講談社「別冊フレンド」の大人気漫画「隣のステラ」。
現在連載中の超王道ラブストーリーが、ついに実写映画化されます!

舞台挨拶はやるのかな?

完成披露試写会でキャストに会いたい!
そこで今回は映画「隣のステラ」の舞台挨拶や、完成披露試写会・応募方法を調べてみました。
- 映画「隣のステラ」の基本情報
- 映画「隣のステラ」の舞台挨拶情報
- 映画「隣のステラ」の完成披露試写会情報
- 映画「隣のステラ」のあらすじ
- 映画「隣のステラ」のキャスト情報
映画『隣のステラ』で福本莉子・八木勇征がW主演!
公開日 | 2025年8月22日(金) |
---|---|
監督 | 松本花奈 |
脚本 | 川滿佐和子 |
原作 | 餡蜜『隣のステラ』 (講談社「別冊フレンド」連載) |
出演 | 福本莉子 八木勇征 (FANTASTICS) |
配給 | 東宝 |
監督はわずか10代で長編映画デビュー。
映画「明け方の若者たち」やAmazonプライムビデオ【推しの子】で監督を務めた、松本花奈さん。

ドラマや映画等、様々な作品の監督をされているよ。
出演は、若手実力派俳優の福本莉子さん。
そしてダンス&ボーカルグループ(FANTASTICS)のボーカルで、俳優としても活躍中の八木勇征さん。


福本莉子さん、八木勇征さんのW主演なんですね!

二人がどうなっていくのか気になりますね!
映画『隣のステラ』の舞台挨拶情報

W主演のお二人に会える舞台挨拶。

監督やキャストを生で見てみたいな!
そこで映画「隣のステラ」の舞台挨拶情報を調べてみました。
映画『隣のステラ』の舞台挨拶はいつどこで?
現時点では、映画「隣のステラ」の舞台挨拶情報は公開されていませんでした。
そこで過去に公開された松本花奈監督の作品を参考に、舞台挨拶がいつどこで行われるのかを予想していきます。
今夜、世界から この恋が消えても | 明け方の若者たち | |
---|---|---|
公開日 | 2022年7月29日(金) | 2021年12月31日(金) |
舞台挨拶 日時 | 7月29日(金) ①10:30の回 上映終了後 ②16:15の回 上映終了後 | 11月14日(日)18:00~ |
場所 | ①TOHOシネマズ 梅田 ②TOHOシネマズ 六本木ヒルズ | TOHOシネマズ日比谷 |
登壇者 | ①道枝駿佑 福本莉子 ②道枝駿佑 福本莉子 古川琴音 松本穂香 水野真紀 三木孝浩(監督) | 北村匠海 井上祐貴 松本花奈(監督 カツセマサヒコ(原作) |
販売方法 | チケットぴあで抽選販売 | TOHOシネマズオンライン |
エントリー期間 | 7月19日(火)10:00~ 7月25日(月)11:00 | 11月6日(土)0:00~ |
先行販売の 当選確認 | 7月25日(月)20:00 | 不明 |

舞台挨拶は、公開日初日か翌日に行われる事が多いです!
「隣のステラ」の舞台挨拶は、2025年8月22日(金)か8月23日(土)ではないかと予想します!
次に舞台挨拶の場所を予想してみました。
「隣のステラ」の舞台挨拶の場所は、TOHOシネマズ六本木ヒルズ・TOHOシネマズ日比谷ではないかと予想します!

舞台挨拶の他に大ヒット御礼舞台挨拶が行われる場合もあります!
「今夜、世界からこの恋が消えても」では、公開日2022年7月29日(金)から約2週間後の8月12日(金)に行われました。
もし「隣のステラ」の大ヒット御礼舞台挨拶があるとしたら2025年9月5日(金)前後にあると予想します!
つづいて応募方法についてみていきます。
映画『隣のステラ』舞台挨拶の応募方法
作品 | 応募方法 |
---|---|
「今夜、世界から この恋が消えても」 | チケットぴあで 抽選販売 |
明け方の若者たち | TOHOシネマズ オンライン |

応募は、10日前ぐらいからエントリー開始になるよ!
「隣のステラ」の舞台挨拶の応募方法もおそらく、チケットぴあ・TOHOシネマズオンラインではないかと予想します!
映画『隣のステラ』完成披露試写会情報

完成披露試写会も、出演キャストや監督に会える貴重な機会です。

映画を公開より前に見る事が出来るのも嬉しいですね♪
そこで映画「隣のステラ」の完成披露試写会の情報を調べてみました。
映画『隣のステラ』の完成披露試写会はいつどこで?
現時点では、映画「隣のステラ」の完成披露試写会情報は公開されていませんでした。
こちらも「今夜、世界からこの恋が消えても」と「明け方の若者たち」を参考に予想していきます。
今夜、世界から この恋が消えても | 明け方の若者たち | |
---|---|---|
日時 | 2022年7月20日(水) 18:00 開場 18:30 開演 | 2021年11月14日(日) 18:00~ |
場所 | 都内某所 | TOHOシネマズ日比谷 |
登壇者 | 道枝駿佑 福本莉子 古川琴音 松本穂香 三木孝浩(監督) 亀田誠治(音楽) | 北村匠海 井上祐貴 松本花奈(監督) カツセマサヒコ(原作) |
ご招待 | 100組 200名様 | 不明 |
応募方法 | 不明 | TOHOシネマズオンライン |

完成披露試写会は、公開日の10日~45日前くらい前に行われる事が多いです!
「隣のステラ」の完成披露試写会は、8月12日(10日前)・7月8日(45日前)くらいではないかと予想します!
次に完成披露試写会の場所を予想してみました。
「隣のステラ」の完成披露試写会の場所は、都内のTOHOシネマズではないかと予想します!
つづいて応募方法についてみていきます。
映画『隣のステラ』完成披露試写会の応募方法
完成披露試写会の応募方法は「明け方の若者たち」の場合、TOHOシネマズオンラインでした。
「隣のステラ」の完成披露試写会の応募方法もおそらく、TOHOシネマズオンラインではないかと予想します!

TOHOシネマズオンラインの舞台挨拶・イベント情報を、
チェックしてみてくださいね♪
映画『隣のステラ』のあらすじとキャスト紹介

講談社「別冊フレンド」で現在連載中の「隣のステラ」。
王道ラブストーリーとして大人気の漫画が、ついに実写映画化されます!

「隣のステラ」はどんなストーリーなのかな?

誰がどんな役をやるんだろう?
ここでは映画「隣のステラ」のあらすじや、キャスト紹介をしていきたいと思います。
映画『隣のステラ』のあらすじ
隣同士の家に住む幼なじみの千明と昴。
引用:映画「隣のステラ」公式サイト
一番の仲良しだった2人だが、昴がスカウトされ、
若手モデル&俳優として一躍注目を集める存在に。
幼い頃からずっと昴に片想いしていた千明は、
人気芸能人とフツーの女子高生という関係を気にして
自分の気持ちを伝えられないでいた。
あくまで幼なじみとして昴に接するよう努力しているけれど、
昴の近くにいると、諦めたいのに
ドキドキさせられることばかりで……
仲良しの幼馴染が芸能人になり、一般人と芸能人というもどかしい関係に。

二人の『近くて遠い恋』にドキドキしちゃいますね。

原作が連載中だから、先に漫画を楽しむのもいいかもしれないね!
映画『隣のステラ』キャストを紹介


次に映画「隣のステラ」のキャストについて、ご紹介していきます!
- 福本 莉子(ふくもと りこ):天野 千明 役
- 八木 勇征(やぎ ゆうせい):柊木 昴 役
- 倉 悠貴(くら ゆうき):高橋 雄大 役
- 横田 真悠(よこた まゆう):篠原 葉月 役
- 西垣 匠(にしがき しょう):新堂 理生 役
- 田鍋 梨々花(たなべ りりか):近藤 はるな 役

1人ずつ紹介していきますね!
福本 莉子(ふくもと りこ):天野 千明 役

- 映画「#真相をお話しします」:【#真相】を売る女子大生 役
- 映画「お嬢と番犬くん」:主演・瀬名垣 一咲 役
- 劇場版「トリリオンゲーム」:高橋 凜々 役
2016年の第8回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞!
集英社のセブンティーン賞も併せて受賞しました!
2025年は映画に多数出演されていて、「隣のステラ」は4作品目になります。

お世話係という事は、しっかりした女の子なのかな?
映画について、福本莉子さんからコメントがありました!


好きな男の子に素直になれない気持ち、分かりますよね!
八木 勇征(やぎ ゆうせい):柊木 昴 役

- 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」:主演・アキト 役
- 映画「矢野くんの普通の日々」:主演・矢野 剛 役
- ドラマ「南くんが恋人!?」:南 浩之 役
FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーで、ボーカル担当の八木勇征さん。
2021年から本格的に俳優活動をスタート。
2022年と2023年に『ソウルドラマアワード2023』にてアジアスター賞を受賞しました!

寝起きが悪いという事は、寝ているシーンがあるのかな?
映画について、八木勇征さんからコメントがありました!


現在28歳の八木さんの高校生姿が楽しみですね♪
倉 悠貴(くら ゆうき):高橋 雄大 役

- 映画「赤羽骨子のボディガード」:糸踏 忠也 役
- ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」:相澤 悟 役
- MV 稲葉浩志「Chateau Blanc」
2018年にMEN’S NON-NOに掲載された写真を見たソニー・ミュージックアーティスツにスカウトされました。
映画・ドラマ・MV等、幅広く活躍されています。

千明とどうなるのか気になりますね!
横田 真悠(よこた まゆう):篠原 葉月 役

- ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」:花岡 沙良 役
- ドラマ「アンサンブル」:和泉真 可奈子 役
- 映画「カラダ探し」:鳴戸 理恵 役
「ミスセブンティーン2014」のグランプリに選ばれ、芸能界デビュー。
2014年~2020年には「Seventeen」モデルとして活躍し、現在は「non-no」モデルです。
また2021年6月に「世界の果てまでイッテQ!」にて、新・「出川ガール」として正式加入しました。

昴とどうなるのか気になりますね。
西垣 匠(にしがき しょう):新堂 理生 役

- ドラマ「初めましてこんにちは、離婚してください」:天宮 翔平 役
- ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」第3話〜:木村 優斗 役
- 映画「わたしの幸せな結婚」:岡部 秀太 役
特技はフェンシング。
高校時代にはユース枠で日本代表に選ばれ、石川県高校総体個人エペで優勝しています。
2025年3月に新ゼクシィCMボーイに決定しました!

昴のライバルなのかな?
映画について、西垣匠さんからコメントがありました!
原作は俳優のお仕事をさせていただく前にも読んでいて、この作品へ携わることが決まってからも改めて読みました。なので千明と表舞台に立つ昴の両方で共感できる部分があります。
引用:東宝芸能公式サイト
撮影現場はとても明るく、僕は劇中劇もあったので新しい体験をさせていただきました。
千明と昴の物語が描かれながら、雑誌やドラマの撮影など、芸能界の裏側まで描かれているシーンもあるので、夢が詰まっている作品だと思います。ぜひ映画館で楽しんでいただきたいです。

西垣さんの劇中劇も楽しみですね!
田鍋 梨々花(たなべ りりか):近藤 はるな 役

- ドラマ「マイストロベリーフィルム」:主演・村崎 美波 役
- ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」:金澤 優芽 役
- ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON 」:天野 奏 役
「ミスセブンティーン2016」のグランプリに選ばれ、芸能界デビュー。
「東京ガールズコレクション」や「Girls Award」にも出演されています。

恋に悩む千明を助けてあげてほしいですね!
映画『隣のステラ』の舞台挨拶はある?応募方法や完成披露試写会を調査 まとめ

映画「隣のステラ」の舞台挨拶や完成披露試写会について、調べてみました。
現在、舞台挨拶や完成披露試写会の情報はまだありません。
過去の作品を参考に予想してみると…
【日程】
2025年8月22日(金)か、8月23日(土)
【場所】
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
・TOHOシネマズ日比谷
【応募方法】
・チケットぴあ
・TOHOシネマズオンライン
【大ヒット御礼舞台挨拶があった場合】
2025年9月5日(金)前後

あくまで予想ですので、参考程度でお願いいたします。
【日程】
・45日前の7月8日
・10日前の8月12日
【場所】
都内のTOHOシネマズ
【応募方法】
TOHOシネマズオンライン

完成披露試写会の日程は、早かったり直前だったりするんだね。
一般人と芸能人、今後二人がどうなっていくのか。

今年の夏は、二人の恋の行方を劇場へ見に行きましょう!