本ページは一部プロモーションが含まれています

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?

赤楚衛二さん菅野美穂さんがW主演映画『近畿地方のある場所について』2025年8月8日に公開されます。

タイトルが気になり過ぎる小説として話題の作品がついに映画します!

「行方不明の友人を探しています。」

その台詞からはじまる物語は衝撃の連続展開です!

赤楚衛二さん、菅野美穂さんにとって新境地の作品ではないでしょうか。

赤楚衛二さん、菅野美穂さんに会いたいな♪

どうやったら舞台挨拶にいけるのかな?

そこでこの記事では映画『近畿地方のある場所について』の情報を詳しく解説していきたいと思います。

この記事を読んでわかること
  • 映画『近畿地方のある場所について』の概要
  • 映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶情報
  • 映画『近畿地方のある場所について』に完成披露試写会の情報
  • 映画『近畿地方のある場所について』のあらすじ
  • 映画『近畿地方のある場所について』のキャスト
目次

映画『近畿地方のある場所について』の主演は赤楚衛二!

【場所ミステリー】映画『近畿地方のある場所について』予告|2025年8月8日(金)公開
公開日2025年8月8日(金)
監督白石晃士
メインキャスト菅野美穂
赤楚衛二
原作背筋
プロデューサー櫛山慶
配給ワーナーブラザーズ

近畿地方のある場所について』2023年1月にweb小説サイト・カクヨムに投稿された小説です。

第1話が投稿されるとSNSを中心に大きな反響を呼びました!

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:KADOKAWA公式サイト

原作者はホラー作家の背筋さんで、今作がデビューになっています。

デビュー作が話題になるなんて才能ですね!

また映画『近畿地方のある場所について』では脚本協力をされています。

背筋さんは以下のようにコメントされています。

私は長年白石作品に魅了され続けていました。
それに飽き足らず、作品から得た恐怖を再現するべく、自ら書いてみようと思いました。
気づけばそれは『近畿地方のある場所について』という題名で書籍になっていました。
この最大級のラブレターを白石監督がどのように料理してくれるのか。
期待に胸を膨らませつつ、私も原作者として力添えができればと思っています。
映画を楽しみにしてくれるであろう同士の期待に応えるためにも。

引用元:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

原作者が映画にも関わっているので、より期待値があがりますね!

SNSでの評価が高いのは気になる!

『近畿地方のある場所について』CM

監督は『不能犯』(2018年)や『地獄少女』(2019年)を手掛けた白石晃士監督。

ホラー映画の監督として有名で、フェイクドキュメンタリー形式の作品を数多く手がけています。

より現実味を帯びた演出だね!

白石晃士監督はこのようにコメントしています。

映画に行きませんか。タイトルは『近畿地方のある場所について』といいます。 原作の得体の知れない黒い魅力を、世界中の人々に感染させるべく、映像化という呪術を仕掛けていきます。どうぞ、ご期待下さい。 このコメントを見てくださって、ありがとうございます。この映画を見つけてくださって、ありがとうございます。

引用元:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

ドキドキするけど物語が気になるよ!

才能のある方達がタッグを組んだ作品は、ぜひ劇場で観たくなりますよね。

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶について

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

舞台挨拶で赤楚衛二さん菅野美穂さんをぜひみてみたいいですよね。

そこで映画『近畿地方のある場所について』舞台挨拶情報を調べてみました。

赤楚衛二さんを近くで見てみたい♪

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつどこで?

現在舞台挨拶の情報は公開されていません。

そこで過去にワーナーブラザーズ配給で公開された作品を参考に舞台挨拶の日時を予想してみたいと思います!

参考にするのは2024年のヒット作品『働く細胞』『ミッシング』です。

スクロールできます
『働く細胞』『ミッシング』
公開日2024年12月13日2024年5月17日
舞台挨拶日時2024年12月13日
①13:00の回上映後
②(1)15:20の回上映後 
(2)18:50の回上映前
2024年5月18日
①11時30分上映後舞台挨拶 
②15時00分上映前舞台挨拶
場所①109シネマズ川崎
②丸の内ピカデリー
新宿ピカデリー
登壇者永野芽郁
佐藤健
芦田愛菜
阿部サダヲ
山本耕史
武内英樹監督
石原さとみ
中村倫也
青木崇高
吉田恵輔監督
販売方法ローソンチケットローソンチケット
プレリクエスト受付期間11月27日(水)15:00~
12月1日(日)23:59
5月2日(木)15:00~
5月12日(日)23:59
先行販売の当落確認12月7日(土)15:00~5月16日(木)15:00~

プレリクエスト先行販売は抽選で行われます。

先行で完売しなかった場合のみ一般販売(先着順)の流れになっているようです。

舞台挨拶はいつおこなわれるのかな?

開催日時

過去作品が公開初日もしくは翌日であったことから

2025年8月8日もしくは8月9日ではないかと予想します!

次は舞台挨拶の場所はどこだろう?

舞台挨拶場所
  • 109シネマズ川崎
  • 丸の内ピカデリー
  • 新宿ピカデリー

このいずれではないかと予想します!

映画『近畿地方のある場所について』舞台挨拶の応募方法は?

こちらの情報もありませんでした。

そこで過去の情報から応募方法はローソンチケットではないかと予想します!

プレリクエスト先行へのエントリーには事前の無料会員登録が必要です。

まえもって登録しておこう♪

気になる方はぜひ公式X公式サイトをチェックしてみましょう。

映画『近畿地方のある場所について』完成披露試写会について

出典:コミックウォーカー

映画『近畿地方のある場所について』完成披露試写会につい調べてみました!

ぜひ先行で観たいな♪

映画『近畿地方のある場所について』の完成披露試写会はいつどこで?

こちらの情報はまだありません。

こちらも『働く細胞』『ミッシング』を参考にしてみます。

スクロールできます
『働く細胞』『ミッシング』
日時2024年12月4日
夕刻
2024年4月16日
18:30
場所丸の内ピカデリー新宿ピカデリー
ご招待50組100名50組100名
応募方法公式X
①フォロー
②画像タップ
③応募券のスクショ
④スクショ画像をリポスト
公式X
①フォロー&投稿リポスト
②応募フォームを入力

過去作品が公開の10日~30日前の夕刻の開催となっていました。

そのため映画『近畿地方のある場所について開催日時は、2025年7月8日~7月末の間ではないかと予想します!

場所はどちらも都内ピカデリーとなっています。

場所はいずれかの都内ピカデリーになると予想します!

映画『近畿地方のある場所について』完成披露試写会の応募方法は?

応募方法はどちらの作品も公式Xからとなっていました。

応募には公式のXのフォローが必須になると予想します!

準備をして楽しい夏休みの思い出作りたいな♪

映画『近畿地方のある場所について』の情報

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

映画『近畿地方のある場所について』の基本情報について調べてみました。

ただのホラー作品ではなさそうだよ。

映画『近畿地方のある場所について』のあらすじは?

映画『近畿地方のある場所について』のあらすじはこちら!

【映画化発表】映画『近畿地方のある場所について』2025年8月8日(金)公開

行方不明になった雑誌編集者。友人のフリーライターは、彼が消息を絶つ直前まで、過去のオカルト記事を読み漁っていたことを知る。
記事はどれも噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容だった。
しかし、それらの情報をつなぎ合わせると、ある場所にまつわる、恐ろしい事実が浮かび上がる…。

引用元:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

恐ろしい事実って何?!

ある場所がどこを指しているのかも気になるね!

映画『近畿地方のある場所について』のキャストは?

キャストは主演の赤楚衛二さん・菅野美穂さんのみ情報公開されています。

他のキャストは今後公開されてくると思われます。

主演の2人を詳しく解説していきます♪

小沢悠生 役:赤楚衛二

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:トライストーン公式サイト
プロフィール
  • 1994年3月1日生まれ
  • 出身地:愛知県
  • 身長:178㎝
  • 趣味・特技:剣道、ピアノ
おもな出演作品
  • 映画『366日』:真喜屋湊 役
  • 『仮面ライダービルド』:万丈龍我 / 仮面ライダークローズ 役 など

赤楚衛二さんは注目の若手俳優です。

デビュー作は2015年テレビドラマ『表参道高校合唱部!』でした。

さわやかな印象よね♪

父親は名古屋学院大学の学長を務めています。

「オーディションに100回以上落ちた」という逸話があるほど苦労をして今の人気を得た赤楚衛二さん。

そんな赤楚衛二さんが今回演じるのは、小沢悠生。

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

『ある場所』の謎に翻弄される雑誌編集者。

赤楚さんのコメントです。

白石監督の『テケテケ』、『ノロイ』、『口裂け女』をはじめ、ホラー作品は僕にとって青春だったので、お話を頂いた際にはやっと白石監督にお会いできる!と率直に思いました。原作は、近畿地方にまつわる1つ1つの新事実を突きつけられることによって、自分自身が物語の主人公のような感覚で追体験ができ、怖くもありながら真実に進んでいく楽しさを感じられる、いわゆる普通の小説以上に没入感を感じながら読ませていただきました。この映画は誰しものすごく身近にあるかもしれないという怖さと、映画としてのトリックが幾重にも仕掛けられていて、観た後にもう一回観たくなるような楽しさもあると思うので、ぜひ暑い夏にクーラーがんがんの映画館で寒くなってください。

引用元:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

暑い夏に背筋がゾッとしそうだよ!

ホラー映画で赤楚さんがどんな演技をするのか注目したいですね。

瀬野千紘 役:菅野美穂

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:研音公式サイト
プロフィール
  • 1977年8月22日生まれ
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:AB型
  • 趣味 :旅行・ショッピング
おもな出演作品
  • 映画『Dolls』:佐和子 役(北野武監督)
  • テレビドラマ『イグアナの娘』:青島リカ 役 など

年齢を重ねても変わらない透明感のある菅野美穂さん。

現在47歳で、出身地は埼玉県です。

出生地は神奈川県の伊勢原市と言われていますよ。

2013年俳優の堺雅人さんと結婚され、夫婦ともに実力派と評されています

菅野さん大泉洋さん「突き抜けて明るい方」と言われるほど明るい性格のようです。

菅野さんがいるだけで楽しそうな現場になりそうだよね!

そんな憑依型菅野美穂さんが演じるのは、瀬野千紘。

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

『ある場所』の謎に迫るオカルトライター。

菅野美穂さんのコメントです。

お話を頂いた際に、受け取った原作の表紙の違和感や不穏な雰囲気そのままに、普通の小説とはまるで違う事実が淡々と描写されていってそれが繋がっていくところに凄く引き込まれました。PCサイトの掲示板の書き込みや、伏字など自分でその違和感を考えながら読み進める感覚は怖いんだけど、自分からその怖さを受け取りに行くような感覚で、作品の世界観に引っ張られる力のある素晴らしい原作だと感じました。最近の日本の夏は暑くて暑くて暑すぎるぐらいですけれど、この『近畿地方のある場所について』の映画で、ゾクリと凍える思いをしていただけるんじゃないかなと思います。見たことのないような映画になると確信しています。お楽しみに。

引用元:映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

普段の雰囲気とガラッと変わる菅野美穂さん。

どんな演技になっているのかな!

迫真の演技に注目したいですね。

コメント映像が届いるのでご紹介します♪

ますます映画の内容が気になりますね!

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は? まとめ

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶はいつ?完成披露試写会や応募方法は?
出典:映画『近畿地方のある場所について』公式X

赤楚衛二さん、菅野美穂さんW主演の映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶や完成披露試写会について調べてみました。

この記事のまとめ

映画『近畿地方のある場所について』の舞台挨拶予想】

  • 開催日
    • 2025年8月8日もしくは8月9日
  • 場所
    • 109シネマズ川﨑
    • 丸の内ピカデリー
    • 新宿ピカデリー のいずれか
  • 応募方法
    • ローソンチケット先行販売のあと一般販売(先着順)

映画『近畿地方のある場所について』の関税披露試写会予想

  • 開催日
    • 2025年7月8日〜7月末
  • 場所
    • 都内のいずれかのピカデリー
  • 応募方法

あくまで予想ですので、参考程度にしていただけるとありがたいです。

映画『近畿地方のある場所について』は、ただのホラー映画ではなくミステリー要素が含まれた作品です。

ぜひ劇場で『ある場所』の謎に迫ってみませんか。

2025年5月26日時点では解禁されている情報は少ないですが、これからどんどん新情報が解禁されていくはず!

公式X公式サイトを随時チェックしてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次