MENU
本ページは一部プロモーションが含まれています

東京モーターサイクルショー2025の混雑状況は?周辺の駐車場情報も紹介

東京モーターサイクルショー2024の混雑状況は?周辺の駐車場情報も紹介

みなさんは東京モーターサイクルショーを知っていますか?

1971年から毎年春の3日間にわたって開催されているオートバイや部品・用品の見本市です。

その規模は日本国内最大!

そんな東京モーターサイクルショーが、今年も2025年3月28日(金)から30日(日)の3日間で開催されます!

行ってみたいけどチケットはどこで買えるのかな?

そこで東京モーターサイクルショーのチケットの発売期間や発売場所などを調べてみました!

この記事ででわかること
  • 東京モーターサイクルショー2025の概要
  • 東京モーターサイクルショー2025のチケット情報
  • 東京モーターサイクルショー2025のチケットの購入方法
目次

東京モーターサイクルショー2025が東京ビッグサイトで開催

出典:東京モーターサイクルショー公式X

まずは東京モーターサイクルショー2025の概要を見ていきましょう!

期間2025年3月28日(金)〜3月30日(日)
場所東京ビッグサイト
東1.2.3.8ホール
東屋外駐車場
時間▪️2025年3月28日(金)
10:00〜13:00 特別公開
*東8ホールのみ10:00より一般公開します

▪️2025年3月28日(金)
13:00〜18:00 一般公開

▪️2025年3月29日(土)
10:00〜18:00 一般公開

▪️2025年3月30日(日)
10:00〜17:00 一般公開
入場料【前売り券】
・2,200円(大人)
・4,000円(ペア券)
・1,400円(Under22割)

【当日券】
・2,600円(大人)

開催場所は大型イベント会場でお馴染みの東京ビッグサイト

東1.2.3.8ホールと東屋外駐車場で展示されます。

東京ビックサイト館内立面図
東京ビックサイト東ホール
出典:東京ビックサイト公式

開催時間が日にちによって違うので、自分が行く日の時間帯は間違えないようにしっかりチェックが必要です。

少し遅めに行こうと思っているヒトは、時間に気をつけてくださいね。

また以下の人たちは入場料無料となります!

  • 小学生(保護者同伴の場合のみ)
  • 中学生(入場時に学生証の提示が必要)
  • 高校生(入場時に学生証の提示が必要)
  • 障害者の方と介護の方1名(入場時障害者手帳などの提示が必要)
  • 期間内に初めて二輪免許を取得したヒト

子供連れでも行きやすくて、値段も比較的リーズナブルなところが嬉しい♪

東京モーターサイクルショー2025のチケット販売はいつ?

せっかくのイベントなので確実にチケットは入手しておきたいですよね!

物価高の世の中、少しでもお得に楽しみたい!

というヒトのために東京モーターサイクルショー2025のチケット販売日を調べてみました。

東京モーターサイクルショー2025のチケット
出典:テックメイトジャパン公式X

東京モーターサイクルショー2025のチケット販売は、オンライン販売と店頭での購入ができます。

  • オンライン:2025年1月27日(月)9:00〜3月27日(木)23:59
  • 店頭:2025年2月上旬〜3月27日(木)

今から購入してもまだ大丈夫そう!

期間はまだまだありますが、完売の不安も拭い切れませんよね。

確実にチケットをゲットするためにも購入はお早めに♪

東京モーターサイクルショー2025チケットの種類

東京モーターサイクルショー2025チケットは、前売券と当日券以外にも5種類のチケットがあります。

  • ペア券(前売大人券)
  • Under22割(前売券)
  • 新ライダー無料チケット
  • 障がい者専用チケット

通常の前売券は2,200円当日券は2,600円となります。

1つずつ簡単にご紹介していきますね。

ペア券(前売大人券)

ペアチケットの価格は4,000円。

大人2人分をお得に買えるチケットです。

前売り券を1人ずつ買うと2200円だからペアチケットなら400円おトクになる~♪

1人5枚まで購入可能です。

バイク好きのお父さん・お母さんはもちろん、バイク仲間やお友達と上手に利用しましょう!

Under22割(前売券)

価格:1,400円

Under22割 前売券)
出典:東京モーターサイクルショー公式x

2025年3月30日の時点で22歳以下の人限定の割引きチケットです。

購入は1人1枚まで

該当する人なら800円もお得に!これは嬉しい値段ですよね♪

ただし年齢確認ができる書類提示が必須となります。

公式サイトには詳しく説明が載っているので購入前にきちんと確認しておきましょう!

新ライダー無料チケット

価格:無料

新ライダー無料チケット
出典:東京モーターサイクルショー公式X

2024年4月1日以降に二輪免許を初めて取ったヒトが無料になるチケットです。

1人1枚申し込みが可能。

ただし・・・

令和6年3月31日以前に原付免許を取得

        ↓

令和6年4月1日以降に普通二輪免許を取得

といったように、期間以前に別の種類の二輪免許を持っていた場合は対象外となります。

こちらは事前申し込みが必要となります。

公式サイトにわかりやすい説明が載ってたよ!

新ライダーさんはぜひこちらのチケットを利用してみて下さいね♪

ミライロIDをお持ちの方

価格:無料

デジタル障害者手帳「ミライロID」を持っているヒトが使えるチケットです。

こちらも事前申し込みが必要

もちろん当日に障害者手帳を見せるだけでも入場できますが・・・

デジタル障害者手帳「ミライロID」で申し込みしておけば、チケットセンターに並ばず入場ができる「入場用QRコード」を事前に取得いただけます。

少しでも待ち時間が減るのは嬉しいですよね。

その他にも電子クーポンが配布されたりもするので、気になるヒトはぜひアプリをインストールしてみて下さい♪

ミライロID公式サイトはこちらから。

前売りチケットを使えばお得に入場できるので、各対象のヒトはぜひ利用して下さいね!

東京モーターサイクルショー2025のチケットの買い方は?どこで買える?

チケットってどこで買えるの?

東京モーターサイクルショー2025のチケットは・・・

  • オンラインチケットサイト
  • 二輪用品店

で購入することができます。

1つずつ簡単に説明していきますね!

オンラインチケットサイト

オンラインチケットサイトでは、全種チケットの購入・無料チケットの申し込みができます。

オンラインチケット販売期間は以下の通りです。

前売券2025年1月27日(月) 9:00〜3月27日(木) 23:59
当日券2025年3月28日(金) 0:00~3月30日(日) 16:30
無料チケット2025年1月27日(月) 9:00~3月30日(日) 16:30

必要事項を入力した後、簡単なアンケートに協力するだけ。

いつでもどこでも購入できるから便利ですよね♪

受け取り方法は【バーコードチケット】【セブン-イレブン発券】の2通り。

こちらも1つずつ紹介しますね。

バーコードチケット

必要事項を入力すると、入力したメールアドレスに入場用QRコード』が表示できるURLが届きます

当日に会場でQRコードを読み取ってもらうだけなので、入場も簡単!

支払いは【クレジットカード決済】【d払い】の2通り。

スマホ1つで済むので、チケットを忘れてしまったり落とす心配が減るのがいいですよね♪

スマホはしっかり充電させて楽しみましょう!

セブン-イレブン発券

セブンイレブン
引用:Google Play

全国のセブン-イレブンで発券することができます。

ただし以下の点に注意です。

  • 店頭受取手数料150円/枚がかかる
  • 代金収納手数料220円がかかる
  • 申し込んでから2日後の夜9時までに発券しないと申し込み無効となる

オンラインより手間がかかりますが・・・

スマホの充電がなくなった!

なかなかURLが開かなくてQRコードが表示されない!

という心配は解消されるのではないでしょうか♪

東京モーターサイクルショー2025オンラインチケットサイトこちらから!

二輪用品店

二輪用品店では前売り券のみ購入することができます。

関東地方を中心に、多くの二輪用品店で取り扱っています!

店頭のポスター等のQRコードから、専用オンラインチケットサイトにて購入することができますよ!

店舗販売は2月上旬〜3月27日(木)まで。

チケットを思い出の品として手元に残しておけるのも魅力ですよね♪

お近くの店舗でチケットを取り扱っているか、一度公式サイトでチェックしてみてくださいね!

東京モーターサイクルショー2025チケット販売はいつからどこで?チケットの買い方や種類を解説! まとめ

さとみ(すとぷり)がアンバサダーに就任
出典:東京モーターサイクルショー公式サイト

東京モーターサイクルショー2025チケットについてまとめてみました。

東京モーターサイクルショー情報
  • 東京モーターサイクルショー2025は2025年3月28日(金)〜3月30日(日)に開催
  • 開催場所は東京ビッグサイト

前売り券

  • 大人2,200円
  • ペア券4,000円
  • Under22割1,400円

当日券】

  • 大人2,600円(大人)
  • オンライン販売は2025年1月27日(月)から。

当日はたくさんのバイクが展示される東京モーターサイクルショー2025

素敵なバイクと出会えたり、購入の参考になりそう♪

東京モーターサイクルショー2025の混雑具合や見どころを紹介した記事もあります。

気になるヒトはぜひこちらもチェックしてみてください。

前売り券や無料キャンペーンを上手に利用して、イベントを最大限に楽しんで下さいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次