本ページは一部プロモーションが含まれています

『ポケパークカントー』に駐車場はある?周辺駐車場情報も紹介!

『ポケパークカントー』に駐車場はある?周辺駐車場情報も紹介!

2026年春、ポケモン初の常設施設『ポケパーク カントー』がグランドオープンします!

ポケモンファンなら絶対いかなきゃ!!

駐車場はどのくらいある?

そこで、今回は『ポケパーク カントー』の駐車場について、周辺駐車場も併せて解説していきたいと思います。

この記事でわかること
  • 『ポケパーク カントー』の概要
  • 『ポケパーク カントー』の駐車場の有無
  • 『ポケパーク カントー』周辺の駐車場情報
  • 『ポケパーク カントー』おすすめの来園方法
目次

『ポケパーク カントー』がよみうりランド内にオープン!

【公式】『ポケパーク カントー』2026年春グランドオープン予定!

ポケパーク カントー』とは、

600匹を超えるポケモンが生息する「森」と「街」をめぐる冒険がすべてのトレーナーに忘れられない発見をもたらす、ポケモンいっぱいのトレーナーズエリアです。

引用:ポケパークカントー公式サイト

ポケモントレーナーになりきって、ポケモンを見つける冒険を体験できるんだね♪

敷地面積は2.6ヘクタールと東京ドーム半分以上の敷地を誇り、「よみうりランド」内の一部区画に常設されます。

出典:よみうりランド公式サイト

施設名の由来は??

1996年発売のポケモン最初のゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」の舞台となったのは【カントー地方】。

よみうりランドには自然豊かな関東の多摩丘陵にあり、この立地とポケモン最初の地方名【カントー】にちなんで『ポケパーク カントー』と名付けたそう!

ということは、他の場所にも今後できる可能性がある!?…のかも♪

現時点での『ポケパーク カントー』の概要は以下の通りです。

スクロールできます
施設名ポケパーク カントー
住所〒206-8725
東京都稲城市矢野口4015-1
よみうりランド遊園地内
敷地面積約2.6ヘクタール
オープン日2026年春予定
主なエリア・ポケモンフォレスト
・カヤツリタウン

ポケパーク カントー』は2つのエリアで構成されています。

出典:よみうりランド公式サイト

それぞれのエリアの特徴はこちらです。

「ポケモンフォレスト」

多くのポケモンたちが住む、全長約500mのさまざまな地形が広がる自然豊かな”森”。

「カヤツリタウン」

さまざまなポケモンが集い新たな出会いが生まれる、皆が夢中になれる”街”。

  • ポケモントレーナーズマーケット
  • ポケモンセンター
  • フレンドリィショップ
  • ジム
  • グリーティング・パレード
  • アトラクション(2種類)

2.6ヘクタールと広大な敷地だから、ポケモンワールドを思う存分楽しめそう♪

情報『ポケパーク カントー』に駐車場はある?

出典:ポケパーク カントー公式X

ポケパーク カントー』に駐車場はあるの?

ポケパーク カントー』は、よみうりランド内にあるのでよみうりランドの専用駐車場を利用できます。

ただ、土日祝はかなり混雑しているので周辺の臨時駐車場に案内される場合があります。

出典:よみうりランド公式サイト
よみうりランド駐車場情報

住所

〒206-8566

東京都稲城市矢野口4015-1

収容台数

1,000台

営業時間

7:30~22:00

駐車場料金は以下の表にまとめました。

スクロールできます
場所駐車場名料金備考
A-1
A-2
遊園地立体駐車場付近
東ゲート付近駐車場
平日:1,500円
土日祝・特定日:2,000円~
B天安前駐車場30分400円
最大料金
▪︎平日:1,500円
▪︎土日祝・特定日:2,000円~
・天安・シェーキズ利用で3時間無料
・キドキド利用で7時間無料
C-1
C-2
遊園地センターパーク駐車場平日:1,500円
土日祝・特定日:2,000円~
Dキドキド付近駐車場30分400円
最大料金
▪︎平日:1,500円
▪︎土日祝・特定日:2,000円~
・天安・シェーキズ利用で3時間無料
・キドキド利用で7時間無料
EHANA・BIYORI駐車場30分400円
最大料金
▪︎平日:1,500円、
▪︎土日祝・特定日:2,000円~
・HANA・BIYORI利用で3時間無料
・HANA・BIYORI内スターバックスorおみやげびより利用で追加で1時間無料
・花景の湯利用の場合は終日無料

駐車料金、結構高いね…。

今まで駐車料金は現金払いのみでしたが、

2025年6月23日(月)から駐車場システムがリニューアルし、【タイムズ車両認証カメラシステム】に変わりました。

事前清算できるのは嬉しい♪

立体駐車場の横には、【EV充電ステーション】も用意されています!

出典:よみうりランド公式サイト

こちらの営業時間も7:30~22:00です

よみうりランド」の専用駐車場は、特に夏休みや大型連休などイベント時には混雑して満車になることが多いです。

ポケパーク カントー』がオープンしたら激混みするだろうね…。

満車の場合は臨時駐車場が用意されることがありますが、少し離れたところに停める可能性があります。

遠いのはツライなぁ…。

『ポケパーク カントー』周辺の駐車場情報

出典:ポケパーク カントー公式X

ポケパーク カントー』の周辺にも駐車場はある?

では、『ポケパーク カントー』がある「よみうりランド」周辺の駐車場について紹介します。

  • タイムパーキング川崎細山
  • 北浦4丁目コインパーキング
  • 京王コインパーク よみうりランド
  • ランド笹久保駐車場
  • 東栄園

ひとつずつ紹介していきますね。

タイムパーキング川崎細山

出典:Google map

駐車場マップ

スクロールできます
タイムパーキング川崎細山
収容台数4台
入出庫可能時間24時間
料金【全日】
8:00~22:00 40分200円
22:00~8:00 60分100円

【最大料金】
0:00~24:00 1,000円
22:00~8:00  300円
※最大料金の適用はそれぞれ1回限り
支払い方法現金

よみうりランド」まで徒歩8分の距離で、公式駐車場より格安です♪

北浦4丁目コインパーキング

駐車場マップ

スクロールできます
北浦4丁目コインパーキング
収容台数3台
入出庫可能時間24時間
料金【全日】
0:00~24:00 60分100円

【最大料金】
24時間 600円
支払い方法現金

24時間最大600円と安いけど、「よみうりランド」まで徒歩29分かぁ…。

もし小さい子を連れて歩く場合はそれ以上時間がかかるので、できれば早めに出発して専用駐車場に停めたいですよね。

しかも、ここまでに紹介した駐車場は収容台数が少なくすぐ満車になる確率が高いです。

満車になったらどうしよう…。

そこで、収容台数が比較的多い駐車場が京王よみうりランド駅の周辺にありますので紹介します!

京王よみうりランド駅から『ポケパーク カントー』がある「よみうりランド」までは、

  • 徒歩で約23分
  • ゴンドラ【スカイシャトル】利用で15分

ゴンドラ【スカイシャトル】は片道300円、往復500円です。

徒歩より【スカイシャトル】を利用するほうが快適だね♪

京王コインパーク よみうりランド

出典:Google map

駐車場マップ

スクロールできます
京王コインパーク よみうりランド
収容台数53台
入出庫可能時間24時間
料金【平日】
8:00~24:00 30分100円
24:00~8:00 60分100円

【土日祝】
8:00~24:00 20分100円
24:00~8:00 60分100円

【最大料金】
入庫から当日24:00まで500円
支払い方法現金/クレジットカード

京王よみうりランド駅から徒歩1分とアクセス良好♪

ランド笹久保駐車場

駐車場マップ

スクロールできます
ランド笹久保駐車場
収容台数約60台
入出庫可能時間24時間
料金1日 500円
支払方法先払い方式 ※おつりなし
備え付けの封筒に料金を入れ、
駐車番号と車のナンバーを記入して投函。

京王よみうりランド駅から徒歩2分です♪

東栄園

駐車場マップ

スクロールできます
東栄園
収容台数56台
入出庫可能時間24時間
料金1日 500円
支払方法先払い方式 ※おつりなし
備え付けの紙と封筒に、駐車番号と車のナンバーを記入。
料金を入れて料金入れに投函。

京王よみうりランド駅から徒歩3分の距離です。

『ポケパーク カントー』に来園するなら京王線がおすすめ!

出典:ポケパーク カントー公式X

よみうりランド」周辺は渋滞すごいよね。

よみうりランド」に行かれたことがある方は、渋滞や駐車場の空車待ちを経験されたことがあるのではないでしょうか。

実際、SNS上では「よみうりランド」周辺が渋滞している情報がアップされています。

プール開放時期はさらに混みますよね…。

ポケパーク カントー』が開業したら、渋滞がひどくなるの確実ですね。

せっかく行くなら駐車場の混雑や空車待ちなしでスムーズに車を駐車したいですよね。

帰りも渋滞する可能性もあるし、それはできれば避けたい!

そのストレスを避けるなら、京王線がおすすめです!

京王相模原線の「京王よみうりランド駅」からゴンドラ【スカイシャトルを利用すれば約10~15分で「よみうりランド」の入口ゲートまで着くことができます。

めちゃくちゃスムーズ♪

出典:よみうりランド公式サイト

京王よみうりランド駅のすぐ目の前にゴンドラ乗り場があります。

出典:よみうりランド公式サイト

ゴンドラ【スカイシャトル】の料金は片道300円、往復500円。
所要時間は5~10分です。

ゴンドラからの景色も最高ですよ♪

出典:よみうりランド公式サイト

ちなみに、「よみうりランド」へは小田急線の読売ランド前駅新百合丘駅から小田急バスでアクセスする方法もあります。

小田急バスの所要時間は10~20分ですが、おそらく渋滞にはまる可能性があります。

渋滞、いやだー!!

SNS上では小田急線より京王線がおすすめという意見が多いです。

京王線ならゴンドラ利用してスムーズに行けますね♪

確かに!全然「前」じゃないです。

バスで渋滞にはまるのは勘弁して~~!

ポケパーク カントー』がグランドオープンしたら、さらに「よみうりランド」の渋滞はひどくなります。

専用駐車場のの入出庫渋滞に巻き込まれるのを少しでも避けるためには…

料金が高めな専用駐車場に駐車するより、京王よみうりランド駅周辺の駐車場に停めたほうがコスパも良いです。

さきほど紹介した京王よみうりランド駅周辺の駐車場をぜひ参考にしてくださいね!

『ポケパークカントー』に駐車場はある?周辺駐車場情報も紹介!まとめ

出典:ポケパーク カントー公式X

『ポケパーク カントー』駐車場について、周辺駐車場も併せて解説しました。

この記事のまとめ

【『ポケパーク カントー』の基本情報】

  • 2026年春、「よみうりランド」内の一部区画に常設
  • 2つのエリアで構成
    • ポケモンフォレスト
    • カヤツリタウン

駐車場情報

「よみうりランド」専用駐車場あり(1,000台)

周辺駐車場情報

<よみうりランド 周辺>

  • タイムパーキング川崎細山
  • 北浦4丁目コインパーキング

<京王よみうりランド駅 周辺>

  • 京王コインパーク よみうりランド
  • ランド笹久保駐車場
  • 東栄園

おすすめ情報

比較的駐車台数が多くてコスパが良い<京王よみうりランド駅>周辺の駐車場がおすすめ!

そこからゴンドラ【スカイシャトル】を利用すれば、渋滞せず約15分で到着可能!

現在、「よみうりランド」では夏休みに突入し、連日多くの入場者で賑わっています。

2026年春に『ポケパーク カントー』がオープンすれば、さらに大混雑することが予想されます。

ポケモン人気は相当熱いですもんね~。

きっと、全国からポケモンファンが楽しみに来場するでしょう。

せっかく行くならスムーズに入場しないと時間がもったいないです。

早め早めの行動でスマートに入場できるように事前準備はバッチリしたいですね!

駐車場の満車状況のチェックはお忘れなく!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次