本ページは一部プロモーションが含まれています

映画『花まんま』の舞台挨拶はいつ?応募方法や完成披露試写会情報まとめ

映画『花まんま』の舞台挨拶はいつ?応募方法や完成披露試写会情報まとめ

鈴木亮平さん有村架純さんが兄妹役で初共演する映画『花まんま』が2025年4月25日(金)に公開されます!

原作『花まんま』は2005年4月に発売、同年の第133回直木賞受賞しています。

舞台挨拶はあるのかな?

完成披露試写会で、鈴木亮平さん・有村架純さんに生で会いたい!

そこで今回は映画『花まんま』の舞台挨拶や完成披露試写会の日程・応募方法を調べました。 

この記事でわかること
  • 映画『花まんま』の基本情報
  • 映画『花まんま』の舞台挨拶情報
  • 映画『花まんま』の完成披露試写会情報
  • 映画『花まんま』のあらすじ
  • 映画『花まんま』のキャスト情報
目次

鈴木亮平・有村架純が兄妹で共演!映画『花まんま』

映画『花まんま』特報【2025.4.25(金)公開】
公開日2025年4月25日(金)
監督前田 哲
脚本北 敬太
原作『花まんま』
朱川湊人(第133回直木賞受賞)
出演鈴木亮平
有村架純
配給東映

監督はこんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年)』『老後の資金がありません!(2021年)』など、いろいろなジャンルの映画を手掛けている前田哲監督。

そして、バトンは渡された(2021年)』では第46回報知映画賞の監督賞を受賞しています。

出典:ナタリー

原作者の朱川湊人さんはインタビューで次のように言っています。

私が書いた『花まんま』は八十枚ほどの短編で、もともとは子供である俊樹とフミ子の物語でした。今回の映画化の際には、原作をそのままに生かしつつストーリーを膨らませ、見事に世界を広げていただきました。私の手が届かなかったところにまで気持ちが届いていて、原作者冥利に尽きるというものです。さらに存在感のある出演者の方々には期待が高まるばかりで、まさに私一人では見ることができなかった『花まんま』です。

出典:『花まんま公式サイト

原作を読んでから、映画を見るのもいいですね。

映画『花まんま』の舞台挨拶情報

出典:公式X

ここからは、映画『花まんま』の舞台挨拶について調べてみました。


映画『花まんま』の舞台挨拶はいつどこで?

残念ながら、現時点では映画『花まんま』の舞台挨拶の情報は公開されていません

そこで過去に公開された前田哲監督の作品を参考に舞台挨拶がいつどこで行われるかを予想していきます。

スクロールできます
老後の資金が
ありません
九十歳。
何がめでたい
公開日2021年
10月30日(土)
2024年
6月21日(金)
舞台挨拶日時2021年
10月30日(土)
▪️10:30の回
上映後
▪️14:00の回
上映前

2024年
6月20日(木)
15:00の回
上映後
場所東京・丸の内Toei東京・丸の内
ピカデリー



登壇者

天海祐希
松重豊
新川優愛
草笛光子
前田哲監督
草笛光子 
唐沢寿明 
真矢みき 
藤間爽子
Lilico
宮野真守 
木村カエラ
前田哲監督
販売方法チケットぴあ▪️ネット販売
▪️劇場窓口
配給元東映松竹

老後の資金がありません』の舞台挨拶は上映開始当日に2回

九十歳。何がめでたい』では上映開始前日に舞台挨拶が開催されています。

そのため映画『花まんま』の舞台挨拶の開催日は2025年4月24日(木)か25日(金) でないかと予想します!

また映画『花まんま』は『老後の資金がありません』と同じ東映のため・・・

映画『花まんま』の舞台挨拶の場所は東京・丸の内Toeiではないかと予想します。

そして舞台挨拶のほかに大ヒット御礼舞台挨拶も行われる場合もあります。

老後の資金がありません』では、公開日の2021年11月10(水)の約10日後に行われました。

もし花まんま』の大ヒット御礼舞台挨拶があるとしたら、2025年5月5日前後にあると予想します!

あくまで予想となりますので、情報が分かり次第追記していきます!

映画『花まんま』舞台挨拶の応募方法

舞台挨拶の応募方法の情報もまだありません。

応募方法は一般的に以下の通りになります。

  • 公式サイト
  • 公式X
  • 出演キャストのファンサイト
  • 上映映画館サイト
  • チケットぴあ
  • ローソンチケット

同じ東映で公開された『老後の資金がありません』では、チケットぴあで先行販売のあとに一般販売されていました。

そのため映画『花まんま』もチケットぴあなどで先行販売後に一般販売されると予想します。

あくまで予想となりますので、情報が分かり次第追記していきます!

最新情報を早く確実にゲットするには、やはり公式Xがおすすめです。

フォローだけでなく、さらに通知がくるようにしておくと見逃しが防げそうですね。

映画『花まんま』完成披露試写会情報

映画『花まんま』完成披露試写会情報
出典:公式X

完成披露試写会も、出演キャスト陣や監督に会える貴重な機会です。

行けるならぜひ、行ってみたいですよね♪

ここでは、映画『花まんま』の完成披露試写会について調べてみました!

映画『花まんま』の完成披露試写会はいつどこで?

完成披露試写会についての情報もまだありませんでした。

そこで前田哲監督の過去作品で開催された完成披露試写会を参考にしてみました。

スクロールできます
老後の資金が
ありません
九十歳。
何がめでたい
公開日2021年
10月30日(土)
2024年
6月21日(金)

日時
2021年
10月21日(木)
16:00〜
2024年
5月21日(火)
15:00〜
場所日本橋三井ホール東京・丸の内
ピカデリー


応募方法
公式X
フォロー

リツイート

フォーム入力


公式サイト
配給元東映松竹

前田哲監督の過去作品映画の完成披露試写会は、公開日の約1ヶ月〜10日前くらいに開催されています。

出典:老後の資金がありません公式サイト

そのため映画花まんま』の完成披露試写会は、2025年3月25日(火)〜4月15日(火)前後と予想されます!

場所も過去作品から予想してみると・・・

日本橋三井ホール東京・丸の内ピカデリーの可能性が高いです!

こちらも情報が分かり次第、追記していきますね。

映画『花まんま』完成披露試写会の応募方法

映画『花まんま』の完成披露試写会の応募方法もまだありません。

同じ東映配給の『老後の資金がありません』では公式Xよりフォロー&リツイート&フォーム入力で募集されていました。

映画『花まんま』でも同じように公式Xから応募できるかもしれませんね!

公式Xのフォローはもちろん、応募方法として多い公式サイトも忘れずチェックしましょう!

映画『花まんま』のあらすじやキャスト紹介

映画『花まんま』のあらすじやキャスト紹介
出典:公式X

映画『花まんま』は、昭和30~40年代の大阪・下町を舞台にした兄妹の不思議な物語

関西出身のお二人が関西弁で役を演じています。

物語はどんな内容なのかな?

誰が出演するの?

そこでここでは、映画『花まんま』のあらすじやキャストを紹介していきたいと思います!


映画『花まんま』のあらすじ

両親を早くに亡くし、大阪の下町で暮らすに二人きりの兄妹 俊樹とフミ子。

妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったが、妹には兄に話していない<秘密>があった。それは・・・

出典:『花まんま』公式サイト

直木賞を受賞している原作で、発売から20年近くたってもベストセラーの作品です。

昭和の懐かしい映像も気になります!

感動の映画なので、ハンカチなどを持っていったほうがいいですね。 

次は、キャストを紹介します。


映画『花まんま』キャスト

映画『花まんま』のキャストは以下の通りです。

  • 加藤俊樹 役:鈴木亮平
  • 加藤フミ子 役:有村架純
  • 中沢太郎 役:鈴鹿央士
  • 三好駒子 役:ファーストサマーウイカ
  • 繁田仁 役:坂向芳
  • 繁田宏一 役:六角精児
  • 繁田房江 役:キムラ緑子

それでは、それぞれのキャストを紹介していきます。

加藤俊樹 役:鈴木亮平

出典:公式X
出演映画作品
  • 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室:喜多見 役
  • シティーハンター:冴羽獠 役
  • エゴイスト:斉藤浩輔 役

最近では、国内に限らず世界的に活躍している鈴木さん。

外国語大学を卒業されていて、留学経験もあるそうで英語が堪能です。

国際的に評価もされていて、これからの海外進出にも期待がもてます。

映画では、たった一人の妹を親代わりとして守っている熱血漢の兄・加藤俊樹を演じています。

イメージからも、熱血漢の兄という感じですね。

加藤フミ子 役:有村架純

出典:公式X
出演映画作品
  • ストロボ・エッジ:木下仁菜子 役
  • ビリギャル:工藤さやか 役
  • 花束みたいな恋をした:八谷絹 役

有村さんも鈴木さんと同じ兵庫県出身です。

ドラマや映画などで大活躍の有村さん。

紅白歌合戦でも司会を2年連続つとめました。

すっかり国民的女優になった有村さんですが、最近では使用済みの台本が転売されたりと話題になっています。

映画での役柄は、結婚を控えた時期にある秘密をかかえた俊樹の妹・フミ子

ある秘密って何?気になる?

中沢太郎 役:鈴鹿央士

出典:公式X
出演映画作品
  • ロストケア:椎名幸太役
  • PLAY!勝つとか負けるとかは、どーでもよくて:田中達郎役
  • バイオレンスアクション:渡辺役

鈴鹿央士さんは、高校生の時に学校で撮影されていた映画にエキストラとして参加。

広瀬すずにスカウトされ、この道に進むことに!

現在も広瀬さんと同じ事務所所属。

名前の鈴もすずさんからとったものだそうです♪

映画での役柄は、加藤フミ子の婚約者という設定。

カラスの研究に没頭する癖の強い人物です。

三好駒子 役:ファーストサマーウイカ

出典:公式X
出演映画作品
  • 私は一体、何と闘っているのか:高井 役
  • 地獄の花園:進藤楓 役
  • 約束の時間:キョウコ 役

ファーストサマーウイカさんは元アイドルグループBisのメンバーでした。

音楽グループBILLIE IDLEを結成しましたが、4年で解散。

その後、バラエティー番組に出演して大ブレイク。

現在は女優として活動しています!

今年はNHKの大河ドラマで清少納言役で出演しました。

映画での役柄は、俊樹の幼馴染でお好み焼き屋の看板娘・三好駒子です。

看板娘の駒子は、映画オリジナルのキャラクターです。

繁田仁 役:酒向芳(さこうよし)

出典:公式X
出演映画作品
  • もしも徳川家康が総理大臣になったら:御子柴学
  • 沈黙の艦隊:影山誠司
  • ラストマイル:刈谷貴教 役

酒向さんは下積みが長く、50歳になってから役者のみで生活ができるようになったそうです。

ブレイクのきっかけは、木村拓哉さん主演映画『検察側の罪人』での怪演だそう。

今回の映画での役柄は、不思議な縁で結ばれた繁田家の父・です。

不思議な縁て、なんだろう?

繁田宏一 役:六角精児

出典:公式X
出演映画作品
  • おいハンサム!:幹九郎 役
  • 仕掛人・藤枝梅安:浮羽の為吉 役
  • コンビニエンス・ストーリー:南雲 役

六角さんといえば、『相棒』の鑑識係など硬派な職業のイメージをする方が多いと思います。

しかし2015年からは、NHKBSプレミアムで『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』という番組をやっているんですよ♪

俳優になったのは、高校の演劇部の所属したことがきっかけのようです。

今回の映画では、繁田家の長男・宏一を演じます。

繁田一家の個性が強すぎるのが見た目からでも分かりますね。

繁田房枝 役:キムラ緑子

出典:公式X
出演映画作品
  • 大名倒産:タツ 役
  • 波紋:橋本昌子 役
  • すばらしき世界:下稲葉マス子 役

キムラさんは、女優さんの前は故郷に帰って塾の講師をしてたんですって!

大学の友人が劇団を旗揚げするので、参加することに。

この劇団の主宰者がマキノノゾミ氏で、現在のパートナーだそうです。

映画での役柄は、繁田家の長女で宏一の妹・房枝です。

撮影現場では、泣くことが多かったそうですよ。

登場人物たちが兄妹にどんな影響を与えていくのか。

鈴木亮平さんと有村架純さんが関西弁での兄妹をどう演じるのか。

ますます期待が高まりますね!

映画『花まんま』の舞台挨拶はいつ?応募方法や完成披露試写会情報まとめ

出典:公式X

鈴木亮平さん・有村架純さんW主演の映画『花まんま』の舞台挨拶や完成披露試写会について調べてみました。

この記事のまとめ

映画『花まんま』の舞台挨拶

  • 東京・丸の内Toeiで2025年4月25日(金)に開催と予想します!
  • 応募はチケットぴあと予想!

映画『花まんま』の完成披露試写会

  • 2025年3月25日(火)〜4月15日(火)前後日本橋三井ホール東京・丸の内ピカデリーのどちらかで開催と予想します!
  • チケット応募は公式サイトや公式Xなどで募集される可能性がある!

映画『花まんま』のあらすじ

  • 大阪下町の兄と結婚まじかの妹のちょっと不思議な物語です。

映画『花まんま』のキャスト

  • 鈴木亮平:加藤俊樹 役
  • 有村架純:加藤フミ子 役
  • 鈴鹿央士:中沢太郎 役
  • ファーストサマーウイカ:三好駒子 役
  • 酒向芳:繁田仁 役
  • 六角精児:繁田宏一 役
  • キムラ緑子:繁田房枝 役

映画『花まんま』は大阪下町に住む兄妹のちょっと不思議な物語です。

出演者も演じていて泣いてしまうそうですよ。

2025年のGWの楽しみが増えますね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次