本ページは一部プロモーションが含まれています

人気シリーズ第5弾『絶対零度』の相関図解説!出演者やあらすじは?

人気シリーズ第5弾『絶対零度』の相関図解説!出演者やあらすじは?

2010年の放送開始から多くのファンに愛され続けてきた人気刑事ドラマシリーズ『絶対零度』

今回シーズン5として新たなキャストを迎え『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』として帰ってきました!

主演は沢口靖子さんです。

シーズン5はどんなあらじすなの?

他のキャストも気になる♪

そこでこの記事では、ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の相関図や出演者・あらすじについて紹介していきます。

この記事で分かること
  • 『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の相関図
  • 『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のキャスト
  • 『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のあらすじ
  • 『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の主題歌
目次

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のキャスト相関図

ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の相関図は以下のとおりです。

出典:ドラマ公式サイト

それでは、主人公・二宮奈美が所属する情報犯罪特命対策室(DICT<ディクト>)から見ていきましょう。

スクロールできます
情報犯罪特命対策室
(DICT)
キャスト備考
二宮奈美
(にのみや なみ)
沢口靖子DICTの中で最年長の巡査部長
元・生活安全課の刑事
捜査スタイルは地域密着型
山内徹
(やまうち とおる)
横山裕警部補
元・ミハン(未然犯罪捜査チーム)、捜査一課
清水紗枝
(しみず さえ)
黒島結菜調査官
元システムエンジニア
早見浩
(はやみ ひろし)
松角洋平室長・警視
元・捜査一課
田辺智代
(たなべ ともよ)
馬場園梓警部補
元・公安、総務、監察部で情報通
掛川啓
(かけがわ けい)
金田哲巡査部長
元・公安部の外事警察課
南方睦郎
(みなみ むつろう)
一ノ瀬 颯巡査部長
元・捜査二課
データ分析・論理的思考が得意

「DICT(ディクト)」は総理と内閣官房副長官の直轄組織で、警視庁内の各課から選び抜かれた優秀なスペシャリストが集まる組織です。

DICTのメンバーたちは真犯人の正体が見えない”情報犯罪”」”に挑みます!

続いて、そのDICT発足に関わった二人はこちら。

スクロールできます
官邸キャスト備考
桐谷杏子
(きりたに きょうこ)
板谷由夏日本初の女性総理大臣
DICTの立ち上げを主導した官僚
佐生新次郎
(さしょう しんじろう)
安田顕内閣官房副長官
頭脳明晰で総理からの信頼が厚い

DICTを立ち上げて半年、なかなか成果が上げられません…。

スクロールできます
その他キャスト備考
桐谷カナ
(きりたに かな)
白本彩奈総理・桐谷の娘
高校3年生

桐谷総理の娘・カナは、母がいつも居ない寂しさからネットゲームに夢中になっています。

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のキャスト紹介

出典:ドラマ公式X

ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』に出演するキャストについて紹介していきます。

ひとりずつ紹介していきますね♪

  • 沢口靖子:二宮奈美 役
  • 安田 顕佐生 新次郎 役
  • 横山 裕:山内 徹 役
  • 黒島結菜清水紗枝 役
  • 一ノ瀬 颯南方睦郎 役
  • 馬場園 梓田辺智代 役
  • 金田 哲掛川 啓 役
  • 松角洋平早見 浩 役
  • 白本彩奈桐谷カナ 役
  • 板谷由夏桐谷杏子 役

沢口靖子(さわぐち やすこ):二宮奈美 役

出典:東宝芸能
出演作品
  • 映画「ひめゆりの塔」(1995年):宮城千代子 役
  • 「科捜研の女シリーズ」(1999年~):榊マリコ 役
  • 「鉄道捜査官シリーズ」(2000年~2021年):花村乃里子 役

東宝芸能所属沢口靖子さん。

東宝の「東京シンデレラ」オーディションにて初代グランプリに選ばれ芸能界入り。

女優デビューは1985年の映画「刑事物語3 潮騒の詩」で、翌年には連続テレビ小説「澪つくし」でヒロインを務め、全国的に人気と知名度を確立しました。

沢口さんと言えば、2024年で放送25周年を迎えた大人気ドラマ「科捜研の女」ですね!

沢口靖子さんが演じるのは、DICTの中で最年長の巡査部長・二宮奈美

出典:ドラマ公式サイト

明るく元気な性格で、捜査スタイルは生活安全課での経験を生かし、聞き込み調査を徹底的に行う地域密着型

奈美は記憶力が優れており、人間観察や何気ない会話から情報を収集するのが得意です。

安田 顕(やすだ けん):佐生 新次郎 役

出典:オフィスキュー
出演作品
  • 「俺の話は長い」(2019年・2025年):秋葉光司 役
  • 「PICU 小児集中治療室」(2022年):植野元 役
  • 「セクシー田中さん」(2023年):三好圭人 役

CREATIVE OFFICE CUE所属安田 顕さん。

演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーとして活動し、舞台や映画・ドラマに幅広く活躍する実力派俳優です。

2008年、NHKの連続テレビ小説「瞳」に出演したことをきっかけに知名度が上がり、活動の幅を広げます。

一癖あるコミカルな役から繊細な役まで、自在に演じ分ける表現力は唯一無二です!

安田 顕さんが演じるのは、内閣官房副長官・佐生新次郎

出典:ドラマ公式サイト

政権中枢の実務を一手に引き受ける頭脳明晰な官僚

時折見せる沈黙や回避的な態度・言動の端々から何かを隠しているような不穏な雰囲気が漂っています…。

横山 裕(よこやま ゆう):山内 徹 役

出典:STARTO ENTERTAINMENT
出演作品
  • ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」(2016年):東海林泰久 役
  • 「コタローは1人暮らし」シリーズ(2021年・2023年):狩野進
  • 連続テレビ小説「舞いあがれ」(2022年):岩倉悠人 役

STARTO ENTERTAINMENT所属横山 裕さん。

アイドルグループでロックバンドとしても活動する「SUPER EIGHT」のメンバーです。

1998年のドラマ「ドンウォリー!」で初出演し、映画「新宿少年探偵団」では相葉雅紀さんと松本潤さんと共にトリプル主演を務めました。

横山さんは「絶対零度」のシーズン2~4まで出演しており、5年ぶりに同じ役柄を演じます!

横山 裕さんが演じるのは、DICTメンバーで警部補の山内徹

出典:ドラマ公式サイト

ミハン(未然犯罪捜査チーム)や捜査一課で活躍し、DICTにとって欠かせない存在

山内は捜査一課での人脈を活かしながら静かに動き出します!

黒島結菜(くろしま ゆいな):清水紗枝 役

出典:ソニー・ミュージックアーティスツ
出演作品
  • 「アシガール」(2017~2018年):速川唯/唯之助 役
  • 連続テレビ小説「ちむどんどん」2022年):比嘉(青柳)暢子 役
  • 「クロサギ」(2022年):吉川氷柱 役

ソニー・ミュージックアーティスツ所属黒島結菜さん。

中学3年生だった2011年に、ウィルコム沖縄のイメージガールコンテストにて特別賞「沖縄美少女図鑑賞」を受賞したのをきっかけに芸能活動を始めます。

翌年NTTドコモのCMに出演し”セリフなしの繊細な演技”が話題となり注目を集めました。

女優としては「アオイホノオ」で連続ドラマに初出演して以降、ドラマや映画・舞台と幅広く活躍しています。

清純派から芯の強い女性まで多彩な役を自然体に演じています♪

黒島結菜さんが演じるのは、DICTメンバーで調査官の清水紗枝

出典:ドラマ公式サイト
  • 元システムエンジニア
  • 逮捕権を持たず、DICTのメインルームに常駐してサイバー空間から事件の本質に迫る重要な役

紗枝はショートスリーパーで、一人で集中して作業を進めるのを好むマイペースな性格です。

一ノ瀬 颯(いちのせ はやて):南方睦郎 役

出典:研音
出演作品
  • 「Believe-君にかける2024橋-」(2024年):南雲大樹 役
  • 「若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-」(2024年):行城律 役
  • 「119エマージェンシーコール」(2025年):与呉心之介 役

研音所属一ノ瀬 颯さん。

2018年4月に青山学院大学の入学式の日にスカウトされ、2019年に「騎士竜戦隊リュウソウジャー」で主演デビューを果たします。

その後、ドラマ「この恋あたためますか」「ナンバMG5」「どうする家康」など、ジャンルを問わず幅広い作品に出演し活躍しています。

「どうする家康」では、家康の側近役を重厚感たっぷりに演じ、高評価を得ました!

一ノ瀬 颯さんが演じるのは、DICTメンバーで巡査部長の南方睦郎

出典:ドラマ公式サイト

頭脳派だが、先輩に対して生意気だと思われるような言動をしてしまう天然な一面あり

上司との人間関係に日々頭を悩ませる、Z世代の切れ者刑事です。

馬場園 梓(ばばぞの あづさ):田辺智代 役

出典:吉本興業
出演作品
  • 「グッドパートナー 無敵の弁護士」(2016年):城ノ内麻里 役
  • 「99.9-刑事専門弁護士-」(2018年):中塚美麗 役
  • 「花のれん」(2025年):お梅 役

吉本興業株式会社所属馬場園 梓さん。

元お笑いコンビ「アジアン」としてデビューし、独自のトークセンスと親しみやすいキャラクターで人気を集めます。

女優としては2004年の映画「ガキンチョ☆ROCK」に初出演して以降、「ハケンの品格」「夕暮れに、手をつなぐ」など話題作に出演しています。

温かみのある豊かな感情表現で、コメディーからシリアスまで幅広く演じ分けています♪

馬場園 梓さんが演じるのは、DICTメンバーで警部補の田辺智代

出典:ドラマ公式サイト

元公安部で警備や外国人監視業務の経験があり、国際的な情報収集のネットワークを持つ

DICTチームのムードメーカーです♪

金田 哲(かなだ さとし):掛川 啓 役

出典:吉本興業
出演作品
  • 「ヘルドッグス」(2022年):三神國也 役
  • 大河ドラマ「光る君へ」(2024年):藤原斉信 役
  • 「しあわせな結婚」(2025年):今泉憲資 役

吉本興業東京本社所属金田 哲さん。

お笑いコンビ「はんにゃ.」のボケ担当としてブレイクし、独特のキャラクターとキレのあるコントが人気を集めます。

俳優としては、2008年の映画「フレフレ少女」でデビューし、その後は映画「燃えよ剣」や大河ドラマ「光る君へ」などに出演し、存在感ある俳優として活躍しています。

「光る君へ」で演じた物語の需要な人物となる藤原斎信役をみごとに好演しました♪

金田 哲さんが演じるのは、DICTメンバーで巡査部長の掛川啓

出典:ドラマ公式サイト

潜入やなりすまし捜査が得意で、どんな状況でも“誰かになりきる”演技力と即応性が高い

上司には調子よく媚びるくせに下には威張れず、後輩の南方には完全になめられていて…せつない日々を送っています。

松角洋平(まつかど ようへい):早見 浩 役

出典:Coccinelle Entertainment
出演作品
  • 「監察医 朝顔」第2シリーズ(2020年):五十嵐京介、五十嵐の弟 役
  • 「オクラ〜迷宮入り事件捜査〜」(2024年):尾瀬義郎 役
  • 「御上先生」(2025年):片桐敏也 役

Coccinelle Entertainment所属松角洋平さん。

映画配給関係の仕事を経験後に文学座の座員となり、2005年の舞台「焼けた花園」で俳優デビューします。

2011年に出演した映画「金陵十三釵」で、監督の張芸謀(チャン・イーモウ)に演技を評価されたことが映像作品での転機となりました。

2020年のドラマ「監察医 朝顔」で冷徹な監察官を演じ、注目を集めました!

松角洋平さんが演じるのは、DICTの室長で警視の早見浩

出典:ドラマ公式サイト

室長として部下をまとめながら佐生の指令を受けるという板挟みのポジション

早見佐生桐谷総理の”組織を大きくしたい”という期待を背負う人物です。

白本彩奈(しらもと あやな):桐谷カナ 役

出典:トップコート
出演作品
  • 「劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻」(2018年):イユ 役
  • 「箱男」(2024年):戸山葉子
  • 「俺の話は長い 〜2025・春〜」(2025年):入江柚葉 役

トップコート所属白本彩奈さん。

日本人の父親とベラルーシ人の母親を持ち、日本語・英語・ロシア語を話すことができるトリリンガルです。

子役として活動した経歴を持ち、2012年のドラマ「最後から二番目の恋」では中井貴一さん演じる役柄の娘役として出演し注目を浴びます。

ベルリン国際映画祭でも上映された映画「箱男」(2024年)では、200人もの候補者の中からオーディションで選ばれ、ヒロイン役を演じました♪

白本彩奈さんが演じるのは、総理・桐谷杏子の一人娘・桐谷カナ

出典:ドラマ公式サイト

政治にすべてを捧げる母に対し、「国家には必要でも、私には存在しない母」と幼少期から寂しさを抱えている高校3年生

母への反発心と寂しさが交錯し、彼女の行動が悲劇を引き起こすことに…!

板谷由夏(いたや ゆか):桐谷杏子 役

出典:本人公式Instagram
出演作品
  • 映画「夜明けまでバス停で」(2022年):北林三知子 役
  • 「東京タワー」(2024年):浅野詩史 役
  • 「いつか、ヒーロー」(2025年):西郡十和子 役

2025年6月よりフリーで活動されている板谷由夏さん。

1994年からモデルとして活動後、1999年の映画「avec mon mari」で女優デビューします。

ドラマ「パーフェクトラブ!」に出演したのをきっかけに、その後多数のドラマ・映画に出演するようになりました。

2023年のドラマ「ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜」では初主演を果たしています!

板谷由夏さんが演じるのは、日本初の女性総理大臣・桐谷杏子

出典:ドラマ公式サイト

政治改革の象徴として強烈な存在感を示す一方、政治にすべてを捧げてきたため、夫や娘との関係が希薄

公の場では完璧を装いながらも、母親としての自信を持てず、誰にも言えない孤独と苦悩を抱えています…。

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のあらすじ

安田顕、横山裕ほか豪華レギュラー陣集結!新月9『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』 30秒ティザー ‐フジテレビ系 10月6日(月)よる9時スタート

ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』のあらすじはこちらです。

二宮奈美は、「情報犯罪特命対策室」(以下 : DICT(ディクト))で捜査にあたる刑事。警察官になって以来、長年にわたり所轄で勤務。40歳で刑事研修を受けた後、生活安全課に配属され、地域の少年犯罪などを担当してきた。二宮の捜査スタイルは、生活安全課での経験を生かした地域密着型。事件現場周辺の人々への聞き込み調査に余念がない。一方で街に溶け込むその様子が地域住民と井戸端会議をしているようにも見え、本当に捜査の役に立っているのか疑念を抱く者も。それもそのはず、この「DICT(ディクト)」は総理と内閣官房副長官直轄の組織で、警視庁内の各課より集まったえりすぐりのスペシャリストが集まる組織。その中で最年長の二宮は、明るく元気な性格で、チームのエンジン。記憶力に優れ、人間観察やなにげない会話から情報を拾うのはうまいが、生活安全課にいた二宮の経歴に目を引くような点はなかった。誰よりも“人と向き合う”ことを信条とし、目の前の困っている人を助けてきた二宮は、「情報犯罪」という“顔の見えない敵”に、いかに立ち向かうのか?

「DICT(ディクト)」が向き合うのは、高度に発達した情報技術に基づいた「情報犯罪」。特殊詐欺犯罪に代表される「匿名・流動型犯罪(トクリュウ)」は、実行役と指示役が分離しており、現場で逮捕されるのは主に若者たち。例えば、被害者宅に現金を受け取りに行く“受け子”や、電話で高齢者をダマす役割の“かけ子”といった役割を担わされている。スマートフォンの普及と裏アカウント文化の広がりにより、闇バイトの勧誘などを通じて、若者が知らぬ間に犯罪に巻き込まれるケースが増加中。しかし、秘匿性が高い通信手段を用いての犯罪のため、逮捕されるのは末端の実行犯にとどまり、その背後には、さらに上の指示系統が存在。真犯人にたどり着くまでには、何重にも張り巡らされた組織の闇を一つずつ暴いていく必要がある。このような構造的な問題が、事件の本質的な解決を困難にしている現在、「DICT(ディクト)」は、この複雑に絡み合う「情報犯罪」の闇に切り込み、その本質に迫る!そしてやがてたどり着く、国家存亡を脅かす危機とは…?

真犯人の正体が見えない「情報犯罪」に立ち向かうため、警視庁内の各課より選ばれたスペシャリストたちが集結する中、なぜ生活安全課の二宮は配属されたのか―。予測不能な、まったく新しい『絶対零度』の新シリーズが、いよいよ幕を開ける。

引用元:ドラマ公式サイト

主人公の二宮奈美は、これまで生活安全課で地域に密着した捜査に携わってきた刑事です。

新たに設立された【情報犯罪特命対策室(DICT)】に配属されます。

DICTにはさまざまなバックグラウンドを持つ捜査官たちが集結し、”情報犯罪”という犯人の姿が見えない事件に挑みます

ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』は、最新テクノロジーを駆使して”見えない犯罪”に立ち向かう刑事たちの活躍を描くサスペンスです。

『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の主題歌は?

出典:ドラマ公式X

主題歌は誰が担当するのかな?

ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』の主題歌を担当するのは、十明(とあか)さんの『GRAY』です。

十明さんは、次世代アーティストとして注目を集めるシンガーソングライターです。

出典:ドラマ公式サイト

透明感のある歌声と切ない曲調がドラマの世界観を際立たせています♪

2025年10月6日(月)より配信スタート、リリックビデオも公開中です。

人気シリーズ第5弾『絶対零度』の相関図解説!出演者やあらすじは? まとめ

主演:沢口靖子!新月9『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』 15秒ティザー ‐フジテレビ系 10月6日(月)よる9時スタート
この記事のまとめ

【キャスト】

  • 沢口靖子:二宮奈美 役
  • 安田 顕:佐生 新次郎 役
  • 横山 裕:山内 徹 役
  • 黒島結菜:清水紗枝 役
  • 一ノ瀬 颯:南方睦郎 役
  • 馬場園 梓:田辺智代 役
  • 金田 哲:掛川 啓 役
  • 松角洋平:早見 浩 役
  • 白本彩奈:桐谷カナ 役
  • 板谷由夏:桐谷杏子 役

【あらすじ】

最新テクノロジーを駆使して”見えない犯罪”に立ち向かう刑事たちの活躍を描くサスペンス

【主題歌】

十明さんの『GRAY』

シリーズ1が放送されてから15年が経ち、時代とともに進化を続けてきた「絶対零度」シリーズ。

シーズン5となる『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』では、ついに情報犯罪という未知の領域に突入しました。

DICTという個性豊かなメンバーが集う新チームがどんな活躍をするのか目が離せません。

テクノロジーと人間ドラマが交錯する最新作「絶対零度」、ぜひご期待ください!

毎週月曜よる9時放送です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次