2025年10月24日(金)より全国公開予定の映画『ミーツ・ザ・ワールド』。

舞台挨拶はするのかな?
そこで、映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶や完成披露試写会の日程・応募方法について調べてみました。
- 映画『ミーツ・ザ・ワールド』の基本情報
- 映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶情報
- 映画『ミーツ・ザ・ワールド』の完成披露試写会情報
- 映画『ミーツ・ザ・ワールド』のあらすじ
- 映画『ミーツ・ザ・ワールド』のキャスト情報
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の公開日は?
公開日 | 2025年10月24日(金) |
---|---|
監督 | 松居大悟 |
原作 | 金原ひとみ「ミーツ・ザ・ワールド」 (集英社文庫 刊) |
脚本 | 國吉咲貴 松居大悟 |
音楽・主題歌 | クリープハイプ 「だからなんだって話」 |
主演 | 杉咲花 |
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の公開日は2025年10月24日(金)です。
原作は、作家・金原ひとみさんの同名小説「ミーツ・ザ・ワールド」(2022年)。

金原ひとみさんは「蛇にピアス」で第130回芥川龍之介賞を受賞したよ!

死にたいキャバ嬢 × 推したい腐女子
二人の出会いが新たな世界の扉を開く——。
恋愛の新境地を描いた意欲作。
引用元:集英社 文芸ステーション
この作品は歌舞伎町を舞台に描かれた小説で、第35回柴田錬三郎賞(2022年)を受賞しました!

金原ひとみさんの小説の映画化は、「蛇にピアス」以来で実に17年ぶり!
監督は、映画「ちょっと思い出しただけ」で第34回東京国際映画祭にて観客賞とスペシャルメンションをダブル受賞した松居大悟さん。


松居監督の青春映画は、特に若者から高い評価を受けています!
そして、松居監督と一緒に脚本を担当するのは、ドラマ「さっちゃん、僕は。」や「アンサンブル」などの脚本を務めた國吉咲貴さんです。



國吉咲貴さんは”くによし組”というユニットとして演劇もされています。
音楽・主題歌を担当するのは、ロックバンドのクリープハイプ。

/⋰
— 映画『ミーツ・ザ・ワールド』公式 (@mtwmovie) August 3, 2025
映画『#ミーツ・ザ・ワールド』
主題歌解禁✨
\⋱
♪#クリープハイプ「だからなんだって話」
コメントも到着しました🎧
実写映画初の音楽を担当&主題歌を書き下ろし!
クリープハイプが紡ぎだす珠玉の音楽にも注目♫
10月24日(金) 全国公開 pic.twitter.com/ANGfiRR7hu

クリープハイプがメジャーデビューしてからのビデオクリップは松居監督がすべて手掛けています!
主演は、2024年に日本アカデミー賞にて優秀主演女優賞を受賞した杉咲花さんです。

杉咲花さんの演技力はとても高く評価されているので、かなり期待できますね!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶について


舞台挨拶はあるのかな?
舞台挨拶で出演する俳優の方たちを生で見てみたいですよね♪

生で杉咲花さんを見たい!!
そこで、映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶について調べてみました。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶はいつどこで?
* • · ━━━━━━━━━━━━━━
— 映画『ミーツ・ザ・ワールド』公式 (@mtwmovie) August 28, 2025
映画『#ミーツ・ザ・ワールド』
舞台挨拶付き完成披露上映会
9月15日(月)開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━ · • *
🗓️ 9月15日(月)
開場 15:30〜
舞台挨拶開始 16:00〜
※上映前舞台挨拶となります… pic.twitter.com/tzMtjJ3IDU
舞台挨拶日程 | 2025年9月15日(月・祝) |
---|---|
会場 | イイノホール(東京都) |
時間帯 | 開場 15:30~ 舞台挨拶開始 16:00~ |
登壇者 | 杉咲花 南琴奈 板垣李光人 渋川清彦 くるま(令和ロマン) 松居大悟監督(予定) |
料金 | 2,500円均一(税込) |

続いて、応募方法について紹介していきますね。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』舞台挨拶の応募方法
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶の応募方法は、チケットぴあの先行抽選販売【プレリザーブ】にて抽選販売後、一般販売(先着順)されます。
先行抽選販売「プレリザーブ」 | 一般販売 | |
---|---|---|
申込受付期間 | 2025年8月30日(土)11:00 ~9月5日(金)11:00 | 2025年9月6日(土)10:00 ~9月14日(日)16:00 |
抽選結果発表 | 9月5日(金)18:00頃から順次 | 先着順 |
枚数制限 | お一人様2枚まで |
先行抽選販売の締め切りは、9月5日(金)11:00までです。

行きたい方は忘れずに応募しましょう!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』完成披露試写会について

完成した作品を映画公開前に先行して上映される完成披露試写会。

完成披露試写会はあるかな?
そこで、映画『ミーツ・ザ・ワールド』の完成披露試写会が行われるのか調べてみました!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の完成披露試写会はいつどこで?
試写会は、3種類ありました!
- 《推し活》試写会
- トークショー付き一般試写会
- オンライン最速試写会

それぞれひとつずつ見ていきましょう!
《推し活》試写会
日時 | 2025年9月22日(月) 開場 18:30 開映 19:00 |
---|---|
場所 | ユーロライブ |
登壇者 | 松居大悟監督 |
招待人数 | 150名 |
応募締切 | 2025年8月31日(日) |

試写会には松居大悟監督が登壇予定です♪
トークショー付き一般試写会
トークショー付き一般試写会 | |
---|---|
日時 | 2025年9月29日(月) 開場 17:30 開映 18:00 |
場所 | 日本教育会館 一ツ橋ホール |
登壇者 | 松居大悟監督(予定) |
招待人数 | 媒体によって異なる |
応募締切 |

松居大悟監督のトークショー楽しみですね♪
オンライン最速試写会

一番早い試写会です!
しかもオンラインだから移動なし♪
Fan’s Voice独占オンライン最速試写会 | |
---|---|
日時 | 2025年9月17日(水) スタンバイ 19:50 開映(同時再生) 20:00 終了予定 22:40 |
会場 | 各当選者のご自宅 |
募集人数 | 150名 (同伴なし;当選者本人のみ視聴可) |
ゲスト | 松居大悟監督 |
応募方法 | 公式Xフォロー&リポスト後、 公式サイトより応募フォーム入力 |
応募締切 | ▪︎第一次締切 2025年9月2日(火)23:59 ▪︎第二次締切 2025年9月7日(日)23:59 ▪︎第三次締切 2025年9月13日(土)23:59 |

映画館で見るのも良いけど、ゆっくり家で鑑賞するのも嬉しいね♪
映画『ミーツ・ザ・ワールド』完成披露試写会の応募方法
試写会によって応募方法が違います!
- 《推し活》試写会
- トークショー付き一般試写会
- オンライン最速試写会

こちらも1つずつ見ていきましょう!
《推し活》試写会
《推し活》試写会への応募方法は、映画『ミーツ・ザ・ワールド』公式Xより応募できます!
* • · ━━━━━━━━━━━━━━
— 映画『ミーツ・ザ・ワールド』公式 (@mtwmovie) August 24, 2025
˗ˋˏ 公開まであと2ヶ月 ˎˊ˗
映画『#ミーツ・ザ・ワールド』
《推し活》試写会 9/22(月) 開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━ · • *
フォロー&RPと応募フォーム入力で
《推し活》試写会に150名様をご招待✨
「推し映画」として本作を… pic.twitter.com/TjfYqPtcNl

みんなで映画『ミーツ・ザ・ワールド』を《推し映画》として応援しよう♪
トークショー付き一般試写会
トークショー付き一般試写会はそれぞれの媒体からの申し込み可能です。
試写会の応募先が多くありましたので表にまとめました。
応募先 | 招待人数 | 応募方法 | 応募締切 |
---|---|---|---|
ピントスコープ | 5組10名 | フォロー&リポスト | 9月6日(土) |
ストリートガールズスナップ | 5組10名 | フォロー&リポスト | 9月14日(日) |
anemo | 10組20名 | 公式サイトの応募フォーム入力 または 公式Xをフォロー&リポスト後、応募フォーム入力 | 9月15日(月) |
シネマNAVI | 10組20名 | 応募フォーム入力 | 9月16日(火) |
トーキョー女子映画部 | 10組20名 | 応募フォーム入力 | 9月16日(火)23:59 |
TOWER RECORDS | 50組100名 | 応募フォーム入力 | 9月17日(水) |
ぴあ 映画 | 40組80名 | 応募フォーム入力 | 9月18日(木)9:59 |
マイナビ ティーンズ | 10組20名 | 応募フォーム入力 | 9月21日(日)23:59 |
マイナビ 学生の窓口 | 10組20名 | フォロー後、応募フォーム入力 | 9月21日(日)23:59 |
Emo!miu | 20組40名 | フォロー後、応募フォーム入力 | 9月21日(日)23:59 |

重複応募はご遠慮ください。
オンライン最速試写会
③ストリーミング配信によるオンライン最速試写会はFan’s Voice公式サイトより応募できます。
9/17開催『#ミーツ・ザ・ワールド』Fan's Voice独占オンライン最速試写会に参加するファン150名募集🙌歌舞伎町を舞台に、擬人化焼肉漫画を愛する“腐女子”の新たな出会いを描く物語🎞#松居大悟 監督トーク付き!
— Fan's Voice (@FansVoiceJP) August 31, 2025
フォロー&RP後、応募フォーム↓を記入📝9/13締切https://t.co/GZQN77wMXO#杉咲花

上映後は松居大悟監督をゲストに迎えたトークを配信予定です。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』のあらすじ・キャスト紹介

ここからは、映画『ミーツ・ザ・ワールド』のあらすじやキャストについて紹介していきます。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』のあらすじ
映画『ミーツ・ザ・ワールド』のあらすじはこちら。
擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」に全力で愛を注ぎながらも、自分のことは好きになれない由嘉里。
27歳になって結婚・出産…と違う世界に次々と離脱する腐女子仲間をみて、このまま仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じ、婚活を始める。しかし参加した合コンで惨敗。
歌舞伎町で酔いつぶれていたところ、希死念慮を抱えるキャバ嬢・ライに助けられる。
ライになぜか惹かれた由嘉里は、そのままルームシェアを始めることに。やがて、既婚のNo.1ホスト・アサヒ、人の死ばかりを題材にする毒舌作家・ユキ、街に寄り添うBARのマスター・オシンと出会い、歌舞伎町での生活に安らぎを覚えていく。
そんな日々の中でもライのことが気がかりな由嘉里は、かつての恋人との確執が解ければ死にたい感情は消えるかもしれないと考え、アサヒやユキ、オシンに相談する。
だが、価値観を押し付けるのはよくないと言われてしまう。それでもライに生きてほしいと願う由嘉里は、元恋人との再会を試みるが―。
引用元:『ミーツ・ザ・ワールド』公式サイト
主人公の由嘉里は、擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」を愛するオタクです。

でも、自己肯定感が低いんです…。
周りが【結婚・出産】で違う世界へ離れていく現実に不安を感じ、婚活を開始。

でも参加した合コンで惨敗しちゃいます・・・。
その後、歌舞伎町で酔いつぶれていた由嘉里の前にキャバ嬢のライが現れ、助けらます。
その出会いをきっかけに由嘉里は歌舞伎町に住むさまざまな人たちとも交流することに。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』は主人公・由嘉里が少しずつ”自分”と”他者”を受け入れる世界を広げていく成長物語です。

”歌舞伎町”での新たな出会いを描いた現代版【不思議の国のアリス】のようですね!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』キャスト

映画『ミーツ・ザ・ワールド』のキャストは以下の通りです。
- 杉咲 花(すぎさき はな):三ツ橋 由嘉里 役
- 南 琴奈(みなみ ことな):鹿野 ライ 役
- 板垣 李光人(いたがき りひと):アサヒ 役
- 蒼井 優(あおい ゆう):ユキ 役
- 渋川 清彦(しぶかわ きよひこ):オシン 役
- 筒井 真理子(つつい まりこ):由嘉里の母 役
- くるま:奥山 譲 役
- 加藤 千尋(かとう ちひろ):高藤 恵美 役
- 和田 光沙(わだ みさ):堺 万奈 役
- 安藤 裕子(あんどう ゆうこ):鵠沼の母 役

ひとりずつ見ていきましょう!
杉咲 花(すぎさき はな):三ツ橋 由嘉里 役

- 連続テレビ小説「おちょやん」(2020年):竹井千代 役
- 「アンメット ある脳外科医の日記」(2024年):川内ミヤビ 役
- 「海に眠るダイヤモンド」(2024年):朝子 役
研音所属の杉咲花さん。

味の素【Cook Do】のCMで美味しそうに回鍋肉をバクバク食べる少女として話題になりましたね!
2016年に連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で主人公の妹役を好演。
憧れだった宮沢りえさん主演の映画「湯を沸かすほどの熱い愛」では娘役を演じ、日本アカデミー賞の助演女優賞を受賞。
2023年の主演映画「市子」では、日本アカデミー賞優秀主演女優賞と毎日映画コンクールの俳優部門で女優主演賞を受賞し、その演技が高く評価されました!

擬人化焼肉漫画【ミート・イズ・マイン】を溺愛する27歳のオタク女子。

由嘉里は自分のことが好きになれず、仕事と趣味だけで生きていくことに不安と焦りを感じています。
映画『ミーツ・ザ・ワールド』に登場する擬人化焼肉アニメ「ミート・イズ・マイン」、本気で作りました。
— 松居大悟 (@daradaradayo) July 29, 2025
今、この声は誰だクイズが行われています。とても豪華だったり、縁があったりする声優さんたち。
ぜひ予想してみるべきだ。
肉の誇りにかけて!
(ヒレ様の名台詞)#ミート・イズ・マイン https://t.co/o6gB335yeI


10人のキャラクター名は焼肉の部位になぞらえていてユニークです♪
南 琴奈(みなみ ことな):鹿野 ライ 役

- 「ミステリと言う勿れ 特別編」(2023年):坂巻洋子 役
- 「花まんま」(2025年):繁田喜代美 役
- 「僕達はまだその星の校則を知らない」(2025年):斎藤瑞穂 役
ボックスコーポレーション所属の南 琴奈さん。
小学6年生の時に原宿でスカウトされ、デビュー作は14歳の時に出演したNatural Lagの「蜃気楼」のMVです。

その後も【Official髭男dism】や【Vaundy】など人気アーティストのMVに出演しています。
ドラマデビューは2023年のネットドラマ「舞妓さんちのまかないさん」。
2025年夏ドラマの「僕達はまだその星の校則を知らない」では生徒会副会長を好演しています!

まだ19歳!!
今後の活躍が期待されています!

”死にたい”という希死念慮を抱えている、謎めいたキャバ嬢。

歌舞伎町で酔いつぶれた由嘉里を助けたことがきっかけで出会います。
板垣 李光人(いたがき りひと):アサヒ 役

- 「秘密〜THE TOP SECRET〜」(2025年):薪剛 役
- 映画「ババンババンバンバンパイア」(2025年):立野李仁 役
- 「しあわせな結婚」(2025年):鈴木レオ 役
スターダストプロモーション所属の板垣 李光人さん。
俳優デビューしたのは2012年の10歳の時で、現在23歳にしてすでに約13年のキャリア持っています!
2024年には映画「八犬伝」「はたらく細胞」「陰陽師0」の3作品で、第48回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
今後の活躍に大きな期待が寄せられてる若手俳優のひとりです。

2025年後期の連続テレビ小説「ばけばけ」に出演することが決定しています♪

既婚者でありながら、みんなから愛されたいという願望を抱える歌舞伎町のホスト。

キャバ嬢・ライの歌舞伎町仲間のひとりです。
蒼井 優(あおい ゆう):ユキ 役

- 「スパイの妻」(2020年):福原聡子 役
- 「先に生まれただけの僕」(2017年):真柴ちひろ 役
- 連続テレビ小説「ブギウギ」(2023年):大和礼子 役
taft所属の蒼井優さん。
1999年のミュージカル「アニー」でポニー役を演じデビューします。

2000年からの2年間はファッション雑誌「ニコラ」でモデルも務めていました!
2001年の映画「リリイ・シュシュのすべて」で映画初出演を果たして以降、映画やドラマに多数出演しています。

2006年の映画「フラガール」では、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞やブルーリボン賞主演女優賞など多くの映画賞を受賞しました!

人が亡くなる話ばかりを書いている毒舌な作家。

由嘉里とどのように関わっていくのか気になりますね!
渋川 清彦(しぶかわ きよひこ):オシン 役

- 「ザ・タクシー飯店」(2022年):八巻孝太郎
- 映画「夜明けのすべて」(2024年):辻本憲彦 役
- 「相続探偵」(2025年):金山竜 役
ディケイド所属の渋川清彦さん。
19歳の時にスカウトされたことがきっかけとなり、1993年に”KEE(キー)”としてファッションモデルでデビューします。

【MEN’S NON-NO】や【smart】で活躍するイケメンモデルなんです!
俳優としては、1998年の映画「ポルノスター」でデビューして以降、多くの映画やドラマに出演し個性的な存在感を出しています。

渋川さんは2006年から現在の芸名に改名しています。

すべての人を受け入れる歌舞伎町の街に寄り添い続けるBAR【寂寥】のオーナー。

歌舞伎町のすべての人の拠り所となるBARでオーナーの人柄が癒しになりそうです。
筒井 真理子(つつい まりこ):由嘉里の母 役

- 「ホットスポット」(2025年):原口芳恵 役
- 「波うららかに、めおと日和」(2025年):橋本光子 役
- 「愛の、がっこう。」(2025年):小川早苗 役
トライストーン・エンタテイメントに所属する筒井 真理子さん。
早稲田大学在学中の1981年に鴻上尚史さん主宰の劇団”第三舞台”の公演に感銘を受け、翌年入団しデビューします。

その後”第三舞台”が2012年に解散するまで、ほとんどの作品に出演しました。
2016年の映画「淵に立つ」では、毎日映画コンクール・ヨコハマ映画祭・高崎映画祭で主演女優賞を受賞するなど演技の評価が高い筒井 真理子さん。
その後も映画はもちろんテレビドラマやCMなど幅広く活躍されています。

由嘉里が関りを持ちたくないと感じるほど過干渉な母親。

由嘉里のことが心配でいろいろ言ってしまうんでしょうね。
くるま(高比良くるま/令和ロマン):奥山 譲 役

2025年4月に吉本興業との契約を終了し、現在フリーで活動するくるまさん。
2018年に結成したお笑いコンビ「令和ロマン」として、2023年・2024年と2年連続でM-1グランプリで優勝するという史上初の快挙を成し遂げました。

俳優としての活動は今作が初めてとなり、映画初出演となります!

由嘉里が合コンで出会う男性。

コント漫才で培ったくるまさんの初演技に注目です!
加藤 千尋(かとう ちひろ):高藤 恵美 役

- 「肝臓を奪われた妻」(2024年):中村弘子役
- 「放課後カルテ」(2024年):吉田奈央 役
- 「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(2025年):比留間京子 役
スターダストプロモーション所属の加藤 千尋さん。
2015年から2023年6月までガールズグループ【BiSH】のメンバーとして活動していました。

【BiSH】では、セントチヒロチッチとして活動していたよ。
【BiSH】解散後、”加藤千尋”として女優活動を始めドラマや舞台に出演しています。

由嘉里を合コンに誘い、奥山とのキューピッド役になります。

加藤千尋さんは今回、映画初出演です!
和田 光沙(わだ みさ):堺 万奈 役

- 「ガンニバル」(2022年):千堂恵 役
- 「ビリオン×スクール」(2024年):梅野幸子 役
- 「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜 Season2」(2024年):二見智子 役
BIRD LABEL所属の和田光沙さん。
役者になりたいと本格的に始めたのは24歳で、緒方明監督のワークショップに参加します。

俳優になる前はヤマト運輸のドライバーとして働いていたんだって!
緒方明監督の「靴が浜温泉コンパニオン控室」(2008年)で映画デビューを果たします。

2020年の映画「岬の兄妹」では、高崎映画祭にて最優秀新進女優賞を受賞します!

由嘉里の同僚です。

和田光沙さんの役柄は”同僚”という情報しかないので、由嘉里との詳しい関係性が気になりますね!
安藤 裕子(あんどう ゆうこ):鵠沼の母 役

- 映画「ぶどうのなみだ」(2014年):エリカ 役
- 映画「そして、バトンは渡された」(2021年):水戸香織 役
- 映画「キリエのうた」(2023年):沖津亜美 役
ホリプロ所属(業務提携)の安藤裕子さん。
シンガーソングライターとして、2023年にミニアルバム「サリー」でデビューします。

2005年にCMソングとして起用された「のうぜんかつら」で一気に知名度が上がりました!
俳優としては、大泉洋さん主演の映画「ぶどうのなみだ」(2014年)でヒロイン役を演じました。

デビュー前にも映画やドラマに出演したことがありましたが、この作品がデビュー後の本格的な演技初挑戦となったそう。

ライと関係が深い人物です。

どんな人物なのか、気になりますね!
映画『ミーツ・ザ・ワールド』の完成披露試写会や舞台挨拶はいつ?応募方法も解説! まとめ

映画『ミーツ・ザ・ワールド』の舞台挨拶や完成披露試写会の日程・応募方法についてまとめました。
【舞台挨拶付き完成披露上映会】
- 日程:2025年9月15日(月・祝)
- 会場:イイノホール(東京都)
- 時間帯
- 開場 15:30
- 舞台挨拶開始 16:00
- 応募方法
- チケットぴあ 先行抽選販売
- チケットぴあ 一般販売
【完成披露試写会】
- 《推し活》試写会
- 日程:2025年9月22日(月)
- 会場:ユーロライブ
- 時間帯
- 開場 18:30
- 開映 19:00
- 招待人数:150名
- 応募方法:映画公式X
- トークショー付き一般試写会
- 日程:2025年9月29日(月)
- 会場:日本教育館 一ツ橋ホール
- 時間帯
- 開場:17:30
- 開映:18:00
- 招待人数・応募先:媒体によって異なる
- オンライン最速試写会
- 日時:2025年9月17日(水)
- 会場:各当選者の自宅
- 時間帯
- スタンバイ 19:50
- 開映 20:00
- 募集人数:150名
- 応募方法
- Fan’s Voice公式X
- 公式サイト
主人公・由嘉里が未知の世界”歌舞伎町”で、考え方・生き方もすべて違う交流することのなかった人々と出会います。

その出会いが由嘉里にとって人生の転機となり、成長していく物語です。
17年ぶりの映画化となる金原ひとみさん原作の映画『ミーツ・ザ・ワールド』。

ぜひ劇場でご覧ください!!