2019年):戸波早紀 役
- 青天を衝け(2021年):和宮 役 など
テンカラット所属の深川麻衣さん。
アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーであり、卒業後は女優として活動されています!

2023年に、出身地である「静岡いわたPR大使」に就任されました!
深川さんが今回演じるのは、週刊アポロの記者である東雲晴香。


園子の同期みたいだし、いろいろ力になってくれそうですね!
矢柴 俊博(やしば としひろ):五十嵐 駿 役

- 電車男(2005年):川端やすなり 役
- Ns’あおい(2006年):佐伯龍之介/猫耳 役
- 真田丸(2016年):細川忠興 役 など
株式会社クリエイティブ・ガーディアン所属の矢柴俊博さん。
“脇役ファンタジスタ”を自称されており、様々な作品でバイプレイヤーとして活躍されています!

大学卒業後は損保会社のコールセンターで働いていたことがあって、損保資格も持っているんだって!
矢柴さんが今回演じるのは、週刊アポロの編集長である五十嵐駿。


優しそうな感じだけど、園子の味方になってくれるのかな?
秋谷 郁甫(あきや いくほ):松井 健 役

- 先生を消す方程式。(2020年):伊吹命 役
- 真夏のシンデレラ(2023年):大倉智紀 役
- Eye Love You(2024年):慶太 役 など
トライストーン・エンタテイメント所属の秋谷郁甫さん。
2019年にオーディションに応募、翌年に「先生を消す方程式。」で俳優デビューされました!

特技は沖縄空手で、黒帯の腕前なんだって!
秋谷さんが今回演じるのは、週刊アポロの新入社員である松井健。


秋谷さんは役柄について「愛らしいほどドジで純粋」とコメントしています!
松井のドジっ子ぶりが、ドラマの癒しポイントになりそうですね!
徳永 えり(とくなが えり):高木 加奈 役

- 映画『フラガール』(2006年):木村早苗 役
- 梅ちゃん先生(2012年):沢田弥生 役
- わろてんか(2017年):トキ 役 など
フラーム所属の徳永えりさん。
中学生の時に雑誌『ピチレモン』で読者モデルとして活躍後、俳優デビューされました!

プライベートでは2019年に一般男性とご結婚されています!
徳永さんが今回演じるのは、高木の妻である高木加奈。


夫役である間宮さんとは、以前姉弟役で共演していたんだって!
宮崎 莉里沙(みやざき りりさ):高木 花音 役

- #家族募集します(2021年):桃田雫 役
- ばらかもん(2023年):琴石なる 役
- 366日(2024年):池沢菫 役 など
クラージュキッズ所属の宮崎莉里沙さん。
今作では、高木の娘・高木花音役として出演されます!


事件のせいで、家族にも影響が出ないといいけど……。
玉田 志織(たまだ しおり):吉岡 愛 役

- 私のおじさん〜WATAOJI〜(2019年):来夢 役
- ブルーモーメント(2024年):宍戸梨紗子 役
- 天久鷹央の推理カルテ(2025年):相馬若菜 役 など
オスカープロモーション所属の玉田志織さん。
「第15回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞に選ばれ、芸能界デビューされました!

仙台市出身で、2024年には楽天イーグルス対ジャイアンツの始球式を務めたんだって!
玉田さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事である吉岡愛。


玉田さんは、今作で初の刑事役となります!
木津 つばさ(きづ つばさ):金田 大樹 役

- 舞台『刀剣乱舞』(2017年):博多藤四郎 役
- ミュージカル『アルスラーン戦記』(2019年):アルスラーン 役
- 舞台『東京リベンジャーズ』(2021年):花垣武道 役 など
ルビーパレード所属の木津つばささん。
主に2.5次元舞台を中心に、俳優や声優として活動されています!

「2.5次元界の麒麟児」とも言われるほど、舞台やミュージカルにひっぱりだこなんですよね!
木津さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事である金田大樹。

果たして、警察は高木たちの敵になるのか、味方になるのか注目ですね!
ドラマ『良いこと悪いこと』あらすじ

ドラマ『良いこと悪いこと』のあらすじは以下のとおりです。
あなたは、いい子ですか?わるい子ですか?
同窓会で集まった、小学校の同級生。
タイムカプセルから出てきたのは、6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。そしてはじまった、同級生の不審死。
一体誰が、なんのために?
事件を止めるため動き出した2人の同級生。
しかし彼らにも秘密があり……。容疑者は同級生。真犯人は誰だ―?
引用:『良いこと悪いこと』公式サイト
ノンストップの考察ミステリー。

「いい子ですか?わるい子ですか?」っていう問いかけが意味深だね……。
6年生のころに起こった何らかの出来事が、同級生の不審死に関係があると考えられそうです。
果たして過去に何が起こり、誰がこの事件を引き起こしているのでしょうか?
ドラマ『良いこと悪いこと』主題歌は誰?


ドラマの主題歌も気になるね!
ドラマ『良いこと悪いこと』の主題歌は、ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」と発表されました!
#ポルノグラフィティ 6作目シングルの『#アゲハ蝶』が
— ポルノグラフィティ 公式 (@pg_koushiki) September 24, 2025
10月11日(土)夜9時スタートの新土曜ドラマ『#良いこと悪いこと』の主題歌に決定しました!
2001年にリリース以降、多くの方にお聴きいただけているアゲハ蝶を
ドラマと併せてぜひお楽しみください!#イイワル https://t.co/GzMZp30oMK
ポルノグラフィティの楽曲の中でも、特に人気の高い曲のひとつである「アゲハ蝶」。
2001年にリリースされた曲なので、ちょうど高木たちが子供のころに流行っていた曲ということになります!

意外な選曲だけど、平成の“エモさ”がドラマにもかかわってくるのかも!?
ドラマ『良いこと悪いこと』相関図解説!主題歌・キャストも紹介!|まとめ
#良いこと悪いこと
— 良いこと悪いこと【公式】日テレ (@iiwaru_ntv) September 24, 2025
10月11日(土)よる9時スタート
⋰
新🆕PR解禁🎞️✨
⋱
主題歌 #アゲハ蝶 に乗せた
ドラマ本編映像!#間宮祥太朗 #新木優子#ポルノグラフィティ#イイワル
ドラマ『良いこと悪いこと』について、相関図やキャスト、あらすじや主題歌の情報をまとめました。
【キャスト】
- 間宮 祥太朗(まみや しょうたろう):高木 将 役
- 新木 優子(あらき ゆうこ):猿橋 園子 役
- 森 優作(もり ゆうさく):羽立 太輔 役
- 松井 玲奈(まつい れな):中島 笑美 役
- 稲葉 友(いなば ゆう):豊川 賢吾 役
- 水川 かたまり(みずかわ かたまり):武田 敏生 役
- 藤間 爽子(ふじま さわこ):小林 紗季 役
- 森本 慎太郎(もりもと しんたろう):小山 隆弘 役
- 剛力 彩芽(ごうりき あやめ):土屋 ゆき 役
- 工藤 阿須加(くどう あすか):桜井 幹太 役
- 赤間 麻里子(あかま まりこ):大谷 典代 役
- 戸塚 純貴(とづか じゅんき):今國 一成 役
- 田中 美久(たなか みく):丸藤 萌歌 役
- 木村 昴(きむら すばる):宇都見啓 役
- 深川 麻衣(ふかがわ まい):東雲 晴香 役
- 矢柴 俊博(やしば としひろ):五十嵐 駿 役
- 秋谷 郁甫(あきや いくほ):松井 健 役
- 徳永 えり(とくなが えり):高木 加奈 役
- 宮崎 莉里沙(みやざき りりさ):高木 花音 役
- 玉田 志織(たまだ しおり):吉岡 愛 役
- 木津 つばさ(きづ つばさ):金田 大樹 役
【あらすじ】
タイムカプセルに入っていたのは、6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。その夜、6人のうち1人が殺される。顔を塗りつぶされた1人である高木と、疑われたくない園子がバディを組んで事件の真相を探る、ノンストップ考察ミステリー。
【主題歌】
ポルノグラフィティの大人気曲「アゲハ蝶」。
現時点で、顔を塗りつぶされた6人のうち、誰が最初に亡くなるのかは明らかになっていません。
「ノンストップ考察ミステリー」とうたわれている『良いこと悪いこと』。
ネットやSNS上で、考察や犯人予想が盛り上がりそうなドラマです!
高木や園子と一緒に、誰が死亡するのか・真犯人は誰なのか、考察してみてはいかがでしょうか?

初回は10月11日(土)よる9時からのスタートです!