本ページは一部プロモーションが含まれています

『最後の鑑定人』相関図・出演者一覧!藤木直人主演のサイエンスミステリー!

『最後の鑑定人』相関図・出演者一覧!藤木直人主演のサイエンスミステリー!

ドラマ『最後の鑑定人』2025年7月9日水曜22時からスタートします。

主演は藤木直人さんでバディを組むのが白石麻衣さんです。

サイエンス×ミステリー をテーマに科学鑑定を駆使して未解決事件に挑む作品となっています。

どんなお話か気になる。

他には誰が出演するのかなぁ?

そこでこの記事では『最後の鑑定人』相関図やキャストやあらすじについて詳しく解説していきます。

この記事を読んでわかること
  • 『最後の鑑定人』の相関図
  • 『最後の鑑定人』のキャスト
  • 『最後の鑑定人』のあらすじ
  • 『最後の鑑定人』の主題歌
目次

『最後の鑑定人』のキャスト相関図

『最後の鑑定人』のキャスト相関図は以下の通りです。

出典:『最後の鑑定人』公式サイト
スクロールできます
主要人物キャスト備考
土門誠
(どもん まこと)
 藤木直人土門鑑定所を運営する鑑定人。
かつては科捜研に所属していた。
高倉柊子
(たかくら しゅうこ)
 白石麻衣土門鑑定所で働く研究員。
人の嘘を見抜くのが得意。

土門は合理的かつ無愛想で感情を表に出さないタイプ。

一方、高倉は物怖じせずに依頼人の反応を観察・分析する感覚型タイプ。

単なる上司と部下を超えて、お互いの得意分野を活かしながら事件を解決していきます。

スクロールできます
科学警察研究所キャスト備考
尾藤宏香
(びとう ひろか)
松雪泰子科警研(科学警察研究所)法科学部副部長。
スゴ腕研究官。
嵐山信幸
(あらしやま のぶゆき)
栗原 類科警研(科学警察研究所)研究官。
尾藤の助手。

組織としての立場を守る尾藤と、業務遂行の現場で葛藤する嵐山

その緊張感がドラマの一つの核となっていますね。

スクロールできます
神奈川県警捜査一課キャスト備考
都丸勇人
(とまる ゆうと)
 中沢元紀神奈川県警捜査一課巡査部長。
土門との橋渡し役を任される。
三浦耕太郎
(みうら こうたろう)
 阿部亮平神奈川県警捜査一課の係長。
土門の鑑定技術に絶大な信頼を置く。

正義感が強く、刑事という職業に強い憧れを抱いて警察に入った情熱家の都丸

熱血で若手の面倒見も良い頼れる上司の三浦

都丸の刑事として成長していく様が大きな見どころですね。

スクロールできます
墨田法律事務所キャスト備考
相田直樹
(あいだ なおき)
 迫田孝也弁護士。
優しくて人当たりがいい性格。

土門に圧倒されながらもその洞察や技術への信頼を深め、事件解決に向けて現場同行や交渉に積極的に関わる。

真相に近づいていく土門を信用しているんですね。

『最後の鑑定人』のキャストを紹介

出典:『最後の鑑定人』公式X

『最後の鑑定人』に出演するキャストについて紹介します。

  • 藤木直人:土門誠 役
  • 白石麻衣:高倉柊子 役
  • 松雪泰子:尾藤宏香 役
  • 栗原 類:嵐山信幸 役
  • 中沢元紀:都丸勇人 役
  • 阿部亮平:三浦耕太郎 役
  • 迫田孝也:相田直樹 役

1人ずつ紹介していきますね。

藤木直人:土門誠 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • ホタルノヒカリ(2007年):高野誠一(ぶちょお) 役
  • パパとなっちゃんのお弁当(2023年):主演・遠山直史 役
  • D&D〜医者と刑事の捜査線〜(2024年):主演・紙子良 役

藤木直人さんは1995年の早大在学中に映画『花より男子』で花沢類役に抜擢されデビューします。

その後、俳優・歌手・ラジオパーソナリティなど幅広く活躍。

マルチエンターテイナーですね。

今回藤木さんが演じるのは“最後の砦”とも呼ばれる科学鑑定人土門誠

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

科学捜査の専門家でありながら、警察や法廷からも一目置かれる人物

また「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは人間だ」をモットーにしています。

藤木さんは『これまでの役の中でも、最も“自分に近い”と思う。』と言っています。

どんな風に演じるのか楽しみですね♪

白石麻衣:高倉柊子 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 恋する警護24時(2024年):ヒロイン・岸村里夏 役
  • オクラ〜迷宮入り事件捜査〜(2024年):結城倫子 役
  • 法廷のドラゴン(2025年):駒木兎羽 役

白石麻衣さんは元乃木坂46の人気メンバーで、現在は女優・モデル・YouTuberとして活躍中。

ビジュアルの美しさと親しみやすさを兼ね備え、演技力も評価されています!!

ソフトボールは「投げるより、打つほうが得意」らしいですよ。

今回白石さんが演じるのは人の嘘を見抜くのが得意な土門鑑定所で働く研究員の高倉柊子

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

学生時代は心理学専攻でポリグラフ検査(嘘発見器)の研究をしていた。

一度は科警研を目指すも試験に落ちて挫折します。

最初は“腰掛け”のつもりでしたが、土門とのバディを組んで変わっていくんですね。

松雪泰子:尾藤宏香 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年):楡野晴 役
  • ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と(2023年):寺崎佳代子 役
  • マル秘の密子さん(2024年):今井夏 役

松雪泰子さんは1989年、高校生で『MEN’S NON-NO』第1回ガールフレンドオーディションに応募しグランプリ受賞。

1993年の主演作『白鳥麗子でございます!』でブレイクします。

シリアスからコメディまで多彩な役柄をこなす実力派ですね。

今回松雪さんが演じるのは警研法科学部の副部長にしてスゴ腕の法科学者の尾藤宏香

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

土門誠とは科捜研時代からの古くからの知り合い。

互いにプライドが高く軽口を叩き合うほどの気心の知れた存在です。

互いを認めながらも言い争う“バディ感”が魅力ですね。

栗原 類:嵐山信幸 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!(2018年):ムリ太郎 役
  • ルパンの娘(2019年、2020年):三雲渉 役
  • 私をもらって〜追憶編〜(2024年):池上拓也 役

栗原 類さんはイギリス人の父と日本人の母を持ち、幼少期をNYで過ごしながら5歳からモデル活動を開始します。

“ネガティブすぎる美形モデル”として注目を浴び、国内外で人気モデルへと成長していいきます。

自叙伝を出版し、15万部突破のベストセラーになりましたね。

今回栗原さんが演じるのは科警研(科学警察研究所)法科学部の研究官尾藤宏香副部長の助手の嵐山信幸

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

土門の「慣例外」の依頼をいい顔で受けられず、内心抵抗感や不快感を抱いている。

栗原さんが複雑な顔を見せるリアルな研究者をどう演じてくれるか楽しみですね。

中沢元紀:都丸勇人 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 下剋上球児(2023年):犬塚翔 役
  • ひだまりが聴こえる(2024年):主演・杉原航平 役
  • 連続テレビ小説 あんぱん (2025年):柳井千尋 役

WEBドラマ『メゾンハーゲンダッツ ~8つのしあわせストーリー~』で俳優デビューします。

同年『ナンバMG5』で連ドラ初登場。

朝ドラのあんぱんでは硬派な弟を見事に演じましたね。

今回中沢さんが演じるのは神奈川県警捜査一課に所属する熱意あふれる若手巡査部長都丸勇人

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

土門の偏屈さに振り回されながらも、事件解決に向けて粘り強く説得する情熱的な存在。

都丸本人も刑事として成熟していく様子が期待されていますね。

阿部亮平:三浦耕太郎 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • ミステリと言う勿れ(2022年):犬堂乙矢 役
  • ギークス〜警察署の変人たち〜(2024年):大道高志 役
  • 海に眠るダイヤモンド(2024年):炭鉱員・金太 役

阿部亮平さんは2004年ドラマ『WATER BOYS2』で俳優デビュー。

映画、テレビドラマ、Vシネマなど幅広く活動しています。

あれ!そういえば見た事あるなぁって思いません?

今回阿部さんが演じるのは神奈川県警捜査一課の係長の三浦耕太郎

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

偏屈な土門誠にも動じず、信頼を寄せる懐の深さがあります。

彼の過去や土門との関係がどう描かれるかも楽しみですね。

迫田孝也:相田直樹 役

出典:本人公式サイト
出演作品
  • 天国と地獄〜サイコな2人〜(2021年):東朔也 役
  • 全領域異常解決室(2024年):芹田正彦 役
  • 御上先生(2025年):溝端完 役

迫田孝也さんは大学卒業後に劇団STRAYDOGに所属します。

その後、映画『ザ・マジックアワー』のオーディションで三谷幸喜監督に見出されて以来、数々の作品に出演。

多彩な役を演じ、名バイプレイヤーとして注目されるようになるんですね。

今回迫田さんが演じるのは『墨田法律事務所』弁護士の相田直樹

出典:『最後の鑑定人』公式サイト

土門への科学鑑定を最初に依頼し、その後もたびたび事件解決に関わっていきます。

事件の現場に同行し、土門の鑑定とともに真実を求めて足を運ぶ協力者ですね。

多彩な俳優陣が出演している『最後の鑑定人』の放送が楽しみですよね♪

『最後の鑑定人』のあらすじ

新ドラマ【最後の鑑定人】本編映像解禁!7月9日(水)よる10時スタート!藤木直人×白石麻衣 クセ強バディが科学の力で真実を暴く!!

事件の痕跡を元に、敏腕鑑定人が科学的アプローチを駆使して難事件の真相を暴いていく本格サイエンス×ミステリー作『最後の鑑定人』。かつて科捜研のエースだった土門誠(どもん・まこと/藤木直人)は、その鑑定技術の高さから「彼に鑑定できない証拠物なら、他の誰にも鑑定できない」と言わしめ、科学捜査最後の砦として“最後の鑑定人”との異名を持つ凄腕鑑定人。しかし、ある事件をきっかけに科捜研をやめ、現在は自ら開設した土門鑑定所を営んでいる。有能ではあるものの、人に興味が全くなく合理的、時には依頼人にも心ない言動で不快にさせてしまうことがたまにキズだった…。一方、クセ強な奇人・土門を研究員として支える高倉柊子(たかくら・しゅうこ/白石麻衣)は、心理学の専門家で嘘を見抜くことが得意。鑑定所に訪れる依頼人の嘘を見抜こうとする“変人”で、物怖じしない性格から土門とも言い合いになることも…。そんな奇人鑑定人ד変人”研究員のクセ強バディの元には、捜査に行き詰まった警察関係者や司法関係者から科学捜査の依頼が舞い込んでくる。土門と高倉は科学的アプローチを武器に、事件現場に残された小さな痕跡から事件の証拠を暴き出すと共に犯人の嘘を見破り、真実に光を当てていく。事件の意外な真相にぼうぜんとしてしまう関係者たち。しかし誰よりも科学と向き合い科学の力を信じる土門は、「嘘をつくのは、いつだって人間です」と言い放つのだった…。

引用:最後の鑑定人 – フジテレビ

土門誠は元科捜研(科学捜査研究所)のエース。

科学鑑定の天才で、「彼に鑑定できないものは他にいない」と言われるほど。

しかしある事件をきっかけに科捜研を辞め、今は民間の鑑定所(土門鑑定所)を営んでいます。

警察や弁護士からの依頼を受けているんですね。

物語は毎話、科学鑑定を軸に新たな事件へと展開していきます。

土門の冷徹な合理主義や高倉の心理洞察、嘘や証拠が交錯する緊張感あふれる模様が描れます。

科学と人間ドラマが交差する、知的でスリリングな展開が魅力ですね。

『最後の鑑定人』の主題歌情報

出典:『最後の鑑定人』公式X

『最後の鑑定人』の主題歌は誰が担当するのかかなぁ?

ドラマに彩りを添えてくれる主題歌。

『最後の鑑定人』の主題歌矢沢永吉さんによる『真実』です。

バラード調でスローかつ優しいメロディ。

矢沢さん独特の深く温かい歌声がマッチした作品に仕上がっていますね♪

歌詞にはドラマのキーワード「嘘」「真実」がちりばめられ、物語の世界観に寄り添った内容になっています。

出典:本人公式サイト

また矢沢さんがドラマ主題歌を担当するのは実に28年ぶり

また、2025年はソロデビューから50周年の記念イヤーで連ドラ主題歌担当が再び実現したことにも注目が集まっています。

矢沢さんの唯一無二の歌声が、物語の“真実”に深みを与えてくれそうですね♪

『最後の鑑定人』相関図・出演者一覧!藤木直人主演のサイエンスミステリー!まとめ

出典:『最後の鑑定人』公式X

『最後の鑑定人』の相関図やあらすじやキャストについて調べてみました。

この記事のまとめ

【キャスト】

  • 藤木直人:土門誠 役
  • 白石麻衣:高倉柊子 役
  • 松雪泰子:尾藤宏香 役
  • 栗原 類:嵐山信幸 役
  • 中沢元紀:都丸勇人 役
  • 阿部亮平:三浦耕太郎 役
  • 迫田孝也:相田直樹 役

【あらすじ】

サイエンス×ミステリー をテーマに主人公・土門誠らが科学鑑定を駆使して未解決事件に挑む作品。

【主題歌】

矢沢永吉さんの『真実』

『最後の鑑定人』は、目に見えない証拠を“科学”でそして人間の嘘を“心理”で暴いていく新しいサスペンスドラマです。

クセ強バディ”が科学と心理のチカラで“真実”を炙り出していくんですね。

あなたの“常識”が覆る、究極の鑑定が始まります!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次