本ページは一部プロモーションが含まれています

・ドラマ『恋は闇』キャスト相関図を解説!出演者紹介やあらすじも!

・ドラマ『恋は闇』キャスト相関図を解説!出演者紹介やあらすじも!

2025年4月16日(水)夜10時スタートの日本テレビ系新水曜ドラマ『恋は闇』。

志尊淳さんと岸井ゆきのさんが初共演でW主演を務めます。

『恋は闇』は「信じるか」「疑うか」の究極の恋愛ミステリーとなっています。

そこで今回はドラマ『恋は闇』の相関図や出演者の紹介をしていきたいと思います!

目次

『恋は闇』のキャスト相関図

出典:日テレ公式サイト
スクロールできます
主要人物キャスト備考
設楽浩暉 (したらひろき)志尊淳週刊誌のフリーライター。 ルックスの良さと人たらしなキャラでスクープを連発する名物記者。 【ホルスの目殺人事件】の名付け親。
筒井万琴 (つついまこと)岸井ゆきのテレビ局の情報番組ディレクター 報道記者志望だが、入社以来ずっと朝の情報番組を担当。 学生時代に衝撃的な事件に遭遇したことで、正義感はとても強い。
小峰正聖 (こみねまさきよ)白洲迅警視庁捜査一課の刑事で万琴の友人。 【ホルスの目殺人事件】の捜査を担当。 万琴に想いを寄せている。
内海向葵 (うつみあおい)森田望智万琴の親友で、看護師。 高校3年の時にストーカーに刺され、重症を負い、今も男性が少し怖い。 正聖のことが好き。
尾高多江子 (おだかたえこ)山本未來浩暉の週刊誌のやり手編集長。 浩暉を高く評価し、信頼している。
野田昇太郎 (のだしょうたろう)田中哲司情報番組の総合演出を担当。 事件もエンタメ!と視聴率のためなら労力を惜しまない。
???? (謎の男)萩原聖人正体不明の謎の男。
蔵前沙樹 (くらまえさき)西田尚美情報番組のプロデューサー。 部下たちを優しく見守る頼れる上司。
松岡慧 (まつおかけい)浜野謙太警視庁麻布東署の鑑識課員。 観察・分析力に優れている。
大和田夏代 (おおわだかよ)猫背椿警視庁捜査一課の刑事。 正聖のバディで洞察力が鋭い。
夏八木唯月 (なつやぎいつき)望月歩フードレリバリーの配達員。 明るい性格で人当たりが良く、コミュニケーション能力がかなり高い。
木下晴道 (きのしたはるみち)小林虎之介万琴の後輩で新人ディレクター。 マイペースな性格で典型的なZ世代。
臼井啓二 (うすいけいじ)おかやまはじめ情報番組のベテランカメラマン。 腕はいいが、文句が多い。
進藤荒太 (しんどうあらた)竹森千人万琴の番組放送作家。 実力もあり、明るい人柄が評価され、野田の番組を長年担当している。
三橋拓実 (みはしたくみ)名村辰万琴の同僚で、報道局社会部の記者。 悪い人ではないが、万琴にすぐマウントを取りがち。

ドラマ『恋は闇』のキャストを紹介

ここからはドラマ『恋は闇』に出演する15人のキャストを紹介していきたいと思います。

  • 志尊淳
  • 岸井ゆきの
  • 白洲迅
  • 森田望智
  • 山本未來
  • 田中哲司
  • 萩原聖人
  • 西田尚美
  • 浜野謙太
  • 猫背椿
  • 望月歩
  • 小林虎之介
  • おかやまはじめ
  • 竹森千人
  • 名村辰

志尊淳(しそんじゅん):設楽浩暉 役

出演作品
  • 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年):ライト/トッキュウ1号 役
  • きみはペット(2017年):合田武志(モモ) 役
  • フェルマーの料理(2023年):朝倉海 役 など

現在はフリーで活動している志尊淳さん。

街頭スカウトをきっかけに芸能界に興味を持ち、最初は読者モデルから開始。

その活動で知り合った同年代の俳優たちに刺激を受け、次第に芸能界を目指すようになり、芸能事務所の育成所に入学。

卒業後、2011年ミュージカル「テニスの王子様」2ndシーズンで俳優デビューしました。

志尊淳さんが今回演じるのは、フリーライターの設楽浩暉。

週刊誌のフリーライター。
甘いマスクと“人たらし”なキャラクターでスクープを連発する、ちょっとした名物記者。
世間を騒がせている連続殺人【ホルスの目殺人事件】の名付け親でもある。
報道に関しては「面白くてナンボ」という露悪的な一面を見せ、取材手法も“何でもアリ”。
モテる一方で、敵も多い。
明るい雰囲気とは裏腹に、秘密が多く…。

今までにない役に挑む志尊淳さんの演技に注目です!

引用元:日テレ公式サイト

岸井ゆきの(きしいゆきの):筒井万琴 役

出演作品
  • 「99.9-刑事専門弁護士-」シリーズ(2016年・2018年2021年):片岡加奈子 役
  • 大河ドラマ 真田丸(2016年):たか 役
  • 連続テレビ小説 まんぷく(2018-2019):神戸(香田)タカ 役

ユマニテ所属の岸井ゆきのさん。

進路に悩んでいた高校生3年時に、電車の中で女性カメラマンに声をかけられことがきっかけで、現事務所を紹介してもらい所属。

2009年のTBSテレビドラマ「小控除セイラ」でデビュー。

岸井ゆきのさんが今回演じるのは、テレビ局の情報番組ディレクターの筒井万琴。

テレビ局の情報番組ディレクター。
報道記者志望で入社したが、入社以来、ずっと朝の情報番組を担当。
高校生の頃、目の前で親友・向葵がストーカーに刺される事件に遭遇したことから、正義感は人一倍。
行動力の塊だが、被害者・遺族への取材では一歩引いてしまい、上司には怒られがち。
ガッツはあるが、素直で涙もろい。
社会人になってからは、仕事ばかりで恋愛には縁遠く…。

引用元:日テレ公式サイト

(引用元:日テレ公式サイト)

丁寧な役作りに定評がある岸井ゆきのさんの演技、楽しみですね!

白洲迅(しらすじん):小峰正聖 役

出演作品

○ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」(2011-2014年):鳳長太郎 役

○リコカツ(2021年):水無月連 役

○どうせもう逃げられない(2021年):向坂拓己 役

キューブ所属の白洲迅さん。

高校生だった2009年、「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にてベスト30に入ったことがきっかけで芸能界デビューしました。

白洲迅さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事、小峰正聖。

警視庁捜査一課の刑事。万琴の友人。
向葵の事件を機に刑事を志し、持ち前のガッツと正義感で捜査一課に。
【ホルスの目殺人事件】の捜査を担当。
心優しく、仕事以外では何でも人に譲ってしまう気の良さがある。
高校時代から、密かに万琴を好きなのだが…。

引用元:日テレ公式サイト

どのように事件を追っていくのかも気になりますが、万琴との仲も気になりますね。

森田望智(もりたみさと):内海向葵 役

出演作品

○ネットドラマ「全裸監督」(2019年):佐原恵美(黒木香) 役

○連続テレビ小説 おかえりモネ(2021年):野坂碧 役

○連続テレビ小説 虎に翼(2024年):米谷(猪爪)花江 役

ソニー・ミュージックアーティスツ所属の森田望智さん。

小学生5年生の時にスカウトされ芸能事務所に所属しますが、しばらくは学業に専念し、15歳の2011年、テレビCMで女優デビューしました。

森田望智さんが今回演じるのは、万琴の親友で看護師の内海向葵。

看護師。万琴の親友。
高校3年生の時、学校帰りにストーカーに刺され、重傷を負った経験がある。
その入院中に寄り添ってくれた看護師に憧れ、現在の職に。
明るく前向きだが、ちょっと心配性で、見知らぬ男性はまだ少し怖い。
実は、高校生の頃から正聖を好きで…。

引用元:日テレ公式サイト

浩暉と万琴と正聖との、恋の四角関係がとても気になりますね。

山本未來(やまもとみらい):尾高多江子 役

出演作品

○映画「不夜城SLEEPLESS TOWN」(1998年):佐藤夏美 役

○映画「わたしの幸せな結婚」(2023年):ゆり江 役

○海に眠るダイヤモンド(2024年):寿美子 役

テアトル・ド・ポッシュ所属の山本未來さん。

父親はファッションデザイナーの山本寛斎さんです。

アミューズが1990年に行った36,000人のオーディションの中から選ばれ、映画「喜多郎の十五少女漂流記」(1992年)で女優デビューしました。

山本未來さんが今回演じるのは、週刊誌の編集長の尾高多江子。

浩暉の週刊誌の辣腕編集長。
ドライで合理的。独身。
男社会の週刊誌編集部で、過酷な記者生活を勝ち抜き、女性初の編集長に。
スクープを連発する浩暉を信頼し、高く評価している。

引用元:日テレ公式サイト

浩暉を信頼していますが、これからの展開で浩暉との仕事関係はどうなっていくのかが気になりますね。

田中哲司(たなかてつし):野田昇太郎 役

出演作品

○緊急取調室(2014年~):梶山勝利 役

○真犯人フラグ(2021年):川村俊夫 役

○連続テレビ小説 らんまん(2023年):徳永政市 役

現在フリーで活動している田中哲司さん。

高校卒業後にバンドマンを夢見て専門学校へ進学しましたが、アルバイト先の大学生が楽しそうに学生生活送っている事に憧れ、大学受験のため学校を中退し、猛勉強の末、芸術学部演劇学科に合格しました。

その後、劇団の舞台に多く出演し、テレビドラマや映画にも名バイプレーヤーとして多数出演されています。

田中哲司さんが今回演じるのは、情報番組の総合演出の野田昇太郎。

情報番組の総合演出。ワンマンでアグレッシブ。
見る人を惹きつける演出力には定評があるが、かなり旧態依然としたテレビマン。
露悪的な面が目立つが、実はシャイで憎めない人物。甘党。
野球好きで野球中継がしたかったが、入社以来、ワイドショーのディレクター畑一筋。

引用元:日テレ公式サイト

万琴に対して、どのように上司として関わっていくのか注目していきましょう。

萩原聖人(はぎわらまさと):????(謎の男)

出演作品

○若者のすべて(1994年):原島哲生 役

○映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」(2018年):高村大助 役

○映画「島守の塔」(2022年):島田叡 役

アルファーエージェンシー所属の萩原聖人さん。

俳優デビュー作はテレビドラマ「あぶない刑事」(1987年第32話「迷路」)で、その後多くの作品に出演されています。

また、俳優業以外にも声優・ナレーター、2018年からはプロ雀士としても活動されています。

萩原聖人さんが今回演じるのは、????(謎の男)です。

薄暗い安宿に潜伏している正体不明の男。

引用元:日テレ公式サイト

謎の男・・・どのようにストーリーに関わっていくのか楽しみですね。

西田尚美(にしだなおみ):蔵前沙樹 役

出演作品

○くすぶり女とすん止め女(2023年):山本郁子 役

○連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(2021年):橘小しず 役

○クジャクのダンス、誰が見た?(2025年):赤沢京子 役

現在フリーで活動している西田尚美さん。

服飾の専門学校生時にモデルとして活動し、ドラマ「オレたちのオーレ!」(1993年)で女優デビューしました。

西田尚美さんが今回演じるのは、情報番組プロデューサーの蔵前沙樹。

情報番組のプロデューサー。優しく温かく、万琴たち部下を見守る、頼れる上司。
暴れ馬のような総合演出・野田の手綱を握るため、コンプライアンスには厳しくなりがち。
もともとは報道局社会部のエース記者。2人の娘がいるワーキングママ。

引用元:日テレ公式サイト

万琴の頼れる上司、どのようにストーリーに関わってくるのか楽しみですね。

浜野謙太(はまのけんた):松岡慧 役

出演作品

○映画「婚前特急」(2011年):田無タクミ 役

○面白南極料理人(2019年):西村淳隊員 役

○ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」(2019年~):軒下五郎 役

カクバリズム所属の浜野謙太さん。

ミュージシャンとして、星野源さんが2000年に結成したインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」に加入し、音楽活動を始めました。

2006年には映画「ハチミツとクローバー」で俳優デビューをしています。

浜野謙太さんが今回演じるのは、警視庁麻布東署の鑑識課員である松岡慧。

警視庁麻布東署の鑑識課員。観察力・分析力に長けている。
オタク気質で殺人現場マニアの変人。
特に凄惨な事件については、過去に遡って詳細に記憶している。

引用元:日テレ公式サイト

事件解決のカギを握る重要な役どころになりそうですね!怪演も見どころです!!

猫背椿(ねこぜつばき):大和田夏代 役

出演作品

○恋ノチカラ(2002年):須田真季 役

○タイガー&ドラゴン(2005年):谷中鶴子 役

○刑事ゼロ(2019、2020年):背川葉奈 役

大人計画所属の猫背椿さん。

1992年に大人計画の舞台「冬の皮」に参加し、その後舞台はもちろん、映画やドラマへと多くの作品に出演され、個性派女優として幅広く活動さてれいます。

猫背椿さんが今回演じるのは、警視庁捜査一課の刑事、大和田夏代。

警視庁捜査一課の刑事。正聖のバディ。
温厚で親しみやすい“おばちゃん”的存在だが、実は洞察力に優れた切れ者。
第一線で活躍する刑事としては珍しいシングルマザーで、息子がひとりいる。

引用元:日テレ公式サイト

鋭い洞察力で事件を解決していくのでしょうか?要注目ですね!

望月歩(もちづきあゆむ):夏八木唯月 役

出演作品

○3年A今から皆さんは、人質です-(2019年):瀬尾雄大 役

○痛いぶる恋の、ようなもの(2024年):根津晴 役

○連続テレビ小説 虎に翼(2024年):書記官 高瀬雄三郎 役

ヒラタオフィス所属の望月歩さん。

俳優デビュー作は2014年WOWOW・ドラマW「埋もれる」です。

その後、映画「ソロモンの偽証 前編・事件/後編・裁判」でのオーディションで大抜擢され初出演します。

その演技力が注目を集め、俳優活動を本格的に始めます。

望月歩さんが今回演じるのは、フードデリバリーの配達員、夏八木唯月。

フードデリバリーの配達員。

明るく人なつっこく誰とでも仲良くなれる、コミュ力おばけ。

デリバリーの指名が入る人気者で、特に刑事の大和田になついている。

引用元:日テレ公式サイト

どのようにストーリーに関わっていくのか気になるところですね!

小林虎之介(こばやしとらのすけ):木下晴道 役

出演作品

○下剋上球児(2023年):日沖壮磨 役

○ひだまりが聴こえる(2024年):佐川太一 役

○宙わたる教室(2024年):柳田岳人 役

ピンナップスアーティスト所属の小林虎之介さん。

俳優デビュー作はドラマ「江戸モアゼル~令和で恋、したしんす。~」で、第2話にゲスト出演しました。

小林虎之介さんが今回演じるのは、新人ディレクターの木下晴道。

万琴の後輩の新人ディレクター。

やる気はあるが、情報収集は主にSNSという典型的なZ世代。

マイペースで周囲の反応には無頓着。やや空気が読めない。

引用元:日テレ公式サイト

ストーリーを通して、新人ディレクターの木下が成長する姿に注目していきましょう!

おかやまはじめ:臼井啓二 役

出演作品

○晩酌の流儀(2022-2024年):海野次郎 役

○WOWOW ウツボラ(2023年):望月剛 役

○D&D~医者と刑事の操作線~(2024年):山崎幸雄 役

ファザーズコーポレーション所属のおかやまはじめさん。

通っている大学内にあった劇団「虚構」に照明係として参加したことがきっかけで、徐々に演じる側になり、今も所属する劇団「ラッパ屋」に入団します。

その後、ジャンルを問わず名バイプレイヤーとして活躍されています。

おかやまはじめさんが今回演じるのは、カメラマンの臼井啓二。

ワイドショーの時代から、情報番組の取材クルーとして活躍してきたベテランカメラマン。

腕は良いが、文句が多い。

引用元:日テレ公式サイト

万琴たちにどんな文句を言うのか、注目していきたいですね!

竹森千人(たけもりせんと):進藤荒太 役

出演作品

○映画「翔んで埼玉」(2019年):草加支部長 役

○ブラッシュアップライフ(2023年):谷口裕二 役

○WOWOW 完全無罪(2024年):松岡茂 役

エフ・エム・ジー所属の竹森千人さん。

お笑いトリオ「フラミンゴ」のメンバーでもあります。

竹森千人さんが今回演じるのは、放送作家の進藤荒太。

万琴の番組の放送作家。

構成力もナレーションの筆力もあるが、何より温厚で明るい人柄が買われて野田の番組を長年担当している。

引用元:日テレ公式サイト

コメディアンでもある竹森千人さん、今回のドラマではどんな演技をされるか注目したいですね!

名村辰(なむらしん):三橋拓実 役

出演作品

○家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(2023年):持田春太 役

○連続テレビ小説 虎に翼(2024年):小橋浩之 役

○全領域異常解決室(2024年):村主虎飛矢 役

ファザーズコーポレーション所属の名村辰さん。

小学生3年生の時、アメリカのシアトルに3年間在住していた帰国子女です。

日本に戻ってからは歌舞伎を習っていて、その影響で演劇にも興味を持ち、大学在学中にオーディションに合格し、2018年から俳優活動をスタートしました。

名村辰さんが今回演じるのは、報道局社会部記者の三橋拓実。

万琴の同期で、報道局社会部記者。

万琴と一緒に報道記者を目指して入社し、希望通り配属された。

お調子者で悪い奴ではないが、すぐにマウントを取りがち。

引用元:日テレ公式サイト

名村辰さんの演技力は高いと評判です。万琴たちとどのように関わっていくのか注目したいですね!

ドラマ『恋は闇』のあらすじ

主題歌解禁!第1話60秒PR✨主演 #志尊淳 #岸井ゆきの ✨ 新水曜ドラマ「恋は闇」4月16日スタート!【日テレドラマ公式】

ドラマ【恋は闇】のあらすじはこちら!

禁断の恋、始まる

“あなたは、私が愛しちゃいけない人——。”

都内で凄惨な連続殺人事件が発生する中、情報番組のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、その取材現場で、不思議な男と出会う。彼の名は、設楽浩暉(志尊淳)。週刊誌のフリーライターで、この連続殺人に【ホルスの目殺人事件】と名付けた名物記者だ。報道スタンスが全く違う2人だが、共に取材するうち、徐々に惹かれ合っていき…。

しかし、この運命の出会いは疑惑と葛藤が渦巻く“闇”の入口だった–。

4月4日、深夜。東京・港区の民家で20代女性の他殺体が見つかった。一報を受けた万琴は、同僚と共に現場に駆けつける。室内では、全身を刃物でめった刺しにされた女性が目を見開いた状態で絶命し、右目にはオレンジ、左目には青いコンタクトレンズが入れられている。今年になって世間を震撼させている連続殺人事件の4人目の被害者だ。過去3回の事件も、1月1日、2月2日、3月3日とすべてゾロ目の日に発生し、被害者は全員女性会社員。いずれも同じ手口で自宅で殺され、両目にカラーコンタクトレンズが入れられていた。その遺体の情報を警察発表前に入手した浩暉が、古代エジプトの神になぞらえて【ホルスの目殺人事件】と名付け、スクープしたのだ。犯人は一体誰なのか?その目的は……?

取材中に万琴を呼び止める浩暉。一見、チャラくて適当で、スクープのためなら手段を選ばない浩暉と、真面目で実直で、被害者や遺族に寄り添う万琴。

正反対の2人が、なぜか一緒に取材することになり…!?

始まってしまった、禁断の恋。

はたして浩暉の正体は、連続殺人鬼か、それとも–!?

信じるか、疑うか、究極の恋愛ミステリーが開幕!!

引用元:日テレ公式サイト

浩暉は犯人なのか、万琴とはどうなるのか?ハラハラドキドキな恋愛ミステリーに目が離せません!!

ドラマ『恋は闇』の主題歌は?

ドラマを盛り上げるためには素敵な主題歌が欠かせません。

ドラマ『恋は闇』の主題歌は、WurtS(ワーツ)の「BEAT」です。

ドラマ『恋は闇』のために書き下ろされた、葛藤しながらも前に進んでいこうとするメッセージソングです。

リリースは今のことろ、未定です。情報が出次第追記します。

ドラマ『恋は闇』キャスト相関図を解説!出演者紹介やあらすじも! まとめ

この記事では志尊淳さん主演の最新ドラマ『恋は闇』のそうかんずやあらすじ、キャストについて詳しく解説しました。

  • ドラマ概要:『恋は闇』ってどんな作品?
  • キャスト相関図:人物どうつながる?
  • 主要登場人物紹介:志尊淳×岸井ゆきのを中心に
  • 各キャストプロフィール:15名の出演者をチェック
  • 恋愛ミステリーあらすじ:信じるか、疑うかの「闇」へ誘う展開
  • 主題歌情報:WurtS「BEAT」の魅力
  • 放送情報:2025年4月16日(水)夜10時スタート

水曜10時、日本テレビ系で始まる『恋は闇』で、究極の恋愛ミステリーを体感しよう!ぜひお見逃しなく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次